注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

物件探し

回答2 + お礼0 HIT数 493 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/11/29 17:51(更新日時)

来年春から札幌に住むことになりました。
新婚で子供はまだいません👶
家賃は6万5千円で考えています。北区か東区で考えているんですがどこに決めればいいか悩んでいます。お勧めの場所があれば教えてください🏠
ちなみに来年4月から住むとして今月いい物件があると押さえておくことって可能なんですか❓やっぱり家賃は払って押さえるべきなんでしょうか…😺

タグ

No.1187125 09/11/29 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/11/29 17:50
通行人1 ( ♂ )

近隣の人達との相性まで考えると、安易にお勧めすることが躊躇われます

この際、直観で判断されてはいかがでしょうか

No.2 09/11/29 17:51
通行人2 ( 30代 ♀ )

北区は家賃安めも結構あると思うけど、学生さんが多い区でもあるし、学生さんが多い地域ではゴミ出しの問題などいろいろ不都合な点もありますので気をつけて下さい。

逆に東区は物件的に安いイメージは無いです。

まぁどちらにしても、地下鉄の駅に近ければ近いほどに家賃の相場はあがります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧