アイドルと普通の女

回答20 + お礼0 HIT数 2529 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/10/13 08:15(更新日時)

皆さんに質問です😃
普通の女の子とアイドルはどっちがいいと思いますか😔?

私はアイドルの方がいいと思います。
前まではモーニング娘で今はAKB48が人気ですよね😃
彼女達を見ると本当に楽しそう…😔
辛いこととかたくさんあると思うけど…
でも、ファンの方やたくさんの人の前で歌ったり可愛い衣装きたり、きっとほとんどの人がこうゆう経験はできないですよね😔
学校帰りは「バイト~」よりも「レッスン」「収録~」とかすごく憧れでした😔
たくさんのファンの方に支えられて幸せだろうなぁ…😠

私はモー娘世代ですが、娘に入りたくて入りたくて、ハロプロのオーディション何か受けましたが落選…😢

辻ちゃんが前に普通の女の子がいいと言ってましたが絶対アイドルの方がいいと思います😔
変な言い方ですが、お金もいいと思うし…💦


毎日毎日、好きでもない仕事をやり店長やお客さんにキレられその分、お給料の少ない人生なんかより😔

けど、今の時代、自分の好きな仕事が出来る人なんて少ないですよね😔


このまま地味に平凡に生きていこうと思います😠けどやっぱアイドルが羨ましいです😔

No.1125700 09/10/11 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/10/11 17:52
通行人1 ( ♀ )

私は普通の女の子がいいです。

アイドルなんて浮き沈み激しいし、もし干されて仕事なくなったら…と思うと耐えられません😣

ストーカーもいると思うし…💧

No.2 09/10/11 18:03
通行人2 ( ♀ )

整形をして挑戦を続ければいいと思いますよ。

でもテレビに出ている人は大変ですよ。

どんなに有名な女性だって売れるまでは(いえ、売れてからも)したくも無いこと(例えばセックス接待)色々させられているんですよ。

それに過酷なダイエットもしていますし、四六時中プライバシーはありません!

自分だけでなく身内のことまで、やいやい言われます!

厚顔無恥、図太い神経でなければやって行けません。

それでも主さんは芸能人になりたいですか?

No.3 09/10/11 18:18
通行人3 

アイドルに限らず、自分の仕事を好きになれる人がいいと思います。

主さんがたまたまアイドルという仕事に憧れがあるから、アイドルがいいと思うだけだと思います。

接客業だって、お客さんから「あなたに担当して貰って良かったわ」って言われたり、店長さんから「あなたなら安心して売り場まかせられるからありがたいわ」って言われたりしたら、それは幸せだと思います。

No.4 09/10/11 18:19
通行人4 

普通の女性。

No.5 09/10/11 18:21
通行人5 ( 20代 ♀ )

人間というものは、『ないものねだり』ですよ。

表舞台しか知らないから、『うらやましい』ってなるけど、いざアイドルになって、裏舞台しれば『こんなはずでは』となります。

もしかすると、一般世界のほうが甘いかもしれませんよ。

一般人は華やかな芸能人をうらやましがり、芸能人は平凡だけれども普通の一般人をうらやましがるものです。

結局、一般人も芸能人も『ないものねだり』なんですよ。

No.6 09/10/11 18:30
悩める人6 

羨ましいとまではいかないけれど、やはり「選ばれた人たち」だとは思います。外見重視のこの御時世、アイドルであれば、それほど可愛くなくても、ムダにちやほやされることも多いでしょうしね…。

No.7 09/10/11 18:35
ムッソ・リィーニ参上! ( 30代 ♂ oBmo )

こんばんは🙇アイドルも大変ですよ😔貴女の『夢』を壊してしまって申し訳ありませんが😥貴女が普段テレビで観て👀📺いる彼女達は“全部正反対”ですよ😠楽しそうに🎵演じなければ自分が売れませんし、例えば貴女の体調がすこぶる悪くてもバラエティーの仕事が入れば必ずバカ笑い😂をしなければ成りません。貴女が“生理的に合わない”と思う方とも恋愛ドラマを演らなければ成らなかったりと…😢貴女の“自由”は剥奪されます😥それでも貴女はその世界に身を置きたいですか😥❓貴女は今現在持ってる『自由』や『個人』を捨てられますか❓それを捨て去る覚悟が無ければ“芸能界”の住人には成れません🙇

No.8 09/10/11 18:41
通行人8 ( ♂ )

枕営業してない普通の子がいいです☺

友達で有名なアイドルがいますが、ブラウン管を通すと3割増しで可愛く見えるもんです😏

No.9 09/10/11 18:52
通行人9 ( 30代 ♀ )

普通が一番☺
プライベートもなく、お金はあってもそれなりに身体の維持費でかかるしね。

No.10 09/10/11 19:12
お助け人10 

人前に立つ仕事は
楽しそうにするのが常識。
楽しくないのに
楽しくするなんて
若い子には苦痛ですよね。
裏側には色々あるものです。
すべてのアイドルが全て
楽しんでいる訳じゃないと思います。

No.11 09/10/11 19:15
通行人11 ( ♀ )

全く羨ましくはないな
モー娘。AKB48のような中途半端なアイドルより普通が一番(言い方悪いけど)
どうせ芸能人になるなら10年20年持つような第一線で活躍しないと
吹けば飛ぶような芸能人よりただの一般人がいいな

No.12 09/10/11 19:38
通行人12 ( 10代 ♀ )

私もモー娘。世代、昔はアイドルとか芸能人に憧れましたね~

今では…仮に「なってくれ!」と頼まれても断ります😱芸能界なんて絶対嫌です…。
普通に出歩けないだろうし、出歩けるとしても週刊紙にいつ撮られるかわからないからいらんこと出来ない…ネット上では誹謗中傷の嵐💧

普通の女の子で良かった~と思います。

No.13 09/10/11 19:47
通行人13 ( ♀ )

スタイルをいつも保つ
肌はいつも綺麗に
男性とお付き合いは出来ない
(出来ても内緒)
ストーカーに合いやすい
友達は減る
グループだとイジメもある。
アイドル辞めた時、元アイドルがついてまわる

いいことなし⤵

No.14 09/10/11 22:37
通行人14 ( ♀ )

現実をみましょうよ。
楽しいこと沢山あります。あなた次第だよ😊

No.15 09/10/11 23:32
通行人15 ( ♀ )

私も全盛期のモー娘。世代だから、小中学生の時はハマッてました🎵
その頃は羨ましい気持ちあったけど、今は元モー娘。の人達見て可哀相だなって思う💧
辻と同い年だけど、一番楽しい時期に普通に学校に行って、普通に友達と過ごす事が出来なくて。今は今で幸せかもしれないけど、あの頃にしか体験出来ない事ってあるし。アイドルの寿命は短い💧

No.16 09/10/12 00:23
通行人16 ( ♀ )

私は、普通でいいです😊自分に自信もないし人前に出れる素質ありませんから(笑)

主さんは、オーディションも受けたりして、歌も外見も自信あるのかな?😊

でも、お金がいいとか見た目や想像だけで判断しない方がいいですよ☝

どんな仕事も楽しいばかりではありませんから😫華やかに見える芸能界でも裏には色々な世界がありますよ😱

まぁ、何事も経験👍
主さんがやってみたらわかるよ😊
好きな仕事出来る人は少ないだろうけど、主さんみたいになりたい仕事があって、どう進むべきかわかってるなら、後は努力次第じゃない😊まだまだ若いし✨頑張ってね🎵

No.17 09/10/12 01:22
通行人17 ( 30代 ♀ )

私の友達も昔アイドルしてた子がいましたが、凄く売れた訳で無し中途半端に顔が知られた位で辞めた後の生活が大変だったみた😭 売り出しはまあまあだったから、そのプライドがいつまでもあって見た目を可なり気にしてました。事務所辞めてからも普通の仕事は出来ないとか何とか言ってたっけ…いつまでも芸能人気取りで友達皆離れて行きました。やっぱり普通が一番だと思います

No.18 09/10/12 02:35
通行人18 

煙草バレたり、彼氏とのプリが流出したりしたらすぐ解雇されそうだからアイドルは嫌。

No.19 09/10/12 08:12
通行人19 ( 10代 ♀ )

スタイル維持は余裕ですよ。
お肌維持はお金があれば余裕。

アイドルとかはお金がないとなれないので、私はなりたいと思えない。
お金があってもなりたくない。
アイドルなんて整形ばっかりしてさ。

モデルもほぼ整形らしいし。

整形って醜い。

この世はお金なんだ…っていうのは思うけど。

No.20 09/10/13 08:15
通行人20 ( 20代 ♀ )

私も主さんとおんなじこと思うなぁ😄

練習とかライバルとの競争とか過密スケジュールとか一般の子と比べたら苦しい部分だらけだろうけど💦
たくさんの方から応援されて、自分のことを目標としてくれる子がいたり、自分のことを見て喜んでくれたり泣いてくれたりする子がいて…って考えると素敵な職業ですよね😌✨
外見もどんどん磨かれるし💕

私もいまだにに憧れてますから、若い時に勇気を振り絞ってオーディション受けときゃ良かったと後悔してます😞(笑)

堂々と彼氏作れなかろうが自由に遊べなかろうがそんなの構わないからなりたい‼‼
と私は思いますね😍

でも仮にももし、自分が芸能界入ってたとしたら多分一般人に憧れ抱いてたんでしょうね😅
つまり、お互い無いものねだりってことですかね😣

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧