名前が思いつかない…😠
男の子の名前だけど中性的な感じで、今時の名前ではなく江戸や明治くらいからある名前ってどんなのがありますか⁉
名付けの本も読んでいますがこれイイっ🎵って感じのが全くなく悩んでいます😔
No.1183136 2009/11/23 15:11(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
明治生まれの近所のおじいちゃん、
「東」と書いて、「あずま」と呼ぶそうで…
東は日出ずる方角、全ての始まりだから…みたいな意味だそう。
私は結構好きな名前ですね。珍しいし。意味もなんか、輝かしいので。
新撰組から☝
勇 いさみ
総司 そうし
錦 にしき
静馬 しずま
遠江 とおみ
泉 いずみ
なんてありました💡
沖田総司は中性的じゃないけど美青年だったらしいし😁
ちなみに、うちの息子も伊織です😊✨気に入ってます☺🎵
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
私ってそこまで過保護でしょうか? 娘の幼稚園時代のママ友に「え?まだ…
-
うちの息子は、療育手帳を持ち知的障がいの中等度を診断されました。 自…
-
ドレスコートでの会食時子供にトイレを我慢するように言うのは虐待になるん…
-
息子を懲らしめたい。やりすぎですか? 息子弟が大事にしていたアニメカ…
-
精神疾患のある娘との関わり方(特に叱る場面)について相談です。 娘は…
-
閲覧注意 不快になるかもです。 年長の男児一人がいるシングルマザ…
-
次女が生理的に無理… 中2と小5の娘をもつ二児のママです。 長文失…
-
障害持ちが妊娠するってダメなんでしょうか? 私は30歳で軽度知的…
-
発達障害ですぐに暴力する娘の育児に疲れました。 娘は今小学校一年生で…
-
子ども寝そうで先に食べさせようと、冷ますのに雑炊を食卓においた。 …
-
高校2年の娘の長電話に困っています。 娘の高校はちょっと特殊で9月末…
-
子どもの愛し方がわかりません。 言うことを聞かないし、嫌がらせばかり…
-
40代半ば独身の姉について相談です。 私の娘(姉にとって姪っ子)に対…
-
小学生になった子供が心配で心配でしょうがないです。親はどういう心持ちで…
-
5歳の娘に対するしつけに悩んでいます。少しずつなのはわかっているしでき…
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧