個人年金保険と貯蓄

回答3 + お礼1 HIT数 981 あ+ あ-

通行人( 38 ♂ )
09/11/09 13:10(更新日時)

資金作りについてです。
将来的な資金作りとして個人年金保険に加入するのと自分で貯蓄をして行く場合同金額、同じ年数だけ投資して将来的な資金とする場合、どちらがお得なんでしょうか? 加入する個人年金保険にもよるのかもしれませんが。

No.1172540 09/11/07 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/08 22:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

どちらが受取額が多いのかと考えると

貯金≦個人年金


でも、個人年金は保険会社の運用次第によってはプラス部分が小さくなったり、赤字近くなるデメリットも考えられます。

預金では、1金融機関につき1千万までは保護されているので、積立ていてマイナスになる事はありません。

No.2 09/11/09 01:27
お礼

>> 1 通行人1様回答有り難うございます。
聞いた話しでは元本割れも有り得るとか。リスクをおかすか堅実さで行くかなんでしょうね。有り難うございました。

No.3 09/11/09 01:39
通行人3 ( 30代 ♂ )

個人年金保険。
個人でのタンス貯金は利息など期待できない。
ある程度たまってから養老保険に加入するのも一つの手段

No.4 09/11/09 13:10
通行人4 ( ♀ )

個人年金です。
私は40年払いの月1万以下で将来600万円分貰えます。それにプラス配当金があるかないかです。
毎月の貯金もしていますが利息があまりつきません💦
それに個人年金に入っていると税金対策にもなります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧