注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

M新聞販売店解雇

回答2 + お礼2 HIT数 1431 あ+ あ-

ひいくん( 36 ♂ tpLVw )
09/10/26 23:38(更新日時)

有楽町。元新聞販売店員
9月下旬、休みの希望を申し出ただけで、明日1日引き継ぎしたら、もう辞めてくれていいよ、と店長さん(男30)に言われて解雇された、まるで、私の希望で突然勝手に辞めた扱いにされた、10月下旬、給与を貰いにいくと大幅に横領天引きされていた、あれだけ愛想の良かった、人柄の良かった経営者夫婦の手のひらの返しように呆れるばかりだった、19時頃、給与貰いに行った時、営業時間が過ぎてたので、店の前で番号通知電話したら、15秒ぐらいして留守電に替わり、出ないのには驚きました、店長さん(男、30)居るのはわかっているのに、居ないふりするから、やむをえず店の前で粘っていて、しばらくして、店の中に入って声かけしたら、気の強い嫁さん(30)が部屋着姿のまま、渋々出てきて、給与袋を私に手渡し、あんな辞め方するからアレコレ、と捨てゼリフを吐いた、なぜか出てきた時点で、既に私の給与袋を持っていたから、やはり店長さん居たんですよ、一方的に、自己都合退社扱いにしたことについて、非難されるのが怖かったんです

No.1135994 09/10/26 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/26 21:26
通行人1 

家族経営の新聞販売店っていい加減なイメージありますよ💦

納得のいかない解雇で悔しい思いをされたでしょうが、そこにこだわっても仕方ないので気持ちを切り替えて次の仕事を探しましょう‼

頑張ってください😊

No.2 09/10/26 22:16
通行人2 

スゲー!こんな長い一文見たことない。

No.3 09/10/26 23:35
お礼

>> 2 ありがとうございます。芥川賞作家の川上未映子さんの文体をモデルにしました。

No.4 09/10/26 23:38
お礼

>> 1 家族経営の新聞販売店っていい加減なイメージありますよ💦 納得のいかない解雇で悔しい思いをされたでしょうが、そこにこだわっても仕方ないので気… ありがとうございます。新聞販売店員はもう二度とやりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧