毎月の食費

回答5 + お礼5 HIT数 1188 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/08/10 12:58(更新日時)

2人でよく3万円だとよく耳にするのですが、米、調味料、ビール、焼酎、水、平日はすべてお弁当を持って行くと3万円すぐに突破してしまいます。刺身とか魚って高いですよね…安い時を狙って買ってるけど、とにかく旦那は沢山食べます。なるべく安い店を探し行っているのですがちょっと買うと2000、3000円かかるのは私のやり方…料理などに問題があるのでしょうか?同じ悩みある人居ますか?1000円使うだけでも胸が痛みます…何か良い案がありましたら教えていただけたら嬉しく思います。

タグ

No.118074 06/08/08 15:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/08 15:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あるていどの調味料等は100均一で揃います。品数より量ですよ。満腹になればいいんだから野菜の分量を多くしてみるとか。

No.2 06/08/08 16:03
お礼

>> 1 ありがとうございます。食費あまりかかっていないみたいでうらやましいです。参考にさせていただきます。

No.3 06/08/08 16:23
匿名希望3 ( ♀ )

ちなみに酒代は毎月おいくらくらいですか?
酒代の割合が多くて、でも晩酌は減らせないとかなら…3万切らせるの確かに難しいかもですね(^_^;)

No.4 06/08/09 04:48
通行人4 ( 20代 ♀ )

それで3万は確かに無理だと…酒に焼酎と書く所からわりと酒飲みですか?(すみません、我が家もそうなので)酒代だけでも結構かかってるのでは?
小遣いや電話代等を見直して、食費に回すとかは無理なんですか?

No.5 06/08/09 12:04
お礼

>> 3 ちなみに酒代は毎月おいくらくらいですか? 酒代の割合が多くて、でも晩酌は減らせないとかなら…3万切らせるの確かに難しいかもですね(^_^;) ビールと焼酎と合わせてその月々違うのだけど9000円近いです。やっぱり調味料、米で食費って感じですかね?ありがとうです。

No.6 06/08/09 12:13
お礼

>> 4 それで3万は確かに無理だと…酒に焼酎と書く所からわりと酒飲みですか?(すみません、我が家もそうなので)酒代だけでも結構かかってるのでは? 小… 前の人のお礼にも書いたのですがだいたい9000円弱です。なるべくビール1日500一本と決めてます。焼酎は何杯か呑んでます。お酒呑み同じですね♪昨日ビールの安い店を見つけました。ラッキーです。おこづかいは特にないです。付き合いで行く時に使う程度です。付き合いは削れないので(T_T)電話代ネット接続控えるように努力してみます。ありがとうです。

No.7 06/08/09 17:36
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うちも同じです。三万なんて足りません!うちの旦那は料理にうるさくて物の品質から言われます。海老チリとかさしみ、てんぷらとかが好きでおかずも三品は用意します。もちろん毎晩お酒も飲みますし、おこずかいだって五万じゃ少ないと言われ、お金がなくなったら怒られる…みたいな感じで毎日悩んでます!肉は安い時買っておいて冷凍してます。がんばって三万に押さえたいです(>_<)

No.8 06/08/09 23:05
通行人8 ( ♀ )

地域によって物価が違うのかもしれませんが私の家庭は5人家族で食費月3万以内で収まりますよ!お肉やお魚は半額を買ってその日のうちにフリーザーへ入れておけば3日は持つのでそれを利用したり後は缶詰めなど安い時に買いだめしておけば何かと助かりますよ(^^)ビールなら安い発泡酒はダメなんですか?いろいろ工夫をすれば3万で押さえられると思いますo(^^)o頑張って下さいね☆

No.9 06/08/10 12:46
お礼

>> 7 うちも同じです。三万なんて足りません!うちの旦那は料理にうるさくて物の品質から言われます。海老チリとかさしみ、てんぷらとかが好きでおかずも三… ありがとうございますm(__)mエビチリや刺身は高いですよね~!刺身って700円位軽く掛るし。安いのはあまり量がないから高いのを買ってしまう事もたまにあります。週に2、3回だったらだいたい月に8000円位掛る計算になるものね!最近は刺身コンニャクが100円弱で買えるので出しています。3品以上うちも同じです。肉や魚野菜。お酒飲むとやはりツマミが必要になるから用意も大変ですよねぇ!お酒呑まない家は、ご飯に味噌汁肉炒めに野菜に漬物とか聞くと羨ましくなってしまいます。でもまだ若いのにやりくりしててえらいなぁ(^^)なかなか3万すぎてる人居て少しほっとしました。

No.10 06/08/10 12:58
お礼

>> 8 地域によって物価が違うのかもしれませんが私の家庭は5人家族で食費月3万以内で収まりますよ!お肉やお魚は半額を買ってその日のうちにフリーザーへ… ありがとうございますm(__)m5人で3万て凄いですね!缶詰安い時に買い溜めしてみます!肉の冷凍も!ビールは好みがあるみたいで生搾りじゃなきゃダメみたいなのです(T_T)でも安い店を見つけました6本1000円以内です。急には無理かもしれないけど徐々に近づくようにがんばります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧