注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

特別養護老人ホーム・ユニット型で働いてます

回答7 + お礼7 HIT数 3397 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
09/10/09 14:00(更新日時)

本日ガッツリ叱られました(^^;

私は朝一で男性利用者様のヒゲを剃り残し無く、剃っております。(自分の家族がもし…ヒゲのびてたりしたら、ケアがゆきとどいていないんじゃないか等々感じたりするので)

入浴日も朝一で剃り残し無い場合はカミソリで剃る必要無いので使用しておりません。

例えば他職員が朝一剃って剃り残しある場合は入浴の際カミソリできちんと剃っております。

リーダーに『入浴日、カミソリでヒゲ剃ってないの❓』と聞かれて『朝一で剃り残し無い場合は、カミソリ使ってません。ただ、剃り残しある場合はカミソリで剃ってます』と話たら……

『業務をしていないって事だね❓入浴日、カミソリで剃る事になってるよね❓それをしていないって事は業務をこなしていないって事。💢』等々ガンガン叱られました(^^;

カミソリでヒゲ剃りは大切な事なんでしょうか……

No.1120685 09/10/08 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/08 15:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

のびてないならやらなくていいのでは? 肌を傷めるだけです😔よって あなたの思いに同意します。

No.2 09/10/08 15:57
通行人2 ( ♀ )

剃刀で髭そりは大切な事だと思いますよ。リーダーが聞いたのはきっと入浴後にも関わらず髭が残っていたからでは❓
やはり入浴して髭が柔らかくなったとこで剃ってあげれば肌に負担はかからないので剃ってあげるべきかな

No.3 09/10/08 18:26
通行人3 

リーダーはあいてのひげのことより業務としてのひげそりのことを言ってるのじゃあないのかな 一連の流れのなかにくみこまれている業務であれば髭はのびているいないではないとおもいます デーサービスでもそれが業務としてくみこまれているのであいてに必要なくてもするんじゃないですか リーダーがおこるのもわかります。家族へのきもちではなく お金をいただいたて基準をクリアしているのですから、じぶんを基準にはなりたちません

No.4 09/10/08 22:25
通行人4 ( ♀ )

お肌のことを考えたら、入浴日ならその時にする方がいいんじゃないの?
主さんの自己満に感じます。

No.5 09/10/09 03:27
通行人5 ( 20代 ♀ )

利用者さんが認知とかだと『あの人は風呂の時、ヒゲ剃ってくれない』って言われると、面倒じゃないですか⁉

だから、伸びてないときでもきっちり真剣にじゃなく、モコモコに泡つけてカミソリあてます。

気持ちの問題で、さっぱりすると思うし。
男性って、朝剃っても散髪行くとまた剃ってもらったりしてるんじゃないんですかね⁉
利用者が気持ちいいなら、やってあげていいと思う。

No.6 09/10/09 08:12
通行人6 

主さんがマニュアルより一歩先を考えてるだけでは?
その人達が健康ならおそらく朝ヒゲ剃りするだろうし、剃り残しが無ければ入浴時のヒゲ剃りは必要ないと思います。ヒゲないのにヒゲ剃って傷を作ると今度は看護師に怒られませんか?

No.7 09/10/09 08:31
お礼

様々な意見ありがとうございます!後程個々にお礼させて下さい!

No.8 09/10/09 11:08
お礼

1番の方、私もそう思っておりました。回答ありがとうございます!

No.9 09/10/09 11:10
お礼

2番の方、ヒゲは残っていませんでした。ヒゲが残っていたら、入浴の際はカミソリで・入浴以外は電気カミソリできちんと剃っております。

No.10 09/10/09 11:16
お礼

3番さん回答ありがとうございます!ヒゲのびていなくても剃るんですか😲皮膚、傷つきませんか😲❓はい、お金頂きお預かりさせてもらってる以上、利用者本意の手助けをしていきたいもんです。私を基本に考えてるとしたら、業務に組まれてるから、流れ作業でこなしてゆく(ヒゲはえてなくても業務に組まれてるから必要なくとも行う)と思いますが(^-^;)❓

No.11 09/10/09 11:20
お礼

4番さん回答ありがとうございます!あ!電気カミソリは皮膚には刺激があるんですか❓すみません無知で(^^;人として、朝起きたら自然にヒゲを剃り……というのを思い朝一私は剃っておりました。4番さん1つ学習させていただきました!ありがとうございます。

No.12 09/10/09 11:23
お礼

五番さん!そのような利用者様への配慮の仕方は……まさにそうですね。大切です。
主のユニットは、要介4・5の発語も難しい全介助の方です。

No.13 09/10/09 11:29
お礼

6番さん。主も思います。果たして若い方(施設等に入る状態では無い方)が、朝ヒゲを剃り、のびていないヒゲを入浴の際又剃りますでしょうか……(^^;マニュアルは勿論大切です!それは思いますが・・・憤りを感じております。

No.14 09/10/09 14:00
通行人4 ( ♀ )

質問です。
私はひげそり=電気と思ってました。
特養での勤務経験はないんですが、特養では普通にカミソリを使ってるんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧