注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

小さいお子さんガいらっしゃる方

回答3 + お礼1 HIT数 791 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
09/10/08 22:31(更新日時)

毎日、掃除機かけてますか?一歳一ヶ月の子供がいますが、掃除機をかけると泣きわめき、寝てるときかけると起きてしまいます。最近はクイックルワイパーと雑巾で水拭きでリビングも寝室も廊下も済ませています。旦那が休みの日に子供と少し出かけてもらってる間にかけることもあります。でも、ダニのことを考えると毎日かけたいので何かいい方法をご存知の方教えて下さい🙏

No.1121130 09/10/08 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/08 20:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

子供達が小さい時はほうきを使ってました。

水で絞った、新聞紙や茶殻をまいてフローリングなどは、ほうきで掃いてました。

カーペットはコロコ使ってました。

子供は、怖がりますよね~😃
二歳ぐらいから、掃除機使ってました。

No.2 09/10/08 20:14
ぴ ( 20代 ♀ 97ocCd )

こんにちは!うちは来月で一歳の娘がいます😄
同じく掃除機大嫌いです💦スイッチいれた途端泣きわめきます😫💦
そこで最近はいつも抱っこかおんぶしてするようにしてます!抱っこひも使ってるので両手あくし泣かないし楽ちんですよ😄

No.3 09/10/08 21:48
通行人3 ( 30代 ♀ )

9ヶ月の娘は掃除機大好きで💦ついて回るし
おんぶは嫌いなので
起きて来る前に1階をして
お昼寝中に2階をしてます😃

上の子が小さい時はおんぶしてやってました😃

No.4 09/10/08 22:31
お礼

皆さまレスありがとうございます。やはり小さい子はみんな掃除機は怖いんですね!
明日、早速おんぶして試してみたいと思います。アレルギーもちなので、とくにダニがきになっていて…雑巾だけじゃ取り除けないかなと思い相談してみました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧