オススメの資格は?

回答4 + お礼1 HIT数 947 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/01/13 11:36(更新日時)

社会人になって時間がたち落ち着いてきたので、なにか資格を取ろうと考えています😍😍
そこで、みなさんが持っていてもしくは勉強していて役に立ったなぁと感じた資格を教えて下さい💡
ちなみに、転職の予定はなく完全な趣味です。また、フルタイムで仕事をしていて、残業もあるので学校に通うのは難しいです。

持っている資格は
秘書検3級、行政書士、数検準1級、日商簿記2級、あとパソコン系が少し。英語は話せます(語学は嫌いですが💦)のでそれ以外でお願いします。

タグ

No.1220718 10/01/12 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/13 00:03
通行人1 ( ♂ )

調理師免許、これあれば自立して何かするにもいいと思う
  たこ焼き屋、お好み焼き屋とかもちろん味や技術が問題ですが
  なにわともあれ免許無ければね

No.2 10/01/13 00:15
お礼

>> 1 1さんありがとうございます。
調理師免許♓早速調べました✨
が、私は実務経験2年を満たしていないので…受験資格すらありませんでした💧

No.3 10/01/13 00:38
通行人3 ( 20代 ♀ )

宅建♥

No.4 10/01/13 01:19
通行人4 

富士山検定

No.5 10/01/13 11:36
通行人5 ( 20代 ♀ )

転職予定は無いとの事なので、調理師や薬剤師などの免許系じゃない方がいいですかね?
いくつか検定試験を挙げておきますね
文章能力検定・漢字検定・計算実務検定・パソコン検定・表計算検定・電卓検定・ワープロ検定・ビジネスマナー検定・簿記検定・英語検定・などはどうですか?
私も以上の検定は高校生の時に取りました
全生徒は強制的に受けなきゃいけなかったんですけどね…
今のお仕事が何されているか分かりませんが役に立つのもあるかもしれません
参考になさって下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧