注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

ニート

回答10 + お礼11 HIT数 1424 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♂ )
06/09/10 21:04(更新日時)

今日というか今テレビ見てるんですけど、ニート人達は言い訳がうまい。
「言葉で自分を守る」
まさにその通りだと思う。
自分はなんだ親がいるからなんだ周りが悪いだの何だので働かない。結局はその親と周りに甘えてるからニートが成り立つ。それを指摘されても、否違う、そおじゃないとまた言い訳が始まる。体に何らかの原因があって働けない等は仕方が無いですが、健康体まだ全然若い人で働ける様な人はなぜ働かないんだろ?働きたくても働けないとか、お前に何が分かるとかきっとまた言い訳が始まるのかな?
テレビを見ていたらふと疑問に思った物で(^_^;)
長々と読んでいただきありがとうございます(^O^)

タグ

No.112703 06/09/09 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/09 22:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も見てたよ。ニート見てるとイライラした。ニートが日本を滅ぼす日も近い

No.2 06/09/09 22:26
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

ニートっていいわけばかり(-_-#)
金食い虫 なのに

No.3 06/09/09 23:04
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

親もいけないと思うよ。育てることは社会に適応していけるようにもしないと。
成人しているなら、社会に出して自立させないとね。
親が死んだらどうなるの?子供が自力で生活できなくて野垂れ死んじゃ駄目ですよ。
その子を思うなら、言い訳を撥ね付けてでも自立させるべき。
実家でも家賃、食料費をとるべき。
10代の子でも頑張って家計を支えている子もいるのに、成人でニートなんてかっこ悪いです。

No.4 06/09/09 23:30
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

ニートの親には税金を科す位のことしないとダメだと思います

なんでも学校におしつける身勝手な親が増えたのが原因だと思います

体罰と躾は違いますがある程度なら賛成です

小さい頃は竹刀や木刀を持って校内を見回りしてた先生がいましたよ
悪いことして軽く打たれたこともありますし

No.5 06/09/09 23:40
匿名希望5 

ニートの輩はほっときましょう。はっきり言ってあの人達は負け組です。

No.6 06/09/09 23:47
匿名希望6 ( ♀ )

心の病気に必死に戦っている人にもそんな事言われるんですか?

No.7 06/09/10 10:37
通行人7 ( 10代 ♂ )

主さんは「何らかの原因がある方は仕方ないですが」って言ってるのでそうゆう人は対象にしてないんじゃないですか?

No.8 06/09/10 19:02
通行人8 ( 10代 ♂ )

一生懸命仕事を探して、その結果仕事が続かない(見つからない)人は決して悪くはない。諦めずに生きている人は、良い暮らしが出来なくてもそれなりに充実した人生を送れていると思う。ただ何もせずにグータラして親のすねかじりをしている人は最低だ。自分では何もできない。今は強がっても、後ろ盾がいなくなればその人は終わりだ。そんな下らない人生を送っていて何が楽しいんでしょうね。

No.9 06/09/10 19:31
ヤマ ( 10代 ♀ DWzb )

うちは逆に親(お母さん)が仕事しません(>_<)ニートになるのかなぁ…私は結婚して兄と母が一緒に暮らして兄のお金で生活してましたが兄は7月に事故にあい亡くなりましたp(´⌒`q)
いまだに仕事を探してないみたいです↓ニートを見ていると本当にムカつきます(-_-#)

No.10 06/09/10 19:41
通行人10 

ニートっていっちょまえに名前つけたりするからつけあがるんだよね。暴走族やヤクザだって名前がう〇こちゃんとか下痢ピーちゃんとかにしたらなる人も少なくなるんじゃない?う〇こちゃんなんて言われたらいやでしょ?

No.11 06/09/10 20:02
お礼

>> 1 私も見てたよ。ニート見てるとイライラした。ニートが日本を滅ぼす日も近い レスありがとうございます(^O^)
自分も昔一度短い間ですがありました。ですがこのままではいけないと思いすぐに探し始めました。なので最近のニート軽はずみな発言をするので少し何考えてんだろって思います。もちろん皆が皆そおではないと思ってますが。

No.12 06/09/10 20:04
お礼

>> 2 ニートっていいわけばかり(-_-#) 金食い虫 なのに レスありがとうございます(^O^)
金食い虫ですか…(^_^;)
言い方きついですが確かにと思うと頃もあります。

No.13 06/09/10 20:10
お礼

>> 3 親もいけないと思うよ。育てることは社会に適応していけるようにもしないと。 成人しているなら、社会に出して自立させないとね。 親が死んだらどう… レスありがとうございます(^O^)
自分を昔短い間ですがありました。その前の働いていた間はきちんと家賃生活費をいれていました。とゆうか高校生のときは六万ぐらいいれていました。何で働いていない間はいれる事が出来なかったので悪いなと思ったしこのままではいけないと思いすぐに探し始めました。
子供に強く出れない親も悪いとは思いますが、やはり一番悪いのは自分自身だと自分は思います。

No.14 06/09/10 20:15
お礼

>> 4 ニートの親には税金を科す位のことしないとダメだと思います なんでも学校におしつける身勝手な親が増えたのが原因だと思います 体罰と躾は違い… レスありがとうございます(^O^)
甘えさせてる親は確かにそうした方がとは思いますがやはり一番いけないのは自分自身だと思います。
とゆうか木刀て…σ(^◇^;)。。。
でも今の若い人はそれぐらいしないと解らない人もいますが逆に親がうるさいし犯罪が増えそうなので出来ないんですよね(-"-;)

No.15 06/09/10 20:17
お礼

>> 5 ニートの輩はほっときましょう。はっきり言ってあの人達は負け組です。 レスありがとうございます(^O^)
すいません。自分も昔短い間ですがありました。
今はきちんと働いてますが…

No.16 06/09/10 20:38
お礼

>> 6 心の病気に必死に戦っている人にもそんな事言われるんですか? レスありがとうございます(^O^)
心の病ですか…
その方達の気持ちは分かりません、むしろ他人に自分の気持ちが分かる又は理解しろという方が無理です。
ですが 少なくとも自分は理解しようとしていますし、その時どれだけ苦しむかとかどれだけ悲しいかとかそおいった部分は少なからず解ります。勿論他の方がどおいった事を考えているかは解りませんが 心の病がどれだけ自分を追い込み苦しめるか。そこは解ると言いたいんです。長くてすいません。実はこのスレを立てる時に心の病について書くかどうか悩みました。ですが自分は今でも心の病を抱えています。病を抱えているニートの方達はそれはあなたのが軽い病だからとか思うかもしれませんが、本当は医者曰く直ぐにでも入院しろとの事です。その事については言いたくありません。只病を抱えていても仕事が出来ない訳ではないのになぜ働こうとしないのか、自分なんかどおせ…ってよく聞きますし、自分も思ってました。ですが結局はそれが甘えと思えるんです。

No.17 06/09/10 20:40
お礼

>> 7 主さんは「何らかの原因がある方は仕方ないですが」って言ってるのでそうゆう人は対象にしてないんじゃないですか? レスありがとうございます(^O^)
それは6さんに言っているのでしょうか?違っていたら御二方住みませんm(_ _)m

No.18 06/09/10 20:51
お礼

>> 9 うちは逆に親(お母さん)が仕事しません(>_<)ニートになるのかなぁ…私は結婚して兄と母が一緒に暮らして兄のお金で生活してましたが兄は7月に… レスありがとうございます(^O^)
御兄弟の事、言い表せない位残念です。
お母さんは家事などはしていますか?
自分は母親は家の事育児の事をしなければいけないのでニートだとは思っていませんm(_ _)mパートをしている方見ると凄いなあって思います。

No.19 06/09/10 20:53
お礼

>> 10 ニートっていっちょまえに名前つけたりするからつけあがるんだよね。暴走族やヤクザだって名前がう〇こちゃんとか下痢ピーちゃんとかにしたらなる人も… レスありがとうございます(^O^)
確かにあると思います!なんかプーとニートではなんか違いますよね!でも働く気の無い方は何をしても変わらない気がします(^_^;)

No.20 06/09/10 21:00
お礼

>> 8 一生懸命仕事を探して、その結果仕事が続かない(見つからない)人は決して悪くはない。諦めずに生きている人は、良い暮らしが出来なくてもそれなりに… レスありがとうございます(^O^)。
自分小さい頃に親が離婚して高校と同時に母親の元へきて夜間に通いながら働いていました。ですが短い間ですが働いて無い時期があり一週間くらい探さなかったんです。ですがこのままではいけないと思いすぐに探し始めました。今思えば親がいるから自分は食べていけるって頭があったんだと思います。母親を助けたくて母親の元へ来たのに結局は甘えてしまった。それは今でも後悔しています。

No.21 06/09/10 21:04
お礼

皆さんレスありがとうございます(^_^)v
返事が遅くなって本当にすいません!
色んな意見が聞けて嬉しかったです!
本当にありがとうございます(^O^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧