悩んでます

回答2 + お礼1 HIT数 1048 あ+ あ-

りこ( 26 ♀ G9g4w )
09/11/12 16:23(更新日時)

結婚して3年目
今年の4月まで正社員で働いてましたがパート扱いではたらく事になりましたが会社ではどんなパートでも会議にはでるしもっと責任もってやってもらわんと困ると言われました。
そうなんでしょうか?やっぱり気分的に続けていけないと思い退職しようと思ってます
旦那に辞めると言えなくて悩んで約一ヶ月何て言えばいいか。
私は美容師をしてます。
違うところで美容師をしようとかんがえてます。

No.1175729 09/11/12 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/12 14:41
通行人1 

確かに責任持ってやらないといけないと思います。
ただ、正社員並に働けと言うなら正社員並に給料は払ってもらいたい。
私が昔バイトしてた頃、店長よりも仕事を知っていたため、店長が私に相談しながら店を運営してました。

なのに時給は新人さんと同じ。
あまりに納得いかなかったので有給もらうだけもらって辞めてやりました。

そのくらいやってもいいと思います。

No.2 09/11/12 15:43
お礼

ありがとうございます。
まったく責任とってない訳じゃないのにそんな言い方されたしショックでした。
とりあえず旦那に話しして一日も早くやめれるようにします

No.3 09/11/12 16:23
通行人1 

再びです。
私も店長以上に仕事してたのに所詮バイトには責任がないから…云々言われました。
一生懸命売上伸ばしたのに…。
いい職場はたくさんあるし、がんばってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧