注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

ピアスが膿んだ...?

回答7 + お礼7 HIT数 4060 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/01/03 21:50(更新日時)

ピアスを開けて2ヶ月ほど経っています。
今日初めて右耳から膿のようなものがでてきてしまったのですが...
大丈夫なのでしょうか??

一番良いのはやっぱり病院に...って事は分かっているのですが年末年始で忙しくしばらく時間がとれそうにないですf^_^;

何か良い対処法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください!!

タグ

No.1209903 09/12/30 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/30 00:51
悩める人1 ( 10代 ♀ )

それはリンパ液じゃないですか?だいたいの人が耳の裏に着いてたりしますよ😃
消毒はしっかりホールができるまでしたほうがいいと思います★もしひどいようなら病院へ

No.2 09/12/30 01:20
通行人2 

ピアスの消毒はオキシドールや傷用ではダメて聞いた話しですが
  チャントしたクリームの殺菌の病院で貰った方がいいよ

No.3 09/12/30 07:57
通行人3 ( ♀ )

膿や痛みが治まるまでピアスを外しては?

No.4 09/12/30 12:43
通行人4 

高校出たら開けなさい

No.5 09/12/30 12:57
匿名 ( 59VCw )

金属アレルギーかな

No.6 09/12/30 16:00
通行人6 ( 10代 ♂ )

最初はなりますよ☝

でも穴が安定すれば大丈夫‼

No.7 09/12/30 16:11
通行人7 ( 20代 ♀ )

3さんも仰ってましたが、治るまで外した方がいいと思います🌟私は若い頃ですが膿んでもつけっぱなしにしてたらピアスが中に入っちゃって、膿の部分が乾いて、ピアスとれなくなり病院に行きました

No.8 10/01/03 21:40
お礼

>> 1 それはリンパ液じゃないですか?だいたいの人が耳の裏に着いてたりしますよ😃 消毒はしっかりホールができるまでしたほうがいいと思います★もしひど… レスありがとうございました。
多分リンパ液とは別物だと思うんです...
リンパ液がどういうもので、膿がどういうものかをしっかりと把握は出来ていないのですが、リンパ液は透明だと聞いた事がありまして、今回のはクリーム色に近いのです(^o^;)
時間が出来たら病院に...とは思っております。

No.9 10/01/03 21:42
お礼

>> 2 ピアスの消毒はオキシドールや傷用ではダメて聞いた話しですが   チャントしたクリームの殺菌の病院で貰った方がいいよ レスありがとうございました。
私も、普通の消毒液では強すぎるというのを聞いた事があります。今は消毒液とは別物だと思うのですが、開けたときにもらったのを使っています。
やはり病院に行った方がいいですよね...(^o^;)

No.10 10/01/03 21:43
お礼

>> 3 膿や痛みが治まるまでピアスを外しては? レスありがとうございました。
それも考えたのですが、まだ2ヶ月ほどしかたってないから穴が塞がってしまわないか心配で外す勇気がありません...
外してしまっておいても大丈夫なのでしょうか...

No.11 10/01/03 21:45
お礼

>> 4 高校出たら開けなさい レスありがとうございました。
普通はそうですよね。すみません。
言い訳のようになってしまうかもしれないのですが、今の私の生活環境は子供でもピアスをあけているようなところにいるため、制限もなにもないのです。
だから、前から開けたかったし開けてしまった...というような感じなのです...

No.12 10/01/03 21:47
お礼

>> 5 金属アレルギーかな レスありがとうございました。
全くその可能性がないとも言えないのです...(ーー;)
テストをしたことはないので...ただ、今まで反応なかったんで大丈夫かな。とおもっていたのですが...

No.13 10/01/03 21:48
お礼

>> 6 最初はなりますよ☝ でも穴が安定すれば大丈夫‼ レスありがとうございました。
そうなんですか。心強いお言葉ありがとうございました。
早く穴が完成してほしいなぁ。と思います。まぁそのときまで、手入れをしっかりしなくては、ですよね、

No.14 10/01/03 21:50
お礼

>> 7 3さんも仰ってましたが、治るまで外した方がいいと思います🌟私は若い頃ですが膿んでもつけっぱなしにしてたらピアスが中に入っちゃって、膿の部分が… レスありがとうございました。
ピアスが中に...(@_@;)怖いですね...
ただ、まだ開けてから2ヶ月ほどしかたぢてないので外してしまうと穴が塞がってしまわないか心配なんです...
大丈夫なのでしょうか...

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧