注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

夫婦喧嘩。短気な夫

回答7 + お礼6 HIT数 4780 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/12/07 00:58(更新日時)

私と旦那は8月に結婚して、まだ付き合い自体も9か月と浅いんですが、喧嘩がたえません。
さっきも旦那と喧嘩したんです。いつも些細なことで喧嘩になります。どちらが悪いとかではないと思うんですが旦那は短気でいつもイライラしてます。私は今妊娠中で暇なせいかそのイライラが気になるんです。「なんでそんなイライラしてるんだよ」ってなります。
でも仕事に疲れてる旦那を気遣って私は何もいえません。甘えることもできません。今日は旦那は遅番でいつもより一緒にいれるなって思ったのに、お菓子の取り合いと音楽の音が気にくわないせいで機嫌悪くしたんです。たったそれだけで。
結構私も毎回毎回のそのイライラと舌打ちと機嫌の悪そうな態度にストレスがたまっていてとうとう口に出していいました。「怒ってんの?」するといつものようにイライラした態度と強い口調で怒られます。散々いわれました。旦那と旦那のお父さんの間での言い合いもお前のせいだと八つ当たりされ、私はどうしたらいいかわかりません。毎回機嫌伺ってばかりで‥そんな自分が嫌でたまりません。でもどうしたらいいかわかりません‥

No.1191695 09/12/04 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/04 20:23
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ 9f3pc )

一つお聞きしたいのですがなんで結婚されたのですか?

No.2 09/12/04 20:39
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も付き合って10ヶ月で、できちゃった結婚しました。
ですが結婚式の準備段階から喧嘩が絶えませんでした…。
結婚し子供が産まれたら変わるかなっと期待していましたが、喧嘩のしすぎでお互い憎しみ、冷めた夫婦になりました。

今は離婚に向けて別居中です。
もっと早く離婚しとけばよかったと思いました。

アドバイスになってなくてゴメンナサイ💦

No.3 09/12/04 21:40
通行人3 ( 20代 ♀ )

旦那さんそういう性格で育ってきてるんだから、そこを理解して主さんがうまく立ち振る舞うしか、上手くやっていく方法はないと思うな。
イライラしてるなら放っておけばいいんですよ。
お菓子だって買えばいいんだからあげればいいんです。
些細なことならちょっと下手に出て可愛くごめんねって言っておけば、喧嘩も増長しないんじゃないかな❓
うま~く主さんが手のひらで転がすんです😊

No.4 09/12/04 22:06
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も付き合い半年位で結婚しました😄
だけど子供はいません。
でも主さんの気持ちわかるかな。
うちの旦那は短気ではないけど、怒り出したら無言でいかにもという態度取ります💧何で怒ってるのか分からないから私はシカトして普通に話し掛けたりしてました😄あまりにも酷かったらどうしたの?と問い掛けたり。
気にしないのが1番だと思うな。特に妊娠中だし過剰なイライラはいけないでしょ?我慢出来無かったら優しく怒るとかね。甘やかすんじゃなくて気付かせてあげなきゃ何も変わらないです。

No.5 09/12/04 22:51
通行人5 ( 20代 ♀ )

自業自得かと… 付き合いも浅いしまだ全然相手の事わかりませんよね
うちは6年付き合い結婚しましたがやはり喧嘩はしました。 一緒に生活して毎日一緒にいるって我慢や忍耐や努力が必要ですよ
結婚はお遊びじゃないからお互いしっかりしてください

No.6 09/12/05 13:06
お礼

>> 1 一つお聞きしたいのですがなんで結婚されたのですか? ちょい悪おやじさん

ずっと一生にいたいと思えた人だし好きだし何より二人の間に赤ちゃんが出来たからです。

No.7 09/12/05 13:12
お礼

>> 2 私も付き合って10ヶ月で、できちゃった結婚しました。 ですが結婚式の準備段階から喧嘩が絶えませんでした…。 結婚し子供が産まれたら変わるかな… 通行人2さん

はじめまして✨
やっぱ人それぞれなんですね。
私は絶対離婚したくないです!子供とは血は繋がっていても旦那とは血が繋がってないんですからわかりあえない時だってあります。
でも私は一生一緒にいたいと思えたので喧嘩の1つや2つでめげないで頑張りたいと思います。
お互い頑張りましょ😭?!

No.8 09/12/05 13:15
お礼

>> 3 旦那さんそういう性格で育ってきてるんだから、そこを理解して主さんがうまく立ち振る舞うしか、上手くやっていく方法はないと思うな。 イライラして… 通行人3さん
はじめまして^^意見ありがとうございます✨

そうですよね!
短気なのが旦那の性格なんですからすぐに直せるわけもないです。なら私が受け入れればいいんですよねっ!
時間はかかるかもしれないけど少しずつわかりあっていければいいなと思っています^^

No.9 09/12/05 13:16
お礼

>> 4 私も付き合い半年位で結婚しました😄 だけど子供はいません。 でも主さんの気持ちわかるかな。 うちの旦那は短気ではないけど、怒り出したら無言で… 通行人4さん
はじめまして^^意見どうもです✨
なるべく上手く喧嘩をなくせるように頑張ってみます☆

No.10 09/12/05 13:18
お礼

>> 5 自業自得かと… 付き合いも浅いしまだ全然相手の事わかりませんよね うちは6年付き合い結婚しましたがやはり喧嘩はしました。 一緒に生活して… 通行人5さん

はじめまして!意見どうもです✨
はい、彼の性格を受け入れていかなければいけませんよね。
頑張って上手くやっていきますね(^O^)

No.11 09/12/05 14:48
通行人11 

主さんが思うほど、旦那さんのほうは一緒にがんばってやってく自信はなかったのではないでしょうか。


女の人は、子供ができれば嫌でも現実に向き合い覚悟します。


男の人は、どうでしょうか。付き合いも短いし、まだ他にもイイ人がいたんでは、と後悔してるのかもですね。



まず、なぜイライラするか理解してもらわないと。
これから、
生理痛、子育てノイローゼ、更年期など色々おこる可能性ありますよね。
そのたびに、同じこと繰り返すのでしょうか。

No.12 09/12/06 02:35
通行人12 ( 30代 ♀ )

11さんイライラしてるのは旦那さんですよ💦

主さん偉い☺
今は簡単に離婚する人が本当に多いです…確かに結婚してみて大変な事が想像以上にあるかもしれませんが、結婚ってお互い社会的責任を伴うものだから自覚も必要なんですよね…主さんにはそれがある。だから大丈夫ですよ。

うちの旦那も結婚する前はとにかく優しい人でしたが実は短気で下らない事で急にキレたり本当に面倒臭いオジサンです…10歳も年上なのに💨
でもイライラしてる時には何言っても無駄💨酷い時は3日くらい何も喋らなかったり…。でも放っておけば直りますからね💦機嫌良い時に『あの時に~でびっくりしたし😒💨』とか言って軽~くチクチク言ってやります。そんな時旦那は照れ隠しで変な行動に出ますが、それ見るのが楽しみだったりなんかして💨

勝手にイライラしてる時はこっちまで無駄にイライラして本当嫌ですが、まぁ暴力とか浮気グセがあるとかじゃないなら離婚て訳にも行かないですもんね💦
カルシウムとかをたくさん食べさせてやるしかないかも💨
ちなみにうちも8月に結婚式しました💕
主さんいいな☺赤ちゃん出来ていいな☺元気な赤ちゃん産んでね💖

No.13 09/12/07 00:58
お礼

>> 12 ありがとうございます^^
うんうん。私もどうしてそんな簡単に離婚するんだろうとか思います
この人!と決めたならば
喧嘩の1つや2つは当たり前だし、そんなんで離婚するならそれこそなんで結婚した?!ですよね
私はそうなりたくないです
いくら短気で生真面目な旦那でも、ほっておくのも大事だけど私のストレスが爆発するまえにはちゃんとぶつかり合いたいって思います><

あっ同じ時期に結婚されたんですね✨めでたい❤

赤ちゃん早く産まれないかな^^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧