注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

母乳が出辛い😢

回答8 + お礼5 HIT数 1432 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/01/13 05:13(更新日時)

初めまして😃いつも楽しく拝見させていただいてます。

1月9日に初出産で男の子を産みました✨
出産して今日で3日目に入りますが…母乳が少ししか出てなくて不安です💦
おっぱいの張りもなく看護婦さんに聞いておっぱいマッサージなどをしてみても、ジワッと少し出るだけだったり…。
まだ、最初だからかな?とあまり気にしないようにしてますが、ネットなどで調べてみたら「母乳が出辛く、母乳後にミルクの飲ませると母乳が出なくなる」等書いてあり、私の事だ‼と焦ってしまいました。
みなさんは母乳を出る様にする為に、どんな事をしましたか?
参考にさせて頂きたいので教えてもらえると嬉しいです😃
宜しくお願いします💡

No.1220059 10/01/12 06:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/12 06:36
くみ ( 20代 ♀ BLr4w )

私も三日目まで母乳出ませんでした⤴
でも退院する四日目には一気に出ましたよ💨おっぱい痛くなるくらい赤ちゃんに吸わせてたからかな😁✨
ルイボスティーも飲んでました👆
頑張って下さいね🙌

No.2 10/01/12 06:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

あたしも四日目まではでなかった💦

焦らない事だよ🎵
ストレス大敵だよ🎵

ちなみにあたしもルイボスティー飲んでたよ😃

No.3 10/01/12 07:41
通行人3 ( ♀ )

私は3ヶ月まで混合だったけど完母になったよ。
片側10分、計20分吸わせてミルク40足すって感じでずっとやってましたが、だんだんミルクが不要になりました。
ミルクが必要でもまずは吸わせる、これが大事だと思います。

No.4 10/01/12 08:00
通行人4 

私は2人出産しましたが 2人とも完ミでした。 搾乳器で絞ったり マッサージを頑張ってしてみたけど 切れて血が滲んでました⤵ 今からの子育てが大変なのに 母乳が出ないことで落ち込んでも仕方ないと気持ちを切り替えて 完ミにしました😊 年子なのでミルク代はかかりましたが 今では 小学校高学年の娘と息子…元気いっぱいです❤ 焦らず 気負いしないように…🎵

No.5 10/01/12 09:59
お礼

1さんありがとうございます💡
ルイボスティーですね。
名前はちょくちょく聞くのですがどこに売ってるんでしょうか…?
とりあえずネットで検索かけてみます‼
ありがとうございました😃

No.6 10/01/12 10:01
お礼

2さんありがとうございます💡
やっぱり焦りは禁物なんですね😃
赤ちゃんに吸ってもらってるので乳首が痛いですが…頑張って耐えて出る様にしたいと思います✨
ありがとうございました😃

No.7 10/01/12 10:04
お礼

3さんありがとうございます💡
なるほど‼ミルクの場合でも先にちゃんとおっぱいを吸わせるのも大切なんですね😃
両方合わせても10分くらいしか吸わせてなかったかもしれません…💦💦💦
今日から増やしてみます✨
ありがとうございました😃

No.8 10/01/12 10:07
お礼

4さんありがとうございます💡
わー、年子なんですね😃
大変そうだけど可愛いだろうなぁ☺✨
乳首が切れるって😱💦
一生懸命さが伝わってきましたし、すごいなぁ💦💦💦
私も皆さんから教わった事を焦らずに色々試していきますね✨
ありがとうございました😃

No.9 10/01/12 10:16
くみ ( 20代 ♀ BLr4w )

再レスです😊
ちなみにルイボスティーはカルディっていうコーヒーショップで買っていました⤴
主さんの家の近くにあるか分かりませんが💨

No.10 10/01/12 10:18
通行人10 ( 20代 ♀ )

ご出産おめでとうございます☺

私は上の子は完ミで下の子は4ヶ月でやっと完母になりましたよ。

何度も諦めかけましたがたんぽぽ珈琲を飲んだり、マッサージしたりとにかく泣いたらおっぱい吸わせてたので、一日中おっぱいほりだし状態でした😂

まだ3日との事なので焦らずどんどん吸わせてあげて下さい⭐


出ないからといって吸わせないと出なくなりますから👶

No.11 10/01/12 10:28
通行人11 ( ♀ )

六ヶ月の男の子を完母で育児中のママです
私も一人目の時は始めあんまり出なくて、おまけに乳頭大きくて…さらに、あんまり寝ない赤ちゃんだったんです(赤ちゃんの個性)私は、『オッパイ出なくてごめんね』『吸いにくいオッパイでごめんね』って毎日自分せめてました
でも助産婦さんに『赤ちゃんはお弁当持って産まれてくるから初めは多少出なくても大丈夫なのよ、食事等しっかり栄養とってストレス貯めない、とにかく赤ちゃんに時間ごとに吸わせる、これで大丈夫だから』って言われました
気持ちが楽になって、その後オッパイ出るようになりましたよ
退院してからも食事に気を配り嫌いだったものでもオッパイにいいと聞けば食べるようにしてました
赤ちゃんへの愛情があれば出ても出なくても考えすぎなくていいですよ
育児は大変なこともあるけど子供の可愛さと比べたら十分過ぎるほどのお釣りがきます
悩んだら誰かに相談しながら頑張りましょうね
長々と読んでくれてありがとうございました

No.12 10/01/12 13:37
通行人12 

最初は私も全然でませんでしたが、1ヵ月から完母です。

ママがしっかり食事をとる事と、水分をたくさんとる事!
食事は白いご飯や温かい味噌汁、ごぼうなどの根菜類がよいと言いますよ。

あとはおっぱいマッサージで乳腺を開通させることや乳首を伸ばして柔らかくし、赤ちゃんが吸いやすいようにしてあげることです☝

とにかく吸わせることが大事ですから、量を気にせずひたすらおっぱいあげて、時々ミルクを足してました。

ストレスで出なくなることもありますから、あまり気にしすぎずにね😁

No.13 10/01/13 05:13
お礼

>> 12 一括のお礼になってしまいすみません💦💦💦
皆さんアドバイスありがとうございます💡
シャワーの時におっぱいを温めてマッサージしてみたら何だか母乳が飛び出てびっくりしました😲💦
皆さんのアドバイスがなかったら面倒臭がってマッサージすらしてなかったかもしれません⤵
これからはお茶飲んでみたり、積極的にマッサージしていきたいと思います😃
本当にありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧