注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

宇宙🌏🌌

回答14 + お礼8 HIT数 1906 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
09/12/16 21:06(更新日時)

宇宙が世界の全てなんですか❓

もし人間がいなかったら、宇宙はただただそこに存在するだけですよね
誰も宇宙を認識することなく、爆発と膨張を繰り返すだけ…
それが世界の全てですか

宇宙は無限というけれど、広がりきれば今度は収縮するといいます
宇宙が消えれば何が残るんですか❓
何もない無って想像もつきません
真っ暗な世界でも真っ白な世界でも、無とはいえないですよね…

みなさんは宇宙をどう捉えていますか❓
意味不明でごめんなさい😔

タグ

No.1199533 09/12/16 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/16 00:38
通行人1 ( ♂ )

主さんは、本当に17歳ですか?私も宇宙🌌が好きですが、その歳で、宇宙の膨張とか考えましたが、縮小などなどは、考えなどしませんでした😭今、この歳で考えて、しまいました。😭 お粗末😭

No.2 09/12/16 00:40
通行人2 ( 30代 ♂ )

大丈夫、地球が消えても宇宙人が居ますから👌OK!

 今の地球人が宇宙の果て、結論にたどり付ける事は無いでしょう。
  有るとしたら、今の人類では無く、次の新人類、何億年後の人間
   
 

No.3 09/12/16 01:17
通行人3 ( 10代 ♀ )

私も同じようなことずっと考えていました✋


宇宙が膨張しているとしたら、惑星同士の距離感とか変わるのかとか、宇宙の外には何があるのか…?


もしかしたら宇宙は限られていて、神的なヤツがそれを外から見てるのかなーとか🐙


想像できるし、宇宙の外に行ったヤツなんていないから、実際どうなってるか分からんけど、それが面白い✨


だから人間なんかに宇宙を暴かれたくないし、そもそも人間が存在するうちに宇宙を解明するのは無理だと思う😁

No.4 09/12/16 02:06
通行人4 

私も宇宙の事ふと考えますね~。

宇宙が膨張してるからなのかよくわかりませんが、月は確実に地球から離れていってるし‥。

惑星が丸いのは引力があるからだと言うけれど、じゃあ何故土星の輪は土星に引き付けられずに回りに漂っていられるのだろう❓
土星と輪の間はどうなっているんだろう❓

などなど、考えても凡人の私にはまったくわかりませんが💦


ただ、宇宙の果てを考えると人は死にたくなるそうです😂
最後には全てが無になってしまう事に気がついてしまうから、人は絶望するみたいで💦

てか、無って何なんだよ❓て話なんですけどね💦💦

わからないままのが神秘的で美しいのかもしれませんね😺


‥だからこそ人類は宇宙に惹かれるのかも💡

No.5 09/12/16 02:10
お礼

みなさんレスありがとうございます😃

宇宙のことを考えると次から次へと疑問が尽きませんよね🌱

そうですね…もし万が一人間に解明されても、私は受け入れたくないです😃
やっぱり宇宙はわからないからおもしろい✨神秘🌠

ちょっとひねくれてますかね😥

No.6 09/12/16 02:52
通行人6 ( 30代 ♀ )

私も主さんぐらいの年齢の時は、夜寝る前になるとよくそんなことを考えてました😣

そもそも「有限」と「無限」自体が人間の作り出した概念なので、その考え方自体が有限的なものなのかもしれません。
まだ発見されてないもっと違う概念で考えれば有限の向こうにある「無」などを考えなくても説明できるのかもしれません。

鏡と鏡を向かい合わせると、その中に映る永遠の繰り返しの世界は無限ですよね。
理解の範疇を越えているけど、空間や時間や物質もこれと同じような永遠の繰り返しによって無限であり得るのかもしれない…と考えたりしてます。

ちなみに、宇宙の縮小や膨張は、私達の身体が細胞分裂して大きくなったり、やがて死に耐えたり…というのと同じようなものかと。どちらかというと、自分の身体の中で毎日繰り返されている細胞分裂が自覚できないのに、それほどもどかしさも疑問も感じずに生きていることがすごいと思います。

No.7 09/12/16 03:23
通行人7 ( ♂ )

最近になり、宇宙の果てまでのおおよその距離がわかったそうです。つまり宇宙の大きさですね😊

当然、その先は“無”なのですが…

“宇宙”と考えると想像を絶してしまいますが、我々も当然宇宙の一部なので私達の身近で起きている事象を宇宙に置き換えることができます。

その身近な宇宙の“無”とは何でしょうか?

生き物(家族やペット)の死であったり、ゴミが燃えて灰になり、やがてなくなる…こんなところでしょうか☝

その“無”には、色(白や黒)もなければ、その概念すらもないのです。

そこに、燃やしてしまったゴミを見いだすことが出来ないように、亡くなってしまった人たちを見いだせないように、宇宙の外は何も見いだせないのです。

無いものに理屈や概念をつけられませんからね😁

無の世界(空間)つまり、燃えてなくなったゴミの世界。というのがおかしいですからね

持論長レスでした。🙏

No.8 09/12/16 03:36
通行人8 ( 30代 ♂ )

宇宙の構造と、脳の神経細胞の構造が恐ろしく酷似している事が話題になっていますけど、ひょっとしたらこの宇宙は何かの生命体の脳の内部なのかも知れませんね😃 宇宙は泡の様な構造をしていて、泡同士がくっついている部分に銀河が集中していますが、泡の空気の部分には何も有りません。脳の神経細胞も泡の様になっていて、泡がくっついている部分に神経細胞や血管が有ります。 地球上でも泡が発生する所はエネルギーが働いていますよね。例えば、波打ち際とか滝壺とか等々。泡という字は、さんずいが水、包むという字は母親の子宮の事を指します。またまた、ひょっとしたらですが、体内の60兆個の細胞達も、この人体という宇宙は何かと考えているのかも知れません。 あと、一人の人間の血管を全て繋いだら、地球2周半、DNAを全て繋いだら、1800億km位になるそうで、光の速さ「秒速30万km」で行っても、DNAの端に届くまで2ヵ月はかかるそうです。 月まで光の速さで、一秒ちょっと、太陽まで8分ちょっとで行けるので、DNAの長さは恐ろしいですね。 人間を解明出来れば、宇宙も解明出来るかも知れません😃

No.9 09/12/16 05:50
通行人9 

有名な「光の速さで動くと時間が止まる」が本当なら。
宇宙の果ては時間が止まっている所で、時間が遡る(のか⁉)世界が無なのかも😅

時間が遡ると無になるのか、遡った後も何かがあるのか。

地球の時間のスピードに何か基点があるのかも分からないけど、今の地球の10億年前は本当に10億年前なのか、いつも地球の時間は未来永劫等しく流れていくのか。。
勝手な空想しても不思議です⤵

No.10 09/12/16 07:22
お礼

>> 6 私も主さんぐらいの年齢の時は、夜寝る前になるとよくそんなことを考えてました😣 そもそも「有限」と「無限」自体が人間の作り出した概念なので、… 無限有限の考え方も有限…

そんなふうに捉えたことは無かったです😃そのことについても考えてみたいです

レスありがとうございました

No.11 09/12/16 07:26
お礼

>> 7 最近になり、宇宙の果てまでのおおよその距離がわかったそうです。つまり宇宙の大きさですね😊 当然、その先は“無”なのですが… “宇宙”と考… レスありがとうございます

それはなんとなく理解できます✨

でもその無の実感は、世界があるからこそ感じられるものですよね🌱

宇宙自体が消えたらと思うと、その無は全く想像できないんです

No.12 09/12/16 07:40
お礼

>> 8 宇宙の構造と、脳の神経細胞の構造が恐ろしく酷似している事が話題になっていますけど、ひょっとしたらこの宇宙は何かの生命体の脳の内部なのかも知れ… DNAすごい✨✨

というか、人体はまさに宇宙の縮図ですね😃

人体の解明が宇宙の解明…おもしろい✨


レスありがとうございました

No.13 09/12/16 07:55
お礼

>> 9 有名な「光の速さで動くと時間が止まる」が本当なら。 宇宙の果ては時間が止まっている所で、時間が遡る(のか⁉)世界が無なのかも😅 時間が遡る… 時間の流れについて考えたことは無かったです🌱

時間ってそもそも曖昧ですよね😃
ひとりひとり時間の流れは違うし、地球の時間が変わっていたとしても人の時間は変わらないですよね🌱🌱

時間も私の不思議項目に入れようと思います😃
ちなみに私は相対性理論をいまだに理解できないんです💦


レスありがとうございました

No.14 09/12/16 15:55
通行人14 ( 30代 ♂ )

難しいですね ひょっとしたら アナタがたくさん存在するかもよ! 過去を振り返ってみて! 人生の選択をした場合とかを。 中学や高校をどっちにしようか選んだときとか、 ひょっとしたら違う世界で別の高校に行っているアナタが存在するかも。

No.15 09/12/16 17:53
通行人15 ( ♂ )

どんな頭のいい人やコンピューターを使っても答えは出ません、それは推測にすぎません、今までもこれからもです、人間の考えでは不可能です

No.16 09/12/16 19:04
お礼

>> 14 難しいですね ひょっとしたら アナタがたくさん存在するかもよ! 過去を振り返ってみて! 人生の選択をした場合とかを。 中学や高校をどっちに… レスありがとうございます😃

過去の自分が持っていた未来の可能性を失うことで、今の私がいて…

その過去の自分が別な世界で別な人生を…

なんだかSFみたいですね🌱😲

No.17 09/12/16 19:08
お礼

>> 15 どんな頭のいい人やコンピューターを使っても答えは出ません、それは推測にすぎません、今までもこれからもです、人間の考えでは不可能です レスありがとうございます

まぁ、答えなんて結局は出ないかもしれないですけど…というか、逆に出てほしくないです😃

謎だからこそ、考えるのがおもしろいです✨

みんなそれぞれ持論があって、認められてきた説が、現在の科学ですよね😃

No.18 09/12/16 19:24
通行人7 ( ♂ )

再ですが、
ワタシも宇宙というか、宇宙の誕生や宇宙の果てなどに興味はあります。
宇宙は無からビッグバンにより誕生した。
なんて定説として良くいわれていますが、なんでも歪みと歪みが擦れて、爆発(ビッグバン)が起きたらしいですよね。

そもそも何が歪んでいたんだって話しですよね😁

No.19 09/12/16 20:20
お礼

>> 18 本当に謎だらけですよね🌱🌱

私は宇宙がない状態の「無」についてよく考えます✨

宇宙の誕生…ビッグバン
無の状態からなぜビッグバンのきっかけ、歪みや爆発的なエネルギーが生まれたのかも疑問です🌱


レスありがとうございました😃

No.20 09/12/16 20:38
通行人2 ( ♂ )

どうも、人間は命があるから、
  全てに始まりと終わり、起点と終点、軸とか考えるのも、小さな発想だと思う
  永遠!て事もある。ありえる
  メビウスの輪に成ってるかも知れないし、この宇宙に果てが有れば、
   第2の宇宙もあるて事に成る

No.21 09/12/16 20:45
通行人21 ( 10代 ♂ )

人間なんてちっぽけなもの
実際には見て来た人もいないから想像でしかないしね
そんな広大な中に本当に地球人しかいないなんて事があるだろうか?

No.22 09/12/16 21:06
通行人22 

宇宙ってのは一つじゃないらしい

今、観測できる宇宙以外にいくつもの宇宙があるんだってさ
この宇宙より前にあって繋がっている宇宙、
またその宇宙より前にいて繋がっている宇宙……
ブラックホールがへその緒みたいに繋がっているんだってさ
👶👨💑👪👴👻🐙 🎅!?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧