夫のお小遣いの使い道

回答4 + お礼4 HIT数 2566 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/01/07 08:23(更新日時)

結婚1年の新婚(❓)嫁です🙇

主人へのお小遣いについて疑問があり、投稿させていただきます🙇

共働きで、主人、私共に月収手取りが約25万弱です。

お小遣いは月収の1割と聞くので、2~3万のどっちがいいか聞くと、2万でイイとのことで、2万を毎月渡しています。

お弁当やコーヒーはほぼ毎日持たせています🍱
飲み会があれば、その分は別に渡しています。

酒、タバコ、パチンコなどの賭け事はしません。

仕事が終われば、普通に帰宅します。


お小遣いって、何に遣うのかよくわかりません💦

クリスマスはお小遣いで買ったプレゼントをくれました😃

仕事は職場は違いますが、同じ専門職なので、参考書や学会費はお互い必要なので、別に渡しています。

最近ますます使い道がわかりません💦

一般的に、何に使うんでしょうか💦❓

ちなみに今悩んでいるのは美容院代です。

私は、髪は殆どいじりません。
主人は若白髪がすごく、白髪染めしないと、20代にして、ロマンスグレーに😂💦なので1~2ヶ月に1回はカットとカラーです。

カット&カラー代はお小遣いでしょうか❓

No.1214916 10/01/05 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/05 22:55
通行人1 ( ♂ )

2万ぽっち考える間もなく無くなるわい。

No.2 10/01/05 22:57
通行人2 ( ♂ )

家庭にもよるけど、月の小遣いの中で弁当代を出したり飲み会代を出したりかともいますからねl。
まぁ小物類を買ったり、小腹がすいた時に何か買ってるかもしれないので生活に困ってる訳じゃなければそのままでいいんじゃない?と思います。

No.3 10/01/05 23:04
通行人3 ( ♂ )

貯金してるのでは❓

No.4 10/01/05 23:22
お礼

>> 1 2万ぽっち考える間もなく無くなるわい。 1様
レスありがとうございます🙇
まぁ確かに2万ぽっちなんですが、だからこそ美容院代とか数千~万くらいする出費のときに、どうしたらいいのかと、ふと気になりまして💦

何を家計から出して、何をお小遣いで出してもらったらいいのやら…。

特別趣味がある人でもないので💦

No.5 10/01/05 23:25
お礼

>> 2 家庭にもよるけど、月の小遣いの中で弁当代を出したり飲み会代を出したりかともいますからねl。 まぁ小物類を買ったり、小腹がすいた時に何か買って… 2様
レスありがとうございます。

お小遣いの金額も主人と決めましたし、特に不満はないようなんですが、二人で買い物に行ったとき、何を「自分で買って」と言えばいいのか、よくわからず💦

でも、確かにちょいちょいおやつやら缶コーヒーやら買ったら、2万円なんてあっというまですよね💦

No.6 10/01/05 23:28
お礼

>> 3 貯金してるのでは❓ 3様
レスありがとうございます

確かに貯金はありそうですね😃
主人専用口座はありますし、その中は私は知らないので。
時々ロト6買っているので😂

貯金が貯まったら、何に遣うんだろ~😸

No.7 10/01/06 23:43
通行人7 

小遣いはご主人の自由に使えるお金です。

言ってしまえば、何に使おうが勝手です。

主さんが、考える方が不思議ですね。

それから、2万円(6百円ちょと)しかないんだから、普通にかかるお金は、全部出してあげるべきではないですかね。

旦那さんが貯金でプレゼントなんて、普通できないですよ。
凄い人です。

No.8 10/01/07 08:23
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

主人を誉めて頂けて、嬉しかったです😊

確かに1日600円ですもんね💦それを貯めてプレゼントなんて、なかなかないですよね💦
ボーナスのときは別にまた渡していますが、それも「いいよいいよ✋」と言われることもあります(もちろん渡しますが…)
主人の寛大さに感謝です。

とりあえず、気にせず美容院行ってもらいます😃

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧