注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

どうしたら❓

回答1 + お礼0 HIT数 540 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/11/27 14:17(更新日時)

はじめまして。どなたかご相談に乗っていただけないでしょうか…

3ヵ月前仕事のことでかなり悩み軽い胃潰瘍になりました。その時に上司が入院先まで来てくれて気づいてやれなくて本当に申し訳ない。もっといい環境をつくる努力をするから。と言って頂き今ではすごく充実した仕事をさせてもらっています。
でも…それから上司が気になって…好きになってしまいました…

誰にでも優しい上司だから自分にだけ特別扱いする訳がないと分かっていますし上司には小さいお子さんもいます。温かい家庭のように私は思います。
多忙な上司に迷惑をかけたくありません。 この気持ちはどうやって押し殺すべきでしょうか…
いつもお疲れ様ね😃と言ってジュースをくれる上司の笑顔と優しさがツライです…
好きです…
毅然とできたらいいのに…会うと嬉しくて②話してしまいます。

ワガママな文章ですみません…
家庭を持つ人には諦めるべきですよね…

No.1185809 09/11/27 14:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/11/27 14:17
通行人1 

諦めよう!
つらくなるの見え見えじゃない。

上司がもしあなたの誘いにのってきたら結局ダメ男じゃないか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧