注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

望まない妊娠ではなかった…だけど

回答11 + お礼0 HIT数 1857 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
06/09/16 01:50(更新日時)

現在彼女は妊娠4週目のです。彼女は悩んでいます。俺の気持ちはもう決まっていました。産んで欲しい…ただ彼女がネックにしているのは二人とも貯金がないことです。子どもができても食べていけるのかわからない。俺がいくら頑張ると言っても不安は解けません。彼女は中絶したら別れたいっていいました。俺が辛い想いをするのが辛いそうです。そんな彼女の気持ちも理解せず、俺は勝手なことばかり言っていた気がします。産むのは彼女自信なのに…辛いのは俺だけじゃない。だから最後の決断は彼女に決めてもらいます。それがどんな結果だろうと。でも別れたくはありません。それはお互いに話合って決めたいと思います。今一番大切な事が分かったから。ごめんね、赤ちゃん。ママがどんな決断しても恨まないでね。恨むなら俺を恨んで。俺が今までしっかりしてなかったのが悪いんだから。望まないわけではなかったのに、ごめんね。ママは大切にするからね。でももしママが産むって言ったらその時は笑顔で逢おう

タグ

No.120072 06/09/14 13:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/14 13:38
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ちょっとまってよ!!男のあなたがしっかりしないでどうするんですか!!産むのは彼女だけどあなたの子でもあるんですよ(*^-^*)彼女に決めさせないでとことん話し合ってください。今は彼女はすごく不安だと思います。でもあなたがしっかりサポートし心の支えになってあげてください。二人で乗り越えなきゃ出産なんて無理だよ!!だから頑張って気持ち伝えてください。
うちは旦那が高校3年生で妊娠しました。中絶も考えたけど旦那が産んでほしい、俺の子を殺さないで欲しいって何度も言ってくれました。お金のめんではかなり苦労かけるけど一生懸命働く。厳しいかもしれないけど二人で頑張ろうって言ってくれました。乗り越えられたらきっと素敵な家庭が待ってるって。旦那は現在あなたと同じ21歳です。2児のパパになりました。はっきりいって貯金なんてないし生活もギリギリ。でも子供や家庭を大切にしてくれる旦那に感謝しています。

新米パパ頑張れ(o^∇^o)ノ

No.2 06/09/14 13:40
通行人2 ( 10代 ♀ )

お二人共ツライですね(>_<)貯金がナイって大変だけど、出産一時金だって前借り出来るし‥出産までに少しでもお金貯める事出来ませんか?私も今妊婦ですけど、シングルマザーです。頑張ってバイトしてます。役所とか行って相談しました。最低限、必要なお金はなんとかなりそうです。諦めないで産んで欲しいですょ‥

No.3 06/09/14 14:20
通行人3 

う~ん…彼女は本当に貴方のことが好きなのでしょうか…?私は子供ができた時結婚してなかったし、貯金もなかったし、でも好きな人の子供を中絶なんて考えもしなかったです。
「産んで下さい」って言われて嬉しかったですけどね…?
まだ結婚したくないとか、彼女の実家に問題があるとか…?単純に貴方と別れたいとか…?

No.4 06/09/14 14:55
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私が彼女の立場なら・・
「金は心配するな!俺がふたつ働く。お前は安心して子供の事だけ考えてくれ!」と言われたら幸せですね。
彼女さんに任せるのはどうかと思います。余計に不安になったと思います。主さんがすぐにでもバイトなり始めたら主さんの行動を見て彼女さんの迷いもなくなると思います。

主さんがパパになれる事を祈ってます。

No.5 06/09/14 15:13
匿名希望5 ( ♀ )

彼女がそんなに不安がるのは、あなたの行動と言う事が伴ってないからだとゆう事もありますよ。私の彼も人は、いい人やけど仕事が続かなくて…付き合って4年たち正直別れた方がいいかなぁ…って考えたりします。彼は、頑張る②と言い自分は頑張ってるのにって思ってるみたいですが…周りから見れば“全然甘い”って感じです。彼と一緒にいたら子育てしてるみたいで疲れます。だから、私はわざとHはしないし(彼も子供で将来が見えてこないのに、もう一人子供ができたら精神的にキツイ)だから最近は、よく将来の事について話し合っています。女は、男が思ってる以上に先の先の事を考え相手の言動を1~10まで聞き見て将来設計をたてます。彼氏・旦那が普段から頼りになる人でも妊娠すれば不安定になるのに、今まで安心させてくれなかった人の子を妊娠したら、そりゃ不安で②仕方ないと思いますよ。一つの命がこの世に誕生できるか、できないかとゆう大切な問題なのに、彼女に答えを委ねるなんて…男として小さい気がします。なにがなんでも!とゆう強い気持ちがないような人の子を産むなんて…女からしたらどうしていいのか解らなくなるのは当然だと思います!

No.6 06/09/14 15:14
MAI ( 20代 ♀ K5mo )

主さんは今お仕事していらっしゃいますか?働いていなかったら不安ですが、働いているならきちんと説明してあげましょう。

No.7 06/09/14 15:16
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も今妊娠中です。お互いに貯金ないけど、頑張って働いています!確に不安でしたが、赤ちゃんが出来て嬉しかったし、彼に産んでもいいって言われて嬉しかったです。
彼女は産みたくないだけじゃないのですか?

No.8 06/09/14 21:09
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

家も出来婚で全く貯金なかったけど生むなんヶ月か前まで働いて貯めましたよ。生活もキツイけどやりくりして少しずつお金貯めながらやってます!主さん!もう少し自信もって彼女と子供を守ってください!二人のお子さんですよ。彼女に判断させるって、責任負わせてるように感じます。頑張って下さい!

No.9 06/09/15 22:41
通行人9 ( 20代 ♀ )

今年の10月から出産費用が35万まで国から(医療保険?)援助されると耳にしました。定かではないので必要なら調べてみてもいいのではと思います。

No.10 06/09/15 23:40
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は過去に一度 その当時に付き合ってた彼氏に堕して欲しいと言われて中絶した事があります。私はすごく彼氏の事が好きで産みたかったです…
なんか投稿を見た時 悲しくてよく分かりませんがレスしてみました…
新しい生命を大切にして欲しいです。

No.11 06/09/16 01:50
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私は当時18で旦那が20才の学生でした。もちろん貯金なんてないです。旦那は学校を中退し、頑張って職を探して、家族三人、貧しい思いもせず、並の生活をしてきました。貯金もなく、年も近い私達に出来て、あなた達に出来ない事はない!私だって18で妊娠して不安でしたよ。でも子供も来年小学生。愛しあって出来た子供なんだから頑張って育ててあげて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧