よくみられたい

回答7 + お礼0 HIT数 1360 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/12/27 10:38(更新日時)

私の仕事をしている(頑張っている)理由が、お金を稼ぐためではなく自己主張や認められるために、しているような感じになりました。

最近では、仕事をすることより、よく見られることに目が行き、そっちばかりに専念しています。

たとえば、知り合いが見てない場所ではサボって、、知り合いが来たら頑張って仕事をしているフリをして見栄をはってしまいます。

溶け込むと気にしないときもありますが、、

気にしてないときは、仕事が上手くいきますが、よく見られようとすると逆に上手く行きません。

どうしたらよいのでしょうか

タグ

No.1206920 09/12/26 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/26 02:21
通行人1 ( 20代 ♂ )

ハッキリ言ってそんな奴はキライ!
そんなんで要領いいなんて思ってるとそのうちバレるよ。
ナルシストか??って感じ

No.2 09/12/26 02:23
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さんが疲れてきますから、仕事に集中しましょう、頑張れ。

No.3 09/12/26 03:00
通行人3 ( ♀ )

私は、自分が自分に胸を張れる仕事をしたいと思います。
他人にどうこうの前に、まずは自分が自信を持って「仕事ができた」と思えるかどうかです。
そもそも、自分自身が疑問を持つようなやり方で、他人が認めてくれるはずは無いと思います。

No.4 09/12/26 05:01
悩める人4 ( ♀ )

それは仕事をしているとは言えません。真面目に仕事しましょう。見てる人は見ないふりして見ていますよ。

No.5 09/12/26 05:58
通行人5 ( 30代 ♂ )

主さん…最悪だなぁ
見る人は確り見てるよ 馬鹿みたいな上司でも見抜く亊が出来る。
陰日向なく真面目に仕事をしよう。

No.6 09/12/27 00:25
お助け人6 ( 20代 ♀ )

よく見られたいという気持ちを捨てること。


自分で自分にプレッシャーをかけていたら上手くいきません。

悪く思われてもいいと思うことでリラックスして仕事ができ、やりやすくなると思います。


なかなか難しいことだけど頑張れ。😊

No.7 09/12/27 10:38
通行人7 ( 20代 ♂ )

別に間違いでは無いと思う。オレは上司に良く見られたくて見てない時はサボる。見てる時はやる。で、今まできました。そして今課長補佐。部のナンバー2です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧