注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

59歳O型女性の特徴と対応

回答10 + お礼6 HIT数 2306 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
09/12/14 13:17(更新日時)

私の彼女は59歳O型の女性です。

彼女と同棲をして三ヶ月目になります。正直、彼女の態度が付き合っていた当初と比べ、大分変わりました。彼女の態度、言葉遣い、恋人として見てくれないよそよそしさ、全てが変わってしまったような…。
彼女は私にベタベタすることや、しつこさが原因だと言います。私は彼女が変わってしまったから、心配でしつこく色々してしまうのかな、と考えています。

女性はこんなにも簡単に変わってしまうのでしょうか?

年代の差を超えて付き合う方法、対応を教えて頂けないでしょうか。

よろしくお願い致します。

No.1198046 09/12/14 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/14 08:31
通行人1 ( ♂ )

更年期

No.2 09/12/14 08:35
お礼

>> 1 確かに、よく更年期と言われますが、年齢的に過ぎたのかな?と思っています。
もしかしたら、彼女は気分循環症障害というものなのかな、と思っております。

No.3 09/12/14 08:45
通行人3 ( ♂ )

母もそうですが、表現が大きいので気分が凄く波があります
 原因は過去の愚痴でした。それと苦手な事をうまく出来ないイラダチ。
 過去を思い出させる事を言ったり、出来ない事を突くと直ぐ落ち込み
 精神不安になりました。

 母と彼女とではケースが違いますが、口では言えない事を思い止まる内に
 精神的な不安になるのでは?
 例えば、主さんと付き合っていていいのか?主さんが成長して無い不安。
 女性は男性を成長させることに凄く生きがいを感じる生き物です
  だから主さんが男として成長してない怒りを抑えようと制御してしまうのでは?

No.4 09/12/14 08:48
通行人 ( ♀ PCd0w )

彼女は母親より年上じゃないのですか?世代の違いでわかりあえないのじゃないですか?彼女は年齢的に鬱陶しいのが嫌な年齢だと思います

No.5 09/12/14 08:55
お礼

>> 3 母もそうですが、表現が大きいので気分が凄く波があります  原因は過去の愚痴でした。それと苦手な事をうまく出来ないイラダチ。  過去を思い出さ… ご意見ありがとうございます。
おっしゃる通り、彼女が私に対する大人の男らしさがなく、成長してくれない苛立ちが多分にあるのだと思います。

でも、私が持つ彼女に対する愛情は本物です。今では、『愛情の押し売り』と言われてしまっていますが…。

もう本当にどうすれば良いのかわからなくなってしまいました…

No.6 09/12/14 08:59
お礼

>> 4 彼女は母親より年上じゃないのですか?世代の違いでわかりあえないのじゃないですか?彼女は年齢的に鬱陶しいのが嫌な年齢だと思います ご意見ありがとうございます。

私も彼女の年齢的に、何をしても、うっとうしいと感じてしまうのだと思います。

しかし、手を握ることや、抱き締めること、キスをすることでさえ、うっとうしいのは、もう何もするすべが無くなってしまいます…

私の愛情表現は間違っているのでしょうか?…

No.7 09/12/14 08:59
通行人7 ( 20代 ♀ )

彼女さん、何か疚しいことがあるのではないでしょうか?
(年齢的な心身症状を敢えて外して考えた場合では)
疚しさがストレスになり、周りにそのような態度を取りがちな女性は多いですよ。

理由は複合的なのではないかと思います。

No.8 09/12/14 09:58
お礼

>> 7 彼女は結婚を今でもしていて、成人の子供が三人います。

息子さん一人は大反対をしていて、旦那さんは、反対をせずに、家を出ることを了承しました。

多分彼女は、今よりも、幸せではないけれど何もなかった元の家に帰りたいのだと思います。

彼女の為に色々してあげてるのに、どうして、こんなになってしまったのか…

No.9 09/12/14 10:10
通行人9 

還暦前にもなって不倫相手と同棲した彼女の気持ちが良く解りませんが、ぼつぼつ老後の事を考える年代ですからね、貴方に不安を感じているのでしょう。
経済的、精神的に安定した生活を送らせてあげないと、ますます元の家庭に戻りたくなりますよ。

No.11 09/12/14 12:15
お礼

>> 9 還暦前にもなって不倫相手と同棲した彼女の気持ちが良く解りませんが、ぼつぼつ老後の事を考える年代ですからね、貴方に不安を感じているのでしょう。… ご意見ありがとうございます。

正におっしゃる通りでございます。経済面での負担、精神面での負担、どちらも彼女は具体的に言わないまでも、抽象的に不安感を口に出していますね。

しかし、同棲をする前は、そのことをよく言って、覚悟した上で同棲を始めました。

私はどうしても、彼女が、同棲を始めた当初から、90度、劇的に変わってしまったなと強く思っています。
やはり年齢的な情緒不安定さ、一時の気分の盛り上がりで、私と暮らしてしまったのでしょうか?

No.12 09/12/14 12:22
通行人9 

最後に花を咲かしたい。女の部分が出ちゃったんですかねえ
相手が若くて舞い上がる気持ちもわかります。我に返ったのではないですか。
更年期は終わってるはずです。私50前で真っ最中ですから。😱

No.13 09/12/14 12:59
お礼

>> 12 ご意見ありがとうございます。

やはり、彼女の気持ちは一時の感情だけだったのでしょうね。

彼女は遊びで俺と付き合った…もし本気なら…
私は全て本気だったのに…

こんな女性は普通なのでしょうか?

No.14 09/12/14 13:08
通行人9 

再々ですみません。
普通でしょうかって君、女を全部いっしょくたにしないでね
普通のいい奥さんだったと思うけど、一般的にはあまり見かけません、てか貴方みたいな物好き(ごめんね、言い方わるい)も滅多にいないでしょう。
いい方に人生経験として下さい。

No.15 09/12/14 13:13
通行人15 ( 30代 ♀ )

そりゃ不安にもなりますよ。主は幼児性が抜けないだけだと思います。同年代とは恋愛出来ないんでしょう。
完璧なババ専ですよね。いずれ主がオジサンになった時、若い女に惹かれるでしょうが彼女はもうおばあちゃんか或いはこの世にはいません。いろいろ不安なんですよ。しかし60歳って性欲あるの?

No.16 09/12/14 13:17
通行人16 ( ♀ )

私の母親は50代前半。彼氏は20代後半。

同棲はしていないけど やはり 相手の若さや考えに 戸惑い 相手の気持ちの大きさが
鬱陶しい時がある みたいです。

家族を捨て あなたと同棲した位だから
遊びだったと言う事はないと思います。 ただ 同棲までの
ドキドキや 毎日の日常から抜け出したい 気持ちから 解放されてしまって 現実を 見たのかも。

私は 同棲を解消し 別れたらいいと思います。

因みに私は母親と母親の彼氏を認めていません。
病気で余命宣告されている父親がいるのにノウノウと 恋愛してる2人を許せない。まぁこれは私の愚痴ですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧