注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

お誘いしたけど

回答2 + お礼2 HIT数 937 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/11/07 13:01(更新日時)

お誘いメールをしたのですが返事が来ません💦💦


一昨日に友達数名にみんなでご飯行かない❓とお誘いメールをしました。
『○○(店名)を考えてます(あとメニューとか値段とかの詳細)』って言うのと『場所は●●(駅名)が近いけどどうかな❓』と言う事、最後に『行けるか行けないか。行けそうなら、いつが空いてるか、場所は●●で大丈夫かメール下さい』と言うような内容でみんなにメールしました。

しかし、今日までで返事が来たのが2人だけ…。

忙しいのだろうとは思うのですが、mixiに日記書いたりボイス?には頻繁に書いてたり、ゲームも頻繁にしている様子なのを見ると[何で返事くれないのかな💦💦]と不安になります。

私は目安としてはどのぐらいまでは待った方がいいのでしょうか❓

私はかなり不安になりやすいので2日でもかなり限界なんです…
でも、2日は短いのかもと思うと友達に催促と言うか、再度メールするのが怖くて😥


ばかみたいと思われるかも知れませんが、お言葉いただけると嬉しいです🙇
お願いします。

タグ

No.1172130 09/11/07 05:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/07 08:08
通行人1 

その友達とは仲良いのですか❓
行く気がないから 返事をしないことも考えられますけど…💧

それは何の集まりなんでしょうか
主さんが幹事なのですか❓

No.2 09/11/07 12:43
お礼

>> 1 ありがとうございます!!

言葉足らずでごめんなさい💦
みんな、専門学校時代の友達なんです。
卒業してみんな1人暮らしを始めて、結構家が近いのですが、みんなバラバラの仕事しているので中々会う事がなくて。。たまに誰かがメールで[遊ぼう]とか[ご飯行こう]とか声をかけるんです。
今回は、私がみんなで集まってご飯食べに行きたいな、と思ったのでお誘いのメールをしました。

幹事と言う程ではないです💦

以前みんなで行きたいねと言ってたお店だったし、曖昧なメールを送るとだいたいの人が[どっちでも]や[みんなに合わせる]と返す事が多いので(それが嫌で)日にち以外はある程度決めた形でメールしました。

No.3 09/11/07 12:44
通行人3 

私なら考えることは2つ。

メールを読んで後で返そうとして忘れてる。
これはメールがあまり得意でない人にありがちです。
ちなみに私もそうですから。

そしてもう1つ思うのは、同窓会などで幹事をされているならまだしも、いきなり日時と場所とお店と…
私ならみんなとまず日にちから相談しあいますね。
全員から返信がなくとも、みんなの都合も聞かないと。

まあとりあえずは私ならこうなったらまたメールします。

こないだメールした件ですが〇日は大丈夫ですか?みたいな感じで。

長文より短文の方がいいんじゃないでしょうか?

長々と失礼しました

No.4 09/11/07 13:01
お礼

>> 3 ありがとうございます!!

えと💦まだ日時は決めてないんです。

みんなの予定を聞いて合わせたかったので。
値段がこれくらいで、何店舗かありますが、●●が近いのでどうでしょうか❓みんなで行きませんか❓と言うメールをしました。
勿論、日程はみんなの予定を聞いてからとも書いてあります。

忘れてる事もありますよね💧もう一度メールしたほうがいいのかな。
短文の方が、ダラダラ長いよりいいですよね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧