注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

美容のお値段月いくら?

回答40 + お礼19 HIT数 3668 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
09/09/01 18:18(更新日時)

わたしはだいたいエステに月12万(12万単位のプリペイドなので)、化粧品に4~6万(基礎もメイクも含む)、サプリメントに3~5万(美容と健康に良いお茶、コラーゲン、ビタミン類、ミネラル類などすべて含む)、美容室15000円~25000円、ネイルサロン10000円~20000円、マッサージ20000円(回数券でまとめ買い)。ざっとこんな感じです。みなさんは単純に美容、洋服やバッグなどの買い物はのぞいて上記のような美容に月いくらくらい、どんなうちわけで使っていますか?

No.1107624 09/08/31 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/31 16:21
通行人1 ( 20代 ♀ )

結婚前は美容に月10万くらい(給料の1/3くらい)使ってました…エステと化粧品が主です✨
今は結婚・出産して、月1万も使ってないくらいです💧

No.2 09/08/31 16:21
悩める人2 ( 20代 ♀ )

えらい稼ぎがいいんですね。

私は月に3万くらいだと思います。

No.3 09/08/31 16:38
お礼

>> 1 結婚前は美容に月10万くらい(給料の1/3くらい)使ってました…エステと化粧品が主です✨ 今は結婚・出産して、月1万も使ってないくらいです💧 わたしも専業主婦みたいなもんです…う~ん通い婚みたいな(笑)月1万ってすごいですね(汗)ちなみに基礎のメーカーは?

No.4 09/08/31 16:40
お礼

>> 2 えらい稼ぎがいいんですね。 私は月に3万くらいだと思います。 わたしは仕事していないんですよ。お互いひとり暮らしの通い婚みたいな付き合ってる彼氏がいて、仕事はしたいような気もしますがなかなか(汗)3万でおさえるの大変ですね。

No.5 09/08/31 16:47
通行人5 ( ♀ )

仕事してないのにそのお金はどこから出てくるんですか⁉😲

No.6 09/08/31 16:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

今はほとんどメークしてません💦笑。ただ育休が終わり仕事復帰しているので仕事の日はしてますが…。化粧品は安くて肌に合うルティーナに最近はまってますよ😁主さんは若いしお金があるなら肌にはたくさんお金かけたほうがいいですよ💡年とってから差が出ますよ✨

No.7 09/08/31 16:58
お礼

>> 5 仕事してないのにそのお金はどこから出てくるんですか⁉😲 彼氏からおこずかいもらってます。

No.8 09/08/31 16:59
お礼

>> 6 今はほとんどメークしてません💦笑。ただ育休が終わり仕事復帰しているので仕事の日はしてますが…。化粧品は安くて肌に合うルティーナに最近はまって… ルティーナ…聞いたことあるようなないような…たしかKOSEだったかな?

No.9 09/08/31 17:12
通行人9 ( 30代 ♀ )

私は、保湿ジェルとリップクリームは材料買って手作りしてるので、月で計算すると材料代が600円です。

日焼け止めクリームしか普段は塗らないので、メイク代はあんまりかからないです。

まつげエクステを自分でつけるので、材料が月に4000円近くかかります。

メイクはオリーブオイルで落として、洗顔は石鹸が500~1000円以内のを3ヶ月で使ってます。

フェイスに関しては、あとはコロコロをやるくらいです。

サプリは月々で計算すると、コラーゲンゼリー3067円と、ノニ黒酢1718円になります。

毎月1万5000円くらいづつの予算です。

美容院は1年以上行ってません。前髪は自分で切れるし、後ろはポニーテールかおだんごにしているからです。

ボディラインは、エクササイズのDVD観ながら一緒にやったり、ジョーバっていうのを使ったりしてます。

No.10 09/08/31 17:21
お礼

>> 9 わたしと真逆のセルフ派な方ですね。わたしはプロにお任せするのが好きです。担当さんとのおしゃべりも楽しいしサロンの雰囲気も好きなので。
セルフ派の方は、きっとご自分でするのが楽しいんでしょうね。

No.11 09/08/31 17:37
匿名 ( 40代 ♂ 9XhDw )

僕の奥さんも元が綺麗な方ではないので、15万くらい使ってますよ。(妻も働いているので)。

No.12 09/08/31 17:43
お礼

>> 11 奥さまもお仕事しているなんてすごいですね。
でも奥さまに対して「元が綺麗じゃない」なんてあんまりな(汗)元が綺麗を維持するために、さらに綺麗になるためにするのが本来の美容です!
元が綺麗じゃないなら整形の方が早いですからね(汗)

No.13 09/08/31 17:46
通行人9 ( 30代 ♀ )

私はセルフ派じゃないよ

一般人は10万もお金かけれないもん。

よくて手取り20~30万が平均だから、10万も使ったら、生活できないよ。

私はたまに、リフレクソロジーの学校出たから、学校の直営店の平日の午前中は半額だから、そうゆう特権は利用してるよ。
ロミロミとか半額でやってもらってる。
3店舗のうち1店舗だけ電子マネーが使える店があるから、電子マネーで支払ってポイントも貯めてるよ。

No.14 09/08/31 17:47
通行人14 ( 20代 ♀ )

た たけぇよ😂😂

リッチですね(^o^;)羨ましい

ちなみに主婦なので0円の月も勿論ありますよ。

No.15 09/08/31 17:58
通行人15 ( 20代 ♀ )

はぅ⁉😲ビックリ~💰
ご職業はモデルさんかなんかで❓👯
時間とお金かけた分だけ本当に綺麗になれていいんだろうな💕
羨ましい🙊

私みたいに主婦で、顔や身体やってもあまり変わらなきゃ、10万も20万もつぎこまないもんねぇ⤵😪
まぁつぎこむだけの💰もないけどさ➰💧😩
ヘコむぅ…

無くなったら買う
1000円の化粧水代やたま~にいく美顔マッサージ💆の一万円✨
二か月に一度の美容院代約5000円かなぁ👩

No.16 09/08/31 18:01
匿名 ( 40代 ♂ 9XhDw )

整形はさすがに止めました。海外の女性は内側から(食べ物)にお金をかけますが、日本人は外側(化粧品やエステ)にお金をかけるそうですね。まぁ 男はそれほど気にしてないが

No.17 09/08/31 18:10
お礼

>> 13 私はセルフ派じゃないよ 一般人は10万もお金かけれないもん。 よくて手取り20~30万が平均だから、10万も使ったら、生活できないよ。 … なるほど~、リフレクソロジーのプロなんですね。

No.18 09/08/31 18:11
通行人18 ( 20代 ♀ )

主さんは、お金もちですね💸💰✨


すご~い✨
セレブって感じですね✨
私なんて洗顔、化粧水、乳液、美容液セットで安い時をねらって
4725円で買って、それを2セットまとめ買いするぐらいです💡

あとは、美容院💈は、4ヶ月に1回カラーとトリートメントだけです。カラー3千円、トリートメント千円で合計4千円ですみます。髪は、ロングで茶髪でお人形👸姫系です🐰
私も主さんと同じで美容院で髪は、切らないで、前髪だけ自分で切ってます💡✂


メイク落としは、薬局に売っている日焼け止めメイク落としって書いてあるやつを、売り出しで安くて498円か、398円で買ってます。


私は、赤ちゃんから使える肌に優しいピジョンの日焼け止め、598円と赤ちゃん用弱酸性薬用ベビーパウダー480円のを使っています。
日焼け止めやった後にベビーパウダーを化粧の変わりにつけると透き通るような透明感と肌にもいいので顔がキレイに見えます💡

かなりベビーパウダーを化粧のかわりに顔につけるのは、安いしオススメですよ💡

私は、貧乏なので、あまり美容にお金つかえないから、主さんがうらやましいです😊

No.19 09/08/31 18:19
匿名 ( 40代 ♂ 9XhDw )

結果的に綺麗ならいいんじゃない?金かければ誰でもある程度綺麗になるのは当然だし。あまりお金かけていないのに綺麗な女性は男として感心します☺。

No.20 09/08/31 18:23
通行人20 ( 30代 ♀ )

うわぁ~、昔のお妾さんみたいな暮らしですね✨

一日だけ体験してみたいな💕

お金をもっとかけたいってお悩みですか?

No.21 09/08/31 18:24
通行人21 ( ♀ )

私は三十路ですが

家計が厳しく美容にまで手がいきません💧💧


肌水をつけて、薄~くワリセンを目の回りに塗ってるくらいです(笑)

兼業なので、仕事の際は100均のチークとグロスを塗っておしまい🔨


エステに行って、癒されたぃ‼

No.22 09/08/31 18:27
通行人22 ( 20代 ♀ )

月に青汁1000円
美容&栄養ドリンク2000円
化粧品類2000円
美容室へは4ヶ月に一度パーマで10000
こんなもんです
うちの祖母も母も何もしてないのに肌ピチピチでスタイルもまあまあ、若く見られるんで多少はDNAに助けられてるかな😂

No.23 09/08/31 18:41
通行人23 ( 30代 ♀ )

私は自然な物でシンプルな物が好きなので、オラクルというのを使っています。
普段はメイクもしませんし、あれこれ肌につける必要性も感じないので、化粧水と乳液を二ヶ月に一度8千円ぐらいで購入しています。
髪は今はまだ白髪は無く黒髪が好きなので美容室は二ヶ月に一度カットで5千円程です。
私は自分で言うのも何ですが、いつも極端に若く見られるのですが、これはエステや化粧品とかではなくて有機野菜を食べたり野菜汁を飲んだり、食生活を重視しているからだと思います。
なので、サプリメントも必要ありません。

No.24 09/08/31 18:58
通行人24 ( 30代 ♀ )

私も結構使ってます💦
ネイルは1回行くと3万位かかるし✨それが月2~3回😃
あとマツゲエクステも月2~3回😃一回1万位かな~あと整体とエステは毎週行ってます✋それが整体1回5000円位😃エステは、まとめて払ってるから??
あと…主さんみたいに、もう若くないからヒアルロン酸打ちに行ってます💦女はお金かかるよね⤵

No.25 09/08/31 19:00
通行人25 ( 20代 ♀ )

主さんすごいです😍✨セレブですね✨

私なんかだいたい毎月5000円ぐらいですよ😂💦休日以外はほとんどファンデのみなのであとは化粧水と乳液と…

サプリメントも飲まないしエステなんて今まで一度も行ったことないです😂

彼氏が美容師なのでカットは彼氏にやってもらうのでタダです😁✨

主さんキレイなんだろうなぁ😍❤うらやましいです☺✨

No.26 09/08/31 19:15
通行人26 ( 30代 ♀ )

主さんホントの✨セレブ✨なの❓➰❓

本物セレブだったらわざわざこんな書き込みするかな➰❓❓❓🎣

No.27 09/08/31 19:18
通行人27 ( ♀ )

すご~い主さん✨
きっと叶姉妹の恭子さんみたいにテカテカなんでしょうね😍

No.28 09/08/31 19:31
通行人28 ( 30代 ♀ )

うひゃ~主さんリッチですね~✨いいなぁ💖
私は年数回フェイシャルエステとマッサージ約5000円
美容院2ヶ月に1回10000円
基礎化粧品は2ヶ月に1回8000円位です。
ネイルもやってみたいけど仕事から×で😢
家事もあるし、ネイルは特別な日くらい。
はぁ~✨お小遣もらって自分を磨いて…うらやましいです❗

No.29 09/08/31 20:10
通行人29 

自慢スレ?💧

No.30 09/08/31 20:11
通行人30 ( 30代 ♀ )

ほとんど0です😆

専業主婦で、一歳の子供がいて、2人目妊娠中で、メイクもたまーにしかしないので、なくなったら買い足す程度😆
基礎化粧品も今は肌トラブルないので保湿液と日焼け止め程度😆
髪は旦那が美容師なのでただ😆

ヤバイね😆

No.31 09/08/31 21:56
通行人31 ( ♀ )

スレ&レス、拝見しました。
主さんは美容に並々ならぬ関心があられるようですね。
でもね、主さん。
皆さんへのお返事の仕方、とても雑ですね。それでは自慢ですか?と思われても仕方ないように思いましたよ。

No.32 09/08/31 22:04
通行人32 ( 10代 ♀ )

美容に何万も使ってキレイになろうが、心が汚いなら人間として意味がない😂

No.33 09/08/31 22:16
通行人33 ( 20代 ♀ )

ぜろ

No.34 09/08/31 23:31
通行人34 

彼氏が居なくなったら、主さんの外見ボロボロ(涙)

美容のため早く寝たのかねぇ…それとも虚しくなってお礼書くの止めちゃいましたかぁ

No.35 09/09/01 00:32
通行人35 ( 20代 ♀ )

はー昻いるんだね。金もちが。政治がどーらた政党どーたら、増税どーたら子供手当てどーたら、生活苦しくヒーヒー言って、食費、生活費を遣り繰り、それでも毎月赤字の私は馬鹿みたい。家の家族4人が生活する1ヵ月分を美容で使っちゃうとは。この貧困の差昉
はぁ昻何とかならんかね
主さん、働いてないようだが、彼が居なくなったら大変だね昉
でも、ホント羨ましい限りですわ。

因みに私は、1ヵ月5000円だせればいいほうかなぁ?なるべく無添加とか肌に悪いもの入って無いのを選ぶようにしてます坥
シャンプー関係は髪傷んでるから良いの使いたいけど金無いんで、スーパーの安売りで買ってます。あと洗顔料は無添加石鹸を泡立てて俉
そしたら最近は肌トラブルは少なくなりました坥
私もエステで癒されたいわ~昉

No.36 09/09/01 01:45
通行人36 ( ♀ )

東京でしょ?

東京の物価はそんなもんですよね。

六本木のキャバ嬢とかみんなそんくらい使ってますよね✨✨✨

No.37 09/09/01 03:31
通行人37 ( 10代 ♀ )

美容大好きなので
うらやましいです(´・ω・`)❤

私は貧乏学生なので、
1700円ちょいの化粧水+ジェルを
ちびちび使って3ヶ月保たせて、

化粧品はたまにMARY QUANTを
購入したりですね🌷
お小遣いを貯めてたまに買うのが
唯一の贅沢なひとときです💄

あと1000円ちょいのサプリを
飲んでます(^ω^)💊

主さんみたいに、惜しみなく美容に
つぎ込んでみたいです´`✨

No.38 09/09/01 07:25
お礼

おはようございます。たくさんのレスありがとうございます。きのうは友達からお茶のお誘いがあって出かけてしまって読めなくてお礼も出来なくてもうしわけありませんでした。どなたかもおっしゃっていた通り美容のため早く寝ますし。
いろ~んなご意見楽しく読ませていただきました。気になったのは、わたしは外側からばかり気にしているみたいなご意見がありましたが、決してそんなことはありません。

No.39 09/09/01 07:32
お礼

お料理は趣味ですし、無農薬野菜も会員で取り寄せています。きちんと食事からも美容と健康にアプローチしています。ただ今回はエステや化粧品に限ったスレにしてみただけです。食品のことも書くとすごく長いスレになってしまいますし。レスしてくださった方の中にマリークワントを使っていらっしゃる方がいましたが、わたしも銀座のプラザに行くと必ずマリークワント見ます。お手入れも実践してくれて楽しいです。もし東京の方で、お時間あればぜひプラザ内のマリークワントへ行かれてみてください。もう行っていたらごめんなさいね(汗)

No.40 09/09/01 08:11
通行人9 ( 30代 ♀ )

主…結局なにがいいたいの?

ほとんどの方が、お金かけれないし、お金かければいいってもんじゃないっていう価値観だと思うけど、主みたいにお金をかければいいっていう方がいるから商売ってのが成り立つんだと思います

服だって自分で作れば格安にできるけど、買えば高い、
ブランド物に価値を感じる方と、感じない方

無農薬はいいけど、自分で作る方と、買う方

外国語スクールにお金をだして通う方と、外人のお友達を作って勉強する方

それぞれいます

  • << 42 それから…わたしのことを「お金をかければいいって価値観」って決めつけていらっしゃいますけど、もしわたしがそんな価値観だったとしたらもっともっとお金かけてると思いますよ?お金かければいいなんて間違った美容に関する価値観は持っていません。

No.41 09/09/01 08:46
お礼

>> 40 みなさん美容対して何にどのくらい使っているのかなぁ?わたしはこんな感じ~という、ただ興味というか、みなさんの美容に対する関心を聞いてみたかっただけですよ。
人それぞれなのはすべてに対してそうですから、人それぞれだから、と人に対して関心なくなっちゃったらつまらないと思います。みんなどうしてる?わたしはこうしてます、って情報交換するのって楽しいからわたしは好きなんです。

No.42 09/09/01 08:49
お礼

>> 40 主…結局なにがいいたいの? ほとんどの方が、お金かけれないし、お金かければいいってもんじゃないっていう価値観だと思うけど、主みたいにお金を… それから…わたしのことを「お金をかければいいって価値観」って決めつけていらっしゃいますけど、もしわたしがそんな価値観だったとしたらもっともっとお金かけてると思いますよ?お金かければいいなんて間違った美容に関する価値観は持っていません。

No.43 09/09/01 09:02
通行人9 ( 30代 ♀ )

でもね、主よ…

ここはお悩みを抱えた人が多く集まるサイトで

しかも無料のサイトだから

お金のない人が集まるんだよ

お金をかけずになんとかしたいから、無料のここを使うわけで、美容もお金をかけずになんとかしたいわけだよ

主はみんなから見れば金持ちだから、情報交換は厳しいと思うよ。
お金をかけずになんとかする情報交換はみんなしたいけど、お金のかかることはやったことがあまり無いから情報がないんだよ。

主だって、主よりお金を何倍もかけれる人と情報交換って言われたらできる?

No.44 09/09/01 09:34
お礼

>> 43 わたしはちゃんと悩みではなく質問にスレ立てています。
わたしよりお金かけてる人とはぜひ情報交換したいですよ。どんなふうにどんなところにお金かけているか参考にさせていただきたいですから。
無料のサイトだからお金のない人が集まってるなんて偏見だと思いますけど…?

No.45 09/09/01 10:02
通行人45 ( 20代 ♀ )

はじめまして😆主さんすごいっ✨こんなに世界の違う人いるんだー…✨✨私はエステとかは興味ないけど、月一万くらいは使ってみたいなぁと思っている一児の母です😆✨現在は化粧品がなくなれば買う…ってかんじで月二千円くらいかなぁ?💦
主さん綺麗なんでしょうね!見てみたい❤

No.46 09/09/01 11:09
お礼

>> 45 はじめまして。ママさんなんですね。わたしもいつか子供産むのかなぁ…いまは想像も出来ない(笑)でも彼と婚約しているのでいつかその日は来るかな?男の子がほしいなぁ。野球少年になってほしいです(笑)

No.47 09/09/01 11:34
通行人24 ( 30代 ♀ )

主さん 私も美容情報交換好きで、いろいろなとこ行くけど✨
この掲示板では無理だと思いますよ💨
私も前に他の事で質問したら散々書かれて凹みました⤵
生活に余裕のない人が多いんじゃないかな?
ちなみにネイルサロンはどこ行かれてますか?
私の行ってるとこ周りの友達に聞くと高い‼って言われてて💦

No.48 09/09/01 12:44
お礼

>> 47 山崎ヒサコ先生のところに行っています。でも新しいところ見つけると必ず1度は行っちゃいますね。エステもあちこちの会員です。でも月12万のプリペイド分きっちり行くのはTBCです。
このサイトは余裕ない人が多いなんてちょっと失礼な偏見なような気がしませんか?

No.49 09/09/01 13:37
通行人49 ( 20代 ♀ )

こんにちは💨

私は美容代には殆どお金かけれてないです😂💦

月に数千円…😨


私、田舎に住んでいてエステやネイルサロンなんかもあまりないし、機会もなく行った事なくて主さん羨ましいです☺❤☺

お化粧品は大好きなんですが、今は赤ちゃんがいるので余裕が…😂❤


主さんキレイなんでしょうねぇ☺❤😍

No.50 09/09/01 13:57
お礼

>> 49 赤ちゃんいたらメイクもあまり出来ないですよね?ほっぺにすりすりとかちゅうとかするから。
でも月数千円ってすごいですね…マスカラ1本買ったら終わりって金額(汗)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧