注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

人間関係で嘔吐…?

回答13 + お礼13 HIT数 5811 あ+ あ-

rookie( 39 ♂ ZAcqc )
09/12/22 12:20(更新日時)

ちょっとお聞きしたいのですが… 職場の人間関係が劣悪な環境で、朝から晩まで一緒に仕事をしなきゃならない相手(5歳程年下の会社では先輩女性)の社会人として、いや、人として有り得ない酷い言葉や態度に我慢し続けていました。自分が異動したてで仕事を教わらないとならないので、数週間ひたすら我慢し続けてきました。正直、その女性のことが人間として大嫌いになり毎日朝から晩まで苦しい限りです。ある時、その女性にいつものように仕事の指示を受けている際、吐き気とめまいがしてきました。自分ではストレスと食べ物の食べ合わせが悪かったのかなぁ…と、仕方無いと思っていました。それが最近特にひどくなり、勤務中にその女性に指示がある度に吐き気がひどくなりました。毎日毎日嘔吐してしまいます。胃液も込み上げてきたり…これはストレスなんでしょうか?それとも『うつ』というものなんでしょうか?『吐く』という症状に直面され、続いた方はいらっしゃいますか?実際本当につらいです。でも家族を守る為に仕事はやめられません。つらいです。こんな経験ある方いらっしゃいますか?

No.1202760 09/12/20 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/20 11:09
通行人1 ( 10代 ♀ )

大丈夫ですか?と言いたいとこですが、大丈夫ではないですよね😢

ストレスの出方は人それぞれな気がします。主さんは『嘔吐』するタイプなのかも知れませんね😖

勿論嘔吐し続ければ、胃酸の逆流で様々な異常がおきますよね。
歯が抜けたり、食道が荒れたり、炎症を起こしたりしたら食べ物が飲み込みにくいなど起きると思います。
その女性と接した時のみになるなら、尚更異常だと思います。

病院に行かれて受診されるのが一番です。嘔吐を抑えることが出来るかも知れません。
私の様な子供の意見で申し訳ないですが、ご家族とご自分の為にも行かれることをお勧めします。😢

No.2 09/12/20 11:30
お礼

丁寧にありがとうございます。確かに心療内科に行こうかとは考えてはいるものの、仕事を休むことが現段階では困難でして… やはり人間関係でツラくて『嘔吐』するということがあるんですね。実際自分がなってますが… 明日から仕事だと思っただけで込み上げてきたりもします。仕事がイヤじゃないんです。働きたいんです。普通に働くことに何も抵抗はないのです。ただ、その女性と朝から晩まで働くことで嘔吐を何度も繰り返してしまいます。いい年したオッサンが情けないですが、こんな経験初めてで困惑しています…

No.3 09/12/20 13:08
しらすが好き ( 20代 ♂ yNTBw )

いろいろ考えて見ましたが、上司の方に相談なさってわ如何でしょうか?病院に行くのも大切です。しかし、根源となる者を絶たなければ病気に治る兆しは、全くと言ってないでしょう。我慢するだけでは、解決しませんのではっきり言うのも大切です。上司が聞いてくれない場合は、本人に言う事も必要じゃないですかね?暴言を吐いてると本人が気付いていないだけかも知れませんし、それに貴方の事をなめているかも知れません。一発本音を言ってやりましょう。このままでは、貴方が鬱病になってしまいます。勇気を持って、行動を起こしてわ見ませんか?

No.4 09/12/20 14:27
お礼

ありがとうございます。実は一度、なぜそんな言動なのか大きくもめたのです。そしてその女性含め上司と話し合いを持ち、私も異動願いを希望しました。話し合いの結果その女性から謝罪を受け、仕事を進めていく上での最低限のマナーを治していくようにも彼女は上司から指導を受けました。そして普通にしたのは数日間だけで、また最近は最初と同じ感じに逆戻り… 上司に今のことを再度言っても、体のことを言っても『もう少し様子を見てくれ』とだけ。私は呆れてしまい我慢するだけ。そして今のザマです。年が明けたら再度異動願いをしてみようとは考えてますが、異動したてで、様々な多くの付き合いのある会社に、挨拶まわりと名刺交換も済ませたばかりで、おそらく簡単に異動願いを受理してくれることはないでしょう… 私は吐き続けなければならないのか…?また明日から仕事が…本気でつらいです。

No.5 09/12/20 14:31
ブラウマン ( 40代 ♂ PAEJw )

素人の私が話を聞くかぎり鬱の始まりか、ストレス性の内蔵系疾患かと思います。
先ずは常日頃の血圧をチェックされて高止まりするようなら、腎不全など大事にならない内に、配置転換等手を打ちましょう。腎不全になったら、仕事は勿論お子さんが一人前になるのを見届けられませんよ。

No.6 09/12/20 14:46
お礼

ありがとうございます。そうですよね。やはり私は鬱の入り口に来てますよね。ストレス性の疾患というのもあるんですね。まわりの目など気にして ひたすら我慢してそこで働くより、やはり体を心配して異動願いを強く希望した方がいいですよね。ただ、異動願いを受理してくれるかは難しいですが… 強く話ししてみます。

No.7 09/12/20 15:03
通行人7 ( 20代 ♀ )

あります😱

23のとき…職場にて店長♂主任♀も同い年、私バイトでした。そのうちその2人が付き合うようになり、私に対して様々な嫌がらをしてきました。一日中私を監視して文句言いまくりある時はレジのお金が無くなり犯人にされたり。今思えば毎晩焼き肉にスシだの豪遊してた2人が盗んでた気する……
私は自律神経失調症になり、毎日 蕁麻疹出るわいきなり吐き気がくるわで、本当にツラかったです。

で、ある日とうとう我慢ならず店長にぶちきれました。思い全部吐き出して。
…次の日から態度が変わりました💧
「怖い女だな…」と。
こんな私の両親は、若いころ何度も喧嘩して転職してます💧反対に引き止められたりもあったそうです。
「我慢したからっていいもんじゃねぇ❗」と今だに社長と喧嘩する父です…

No.8 09/12/20 15:47
お礼

ありがとうございます。凄くツラい出来事があった方なんですね。よく耐えましたね。私も一度はもめて話し合いの場を設けましたが、結局私は男、キレ過ぎて暴言を吐くわけにもいかない。それこそ暴力なんて有り得ない。女性を相手に『男』を盾にして喧嘩をしてもどうにもならない。なので話し合いをした経過がありました。が、やはりその女性の性格ですよね。性格なんかそう簡単に変わるはずも無く、結局 酷い態度 暴言 罵声 と、ヒステリックな状態のまま仕事を教わったり、次の仕事の指示を受けたり。次、異動願いをないがしろにされた場合はどうしたら良いかわかりません。家族の為、家庭の諸事情の為に退職は絶対に出来ません。いっそのこと大喧嘩してしまい大問題にしてしまった方が良いのだろうか?色々考えたらまた吐き気が… あんな女性一人の為に毎日が台無しになってます。休みの日にまで忘れられなく吐き気をもよおし、本気でまいってしまっています…

No.9 09/12/20 16:35
しらすが好き ( 20代 ♂ yNTBw )

このままでは、主さんが鬱病になってしまいます。女の方に何回も何回も言い聞かせるしか方法が無いと思います。攻撃は最大の防御です。家族を守る為にも主さんが鬱病になるわけには、行かないので何回でも言うしかないです。

No.10 09/12/20 16:57
お礼

ご心配していただき、ありがとうございます。そうなんですが、やはりなかなか言い争いは極力避けたいですし、でも少しでもその女性に対して問題を提起したらまたキチガイのようになります。なので異動願いをして、それがダメなら最後は労働基準監督署や弁護士など労働相談に行き、大問題にするしかないかなと考えてます。

No.11 09/12/20 20:01
ブラウマン ( 40代 ♂ PAEJw )

ストレス性の疾患と言いますと、一番軽そうで重いのが、ソコから高血圧→肩こり→胃潰瘍→心臓肥大と続きますよ。
確かに仕事も大事ですが、貴方の後ろに隠れる家族に寒風が吹き付けるのは、どうかと思いますよ。
ま、他人の自分が失礼しました。

No.12 09/12/20 20:31
お礼

ありがとうございます。ストレス性の疾患て 行く末は恐ろしいんですね… 正直自分でも、人が嫌いになりうけつけなくなり、その人といるだけで『吐き気』というのが生まれて初めてで、かなり困惑しています。家族には心配かけないように絶対に知られないように配慮はしていますが、やはり暗い気分になっている私である為、何かかにかは感づいていると思います。とにかく、症状を上司に話したのちも何ら変わり無いなら、労働相談等に話し問題にしようと考えてます。

No.13 09/12/20 21:10
通行人13 ( 30代 ♂ )

私も職場の人間関係で、毎朝嘔吐してます。
完全なストレスです。
決まって平日の朝ですもん。
ここんとこ朝ごはんは食べれません。
薬がわりに、栄養剤飲んでますよ。

ストレスの原因は、パワハラ&精神的な苦痛を感じます

No.14 09/12/20 21:24
お礼

同じ境遇の方がいらっしゃったんですね… 苦しいですよね?ツラいですよね?私は昼間の仕事中、その女性と朝から晩まで一緒なんですが、その仕事時間内に3、4回トイレで嘔吐してしまいます。その女性と関わっている最中とか、指示をうけている最中から吐き気が込み上げてきて… 胃液だけのことも多いのですが、やはりたまに吐物も含んでおります。仕事のあら探しをされ、罵られたり… 相手は女性だし、仕事は教えてもらわないと出来ない。なのでキレるわけにも行かない。悔しくてツラくて… 私もパワハラになると思いますし、名誉毀損にもなるのかなと思うこともあります。あなたはどうやってその苦しさや悔しさ、つらさをごまかしごまかし日々をしのいでいますか?私も実際、本当につらいです。正直、殺意まであります。上司に話しても結局『もう少しだけ我慢して様子見てくれ』ばかり… あなたは日々どうお過ごしですか?参考までにお話し聞かせていただけたら幸いです…

No.15 09/12/20 22:41
通行人15 ( 30代 ♀ )

主さん、お辛いですね。年下女性に指示を仰がないといけないだけでもよく耐えていると思います。しかも朝からずっと一緒に仕事なんて。
要は「言い方」ですよね、上司とはいえ、人の尊厳を傷つける事を言っていいはずありません。主さんが短気な人ならすぐに怒って言い合いになっている事でしょう。一度話し合ってその事で謝られているのなら、その女性も自分の言い方が悪い事を認識しているはずですよね。 ストレスで嘔吐し続けているのに我慢ばかりする事ないと思いますよ。 仕事内容の指示ならなぜヒステリックになる必要があるか? 本当は感情的な女性より、理性的な男性を上司としておいてもらえるならありがたいですよね。
冷静に女性と、「指示の仕方、言い方」について話し合ってみるのはどうですか?

No.16 09/12/21 12:30
お礼

ありがとうございます。その女性との話し合いは無理のようです。一度上司交えて長時間の話し合いをしましたが、それから2、3日だけ口数が減っただけで、元通りです。人の性格は簡単に変わるはずもなく、常にヒステリックな『仕事』を逸脱した言動です。年明けに上層部に話してみようと思います。これ以上は自分がもたないです。ご心配ありがとうございました。

No.17 09/12/21 16:38
通行人7 ( 20代 ♀ )

7です、再レス失礼します🙇💦


主さんが常識人すぎて、その女性と合わないのかもしれません。その人普通じゃないです😣

実は、私はその後社員になりある店舗へ異動しましたが…そこの男性店長にパワハラ受けて辞めたんです😔💦
言葉だけなら耐えられましたが、罵倒だけでなく、殴られたからです。
屈辱で仕方なかった。両親は訴えようとしたぐらいです。
信じられないかもしれませんが、こんな男もいるのです。
半年間は体調崩し寝込んでました。

パワハラがある会社って、ろくでもないと思います。
パワハラなんかする、そんな程度の低い女性なんかに負けないでください❗
陰ながら応援してます

No.18 09/12/21 18:10
お礼

ありがとうございます。凄く凄くツラい経験だったんですね… 自分なんかその苦しさや悔しさに比べたら甘ったれてるなぁって感じました。本当に頑張りましたね。 私のこの話しに出ている女性は確かに普通じゃないかもしれません。その女性を好んでいる職員は誰もいません。ただ、仕事は完璧なんです。仕事は出来るけど、人として異常な性格だと周りは言っています。私もやはりそう思ってしまいます。どうあがいてもその女性と組んで仕事をしていくことは無理です。実際毎日何回も嘔吐してしまいますから… でも会社って冷たいもので、いくら相談しても『まだ様子みろ』のまま… 年明け、上層部に掛け合いますがどうなるか… いい年して情けないし恥ずかしいです。うけつけない人を見ただけ、声を聞いただけ、それだけで嘔吐、めまい、頭痛、動悸、そんなことがあるなんて信じられないですが、実際に自分がそうなっていて自分自身にひいてしまってもいます。こんなことあるんですね。実際に起こっている現実のことなのに信じられません。どうしよう… そんな感じでした。ちなみに今日も数回吐き気、そして実際に吐いてしまいました。

No.19 09/12/21 19:34
通行人7 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですか⁉
体がついていかない、言う事きかないのは、しんどいし辛いですね(>_<)
それに周りって、本当に冷たいものです。
特に主さんは男性だから責任感が強く余計にダメージなんですね…一番良いのは、パワハラの現場の声や画像を労働局に提出することだそうです。
あと、上に言う際、医師の診断書があるといいかもしれません。

本当に酷い症状です(ノ_・。)早く主さんの状況が好転しますように‼
人を故意に傷つける人間には絶対報いがきます。最初に書いた私と同い年の主任♀ですが、その後店長に振られあてつけで別の人と結婚、それまで健康体だったのが原因不明の腹痛や高熱と病気がちに。結婚も失敗したと嘆いていて…だから私は、悪意は自分に返ってくると思ってます。

No.20 09/12/21 20:10
通行人20 

私の友達も入った会社でセクハラに遭い、食事もろくに取れなかったそうです。
彼女の前に入社した子も毎日嘔吐を繰り返してたとか。

ちなみにその会社はここの本社です。↓↓

http://spykids.jugem.jp/?guid=ON

No.21 09/12/21 20:52
お礼

ご心配ありがとうございます。パワハラの証拠などを… とも頭をよぎったこともありました。でももう疲れちゃってそんなパワーもなくなってるのが現実かな。人を傷つける者は必ず罰がくだる。それを信じたいですね。あなたのつらかった話しで『俺だけじゃない』世の中いっぱいの人が毎日傷ついて苦しんで悔しい思いをして、そしてなんとか乗り越えてるんですよね。私なんか甘いなぁ… 温かい言葉をありがとうございました。感謝です。

No.22 09/12/21 21:00
お礼

私のパワハラまがいの環境もひどいですが、やはり、男が女性に対するセクハラというのは史上最悪最低ですね。それこそ被害女性は一生心に傷がつきますよね。自分なんかより、セクハラを受けた方の方がいっぱいいっぱいツラかったでしょう。色々な方々の色々な苦悩を聞き、私ももう少し前進しなきゃダメだなぁ…と感じます。つらいものはつらいんですけどね。家にいても頭の中は悔しさでいっぱい… どうにかなっちゃいそうな、いい年したおっさんです。子供だって3人もいるのに… 『しっかりしろっ!俺!』とは思うのですが、人間て弱いもんです。

No.23 09/12/21 21:27
通行人23 ( 20代 ♀ )

お守りがわりに録音しましょうね
万が一の時に武器になりますよ😄

No.24 09/12/21 21:32
通行人13 ( 30代 ♂ )

すみませんお返事遅くなりましてm(__)m

私はその嫌な人と話すだけで、寒気します。もう身体がそして心が拒絶しているのでしょうね…

私の場合家族がいるのが我慢できる理由ですかね

No.25 09/12/22 12:13
お礼

確かに録音などの証拠は、万が一の時には必要かと思いますが、なかなか録音とまでになると難しいですね… でも参考になりました。ありがとうございます。

No.26 09/12/22 12:20
お礼

そうですよね。家族ですよね。私も家族を守る為、生活していく為には今の仕事を辞めることは出来ません。なのでひたすら我慢の毎日です。ただ、ずっとこの一件で皆様とお話しさせていただきましたが、やはり限界に近い気持ちなので年が明けたら上層部に強く話そうと思ってます。毎朝早くに覚醒して、眠れなくなり、寒気がして、吐き気がして… この暗いトンネルを抜け出したいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧