なんで捕鯨反対するの?

回答12 + お礼9 HIT数 2234 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
09/10/06 22:29(更新日時)

つい先日テレビで見たんですかオーストラリアやその他ヨーロッパ系の人たちは捕鯨に物凄く反対してるみたいですね。

「日本は好きだけど日本はなんで捕鯨するの?」を合い言葉に世界各地で市民運動をしていました。
過激な団体は日本の捕鯨船に体当たりしたりするらしいです。

正直言ってそこまで鯨を食べたいわけではないですが食べたい人もいるでしょうし自分達の意見を価値観を押し付けるやり方はおかしいと思いました。

なんで外国はこんなに必死になって反対するんですかね?

No.1117580 09/10/06 15:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/06 15:36
通行人1 ( ♂ )

あれは鯨を理由に白人が黄色人種を差別するためのキャンペーンです。

No.2 09/10/06 15:41
通行人2 ( ♂ )

アジア人ことに日本人は白人になめられている

白人は沖縄に新基地建設で珊瑚礁、そこに住む生物を絶滅させようとしてるくせして、白人たちは日本に向かって捕鯨するなと!妨害批判してくる

日本人は中国朝鮮ばかり批判しないで白人たちを批判すべきだ

No.3 09/10/06 16:06
通行人3 ( ♂ )

あの人達は鯨を食べないからあんな事言えるだよね💢

オレにとっては羊の子供食べる方が気持ち悪いけど💦

自分の考え押し付けてくんな‼
て、言ってやりたい💢

No.4 09/10/06 16:07
通行人4 ( 30代 ♂ )

僕もさっぱり解らないなぁ。

家畜の方が不幸だと思う。
生後3ヶ月以内の羊(ラム)を殺して食べる方がおかしい。

アヒルにジョウゴで無理矢理 エサを食わせてフォアグラ作ったりも悲惨。

No.5 09/10/06 16:14
通行人5 ( ♂ )

YouTubeで見ましたが、
オーストラリアの子供が笑いながらカンガルーの赤ちゃんの足首を捕まえてぐるぐる回して車や地面に頭を叩きつけ足で踏み潰して殺すシーンがありました。その子供の父親が母親カンガルーを踏み殺した後、お腹の袋にいた赤ちゃんを引っ張り出して子供に殺させてました。庭や家に入るという理由でゴキブリの様に普通に殺すのがオーストラリア白人の実像です。先住民のアボリジニ人に対する差別もまだあるようです。

No.6 09/10/06 16:24
通行人6 

私もテレビ見てました。
オーストラリアでは、ホェールウォッチングも重要な収入源らしく、金儲けの道具を殺すなって言ってるように聞こえましたね。

No.7 09/10/06 16:27
通行人7 ( 20代 ♀ )

その通りですよね。世界には様々な食文化がありますし。鯨が増えすぎるのを抑えることも必要ですね。

ただ、無駄な調査捕鯨は止めて欲しい。一般の漁船では儲からない捕鯨を天下り団体が必要以上に調査捕鯨をやることになんの意義があるのか‼

No.8 09/10/06 16:31
お礼

>> 1 あれは鯨を理由に白人が黄色人種を差別するためのキャンペーンです。 レスありがとうございます。やはり黄色人種に対する差別は大きいですね。

話は少しずれますがプリズンブレイクに出ていたアジア系の人の扱いは酷すぎると思いました(笑)

No.9 09/10/06 16:33
お礼

>> 2 アジア人ことに日本人は白人になめられている 白人は沖縄に新基地建設で珊瑚礁、そこに住む生物を絶滅させようとしてるくせして、白人たちは日本に… レスありがとうございます。日本は中国,韓国からもなめられていると思います。外国人から見ると「いい人」すぎるんでしょうね。

No.10 09/10/06 16:37
お礼

>> 3 あの人達は鯨を食べないからあんな事言えるだよね💢 オレにとっては羊の子供食べる方が気持ち悪いけど💦 自分の考え押し付けてくんな‼ て、言… レスありがとうございます。同感です。日本人としては鯨が食べられないことより日本人は言いなりになると思われているほうが腹立たしいです。

No.11 09/10/06 16:39
通行人1 ( ♂ )

まぁ、何にせよ人ん家の食卓に文句言うなんて無礼だって事だね。私は貝になりたいでも、栄養失調になりかけた捕虜に牛蒡食べさせたら、木の根っこ食わせたって事になってて虐待されたって訴えられたでしょ。食文化はその国の基礎だから理解も無くいちいち突っ込まれる方が意味不明だよ。一時期豚肉の品質の問題で、むれ肉ってのがあったけど、あれは豚を粗末に扱うとストレスで肉の品質が落ちるんだぜ?もうその時点で家畜に感情が無いとは言い切れないのに白人は家畜の事に関しては何も異を受け入れないってどういうことなんだかねw そして今過剰な保護で増えすぎた海獣が漁獲量に影響を与えてきている現状をどうやって解決するのかね?w

No.12 09/10/06 16:39
通行人12 

テロリストのシーシェパードは撃沈すればいいよ。

エセ環境保護団体の鯨肉泥棒グリーンピースジャパンは牢屋にぶち込むべし。

確かオーストラリア外相もグリーンピースと関係なかったか?

No.13 09/10/06 16:42
お礼

>> 4 僕もさっぱり解らないなぁ。 家畜の方が不幸だと思う。 生後3ヶ月以内の羊(ラム)を殺して食べる方がおかしい。 アヒルにジョウゴで無理矢理… レスありがとうございます。その辺の感じ方の違いが文化の違いなんでしょうね。日本人には日本人の価値観があるということが認められて欲しいです。

No.14 09/10/06 16:49
お礼

>> 5 YouTubeで見ましたが、 オーストラリアの子供が笑いながらカンガルーの赤ちゃんの足首を捕まえてぐるぐる回して車や地面に頭を叩きつけ足で踏… レスありがとうございます。所詮はその程度の意識でやってるんでしょうね。本当に動物愛護を考えている人間なんて殆どいないと思います。

No.15 09/10/06 16:55
お礼

>> 6 私もテレビ見てました。 オーストラリアでは、ホェールウォッチングも重要な収入源らしく、金儲けの道具を殺すなって言ってるように聞こえましたね。 レスありがとうございます。確かに変な話ですよね。鯨がそんなに知的ならジロジロ人間に見られていたら不愉快になるはずです😃

No.16 09/10/06 16:58
お礼

>> 7 その通りですよね。世界には様々な食文化がありますし。鯨が増えすぎるのを抑えることも必要ですね。 ただ、無駄な調査捕鯨は止めて欲しい。一般の… レスありがとうございます。調査捕鯨とか誤魔化すからいけないのかもしれないです。食べるために捕ってるんだとハッキリ言えばいいのにと思います。

No.17 09/10/06 17:38
通行人17 

捕鯨に反対する欧米人の回答。
⇒牛、豚、羊、山羊、馬、鶏、アヒル、ガチョウ、七面鳥は人間が品種改良して作り出した家畜・家禽だから、人間に食われる、利用される為に存在する。 

鯨は野生動物だから捕って食べちゃダメ🆖。同じ理由でマグロもダメで、規制しようとしています。

韓国には犬食文化がありますが、西欧からの非難があり、韓国政府はソウルオリンピックの前に犬料理店を休業させた、と聞いたことがあります。

伝統的に西洋人は自分たちの宗教・倫理・文化を多民族に強制します。何故なら、『主(GOD)、それを命じ給ふ』からです。

No.18 09/10/06 17:55
お助け人18 ( 20代 ♀ )

あれは、アメリカやヨーロッパが日本の発展を邪魔する為にしている事です。

食を支配したり(食の欧米化)、食を制限させたり(鯆鯨問題)して自分たちの下に着かせるのです💡

もちろん、運動をしてる人はそこまで考えてやって無い人も沢山いますけどね💨

No.19 09/10/06 21:59
お礼

>> 11 まぁ、何にせよ人ん家の食卓に文句言うなんて無礼だって事だね。私は貝になりたいでも、栄養失調になりかけた捕虜に牛蒡食べさせたら、木の根っこ食わ… レスありがとうございます。確かに鯨やイルカを過剰に保護すれば魚が減るのは目に見えています。欧米人の考えることって一見正しいように見えて実際はトンチンカンですね。

No.20 09/10/06 22:06
お礼

>> 12 テロリストのシーシェパードは撃沈すればいいよ。 エセ環境保護団体の鯨肉泥棒グリーンピースジャパンは牢屋にぶち込むべし。 確かオーストラ… レスありがとうございます。動物保護や環境保護の団体っていかがわしいのが多いです。結局利権や金が絡んでくるわけですし。

No.21 09/10/06 22:29
通行人21 

あれは自然保護活動をアピールしているだけです。食文化や伝統がないからさわいでいるだけです。一種の共産主義、テロリズムです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧