注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

飲食店の券売機

回答34 + お礼6 HIT数 10036 あ+ あ-

通行人( 29 ♂ )
10/01/24 16:24(更新日時)

券売機で食券買うのに、かなり時間掛かる人って居ますよね。

後ろの人の早くしろ💢雰囲気が伝わらないんでしょうか❓

並んでる間に決めとけや💢と思うんですが、言ってやってもいいですかね❓

No.1228365 10/01/22 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/22 16:44
通行人1 ( 40代 ♀ )

たとえば初めてきてメニューわからない人だったらどうするんですか?
お互い様ですよ

No.2 10/01/22 16:45
通行人2 ( 40代 ♀ )

よろしくないです。
お腹が空いてイライラしますが、券売機目の前にしたら目移りもしますよ。トッピングとか。
何も数分間も考えるわけではないですし。

No.3 10/01/22 16:46
通行人3 ( ♀ )

その人って
メニューを決めるのに時間がかかってるのでしょうか❓

それとも
器械の使い方が分からなくて時間がかかってるのでしょうか❓


券売機って
後ろに並んでいると
初めての店はどんなメニューがあるか、分からない場合もありますよね

No.4 10/01/22 17:07
通行人4 

前にも誰か同じようなスレ立てたな。

満レスだったような

狙ってる?
煽ってるもな主のスレ。暇な人達で怒りまくって意味のないスレになりそうだ

No.5 10/01/22 17:15
お礼

有り難う。

初めて来てメニューが分からないとかって、列の2番目3番目になると券売機の食券メニュー見えるでしょうに😂

それでも迷うなら、後ろの人に順調譲ってから、決まってから買えばいいのでは❓
【すいません、まだ決めてないんでお先にどうぞ】って一言、言えないもんですかね💢

No.6 10/01/22 17:23
通行人6 ( 30代 ♂ )

主はなんでそこまで焦って飯食うの?休み時間かないなら弁当買えばいいし、腹へっていらつくなら単なるわがままだろ 。

つーか後ろに並んでる時にメニュー見える人間ばかりかな? 背の低い人間の前が大柄な人間なら見えないよな?目の悪い人間もいるよな?それはどう思う?

No.7 10/01/22 17:36
悩める人7 

いやだいやだ 自己中野郎⤵⤵⤵

No.8 10/01/22 17:46
通行人2 ( 40代 ♀ )

私が行く立ち食い屋さんは、結構おじいちゃん、おじちゃん達がいて、初めてらしくブツブツ言いながら戸惑っていたり。でもちっとも腹立たないですね。

No.9 10/01/22 17:47
通行人9 ( 20代 ♂ )

主に同意だな。
主が自己中と言うなら相手も自己中だろ。
同じ自己中でも問題を起こしてるのは相手なんだから相手が考えるべき。
ただし老人子供は除き、忙しいランチ時とかならね。
教えてやらないと気付かない人も居るしそういう事をハッキリ言った方がいい時もある。

No.10 10/01/22 18:07
通行人10 

お前相当な自己チュー野郎じゃん!ちょっとぐらい我慢しろ

No.11 10/01/22 18:13
通行人11 ( ♀ )

確かに急いでるときはイライラするかもしれないけど、毎回毎回そういう場面に遭遇する訳じゃないんですよね?
年に数回もない事でそんなにイライラしなくても💧
精神衛生よくないですよ。

No.12 10/01/22 18:14
通行人12 ( ♀ )

言うのは簡単だけど、相手間違えてチビるなよ😁

No.13 10/01/22 18:29
匿名希望 ( 20代 ♀ RR20w )

食べる物が決まってから並ぶものだと思ってました😥


メニューって、券売機にしかない訳じゃないし。


使い方が分からないなら 別ですが。

No.14 10/01/22 18:39
通行人14 ( 20代 ♀ )

私も同意見。

さっき自販機でコーヒー買おうと思って並んだら、前にいた子連れが全然決まらず…
だったら順番譲ってくれ!と思いました。

No.15 10/01/22 18:42
お礼

>> 6 主はなんでそこまで焦って飯食うの?休み時間かないなら弁当買えばいいし、腹へっていらつくなら単なるわがままだろ 。 つーか後ろに並んでる時に… 障害者はしょうがないけど、普通、目は見えてるんじゃないですか❓

小柄で見えなかった、選ぶのに時間が掛かりそう。 なら、横にずれて、順番一つずらせばいいのでは❓

No.16 10/01/22 18:44
通行人16 

券売機のない店行けよ!

自己中くん(笑)

No.17 10/01/22 18:47
通行人17 ( ♀ )

なんだ?さも自分は正しいみたいな自己中男は…
なら並ばずに食べれる物を買えばいいじゃん。

No.18 10/01/22 18:53
お礼

自己中って言ってる奴は、自己中の意味を知ってて言ってるんでしょうかね❓

自分が中心だと思ってないから、後ろに列んでる人間の事も考えろと言ってるんですけど💧

人が遅いのは文句を言う、けど自分も遅い。これが自己中

No.19 10/01/22 19:00
お礼

9 13 14さんのように、良識のある方々も居るので安心しましたよ。

モラルの低下が叫ばれてる昨今ですが、ここのレスを見ていると納得ですね💧

No.20 10/01/22 19:00
通行人20 ( ♀ )

そういう人は自分の事しか、考えてないですよね。
券売機に限らず、レジが混んでいるのに、もたもた小銭を探していたりとかね。
後ろの人の事も考えて欲しいわ。

No.21 10/01/22 19:16
通行人21 

そんなことにいちいちイライラするなんて…😥

私もよく迷うから、後ろの人が主みたいな人だったら…と思うと食券のある食堂行きたくなくなります

こんな大人にはなりたくない

No.22 10/01/22 19:32
通行人22 

日本人はせっかちな人多いからなぁ。
メニュー決まらないなら次の人に譲ればいいというのも分かるし、少しくらい待ってやりなよとも思う。
どちらが問題あるかといえば、どれくらい時間掛かってるかによるかな。
混雑時は、譲るのが思い遣りかなぁとは思うけど。

No.23 10/01/22 19:43
通行人23 

いやいやわかります。買い方が判らないとかならともかくも、券売機の前へ行ってから「何たべよかな❤」
「あ 丼も美味しそう」とか相談してるおばさん連れ。決めてこいよ❗並んでる人へのマナーだよ。

No.24 10/01/22 19:58
悩める人24 

主サンの言うとおり✋
だけど、そんな気の利かないヤツは「なにを~😣んにゃろめ」なんて言い兼ねないか、こっちが怒っても「は❓」「へ❓」(゜Д゜)❓くらいですよ意地悪なら、よけ時間かけるよ😹
買い物でも前歩いてるバァサン知らん顔😹

No.25 10/01/22 20:04
通行人25 

ある意味レジでゆっくり小銭出し始めるオバサンと変わらん。

No.26 10/01/22 20:17
通行人26 ( 30代 ♂ )

全く主の言う通りだと思います。

以前、品川駅のうどん屋の券売機でメニューがたくさんあって、自分の順番きたけど、迷って時間かかりそうだったから後ろの人に譲りました。

これが通常の振舞いですよね?
それを決まるまで例えば20秒以上とかかかるなら、自分の中でタイムアウトして、後ろに譲るべきだと思います。

それが出来ない方は券売機制の店は辞めて、他のシステムの店に行きましょうと。

上記は特に正午前後の話しですが。

かといって、いちいち注意までしなくて良いのでは…。
気持ちに余裕を持って過ごしたら和みますよ。

No.27 10/01/22 20:47
通行人27 

ちぃちゃい男だね😃

No.28 10/01/22 21:21
お礼

なんて言うんでしょうね。
遅いと言う事より、回りの事を考えない無神経さに腹が立つんですよね💧

No.29 10/01/22 21:26
モルファイブ ( ♀ duC5w )

別に分刻みのスケジュールをこなしているんじゃないでしょ!

少し位待てばいいのに、イラちな男はモテないよ!

No.30 10/01/22 22:48
通行人9 ( 20代 ♂ )

批判的な人は昼間働いた事無いんじゃないか?
昼のベル鳴って急いで店行って15分とかで食べて戻らないと一服も出来ない会社員を何年もやってみれば分かるよ。一時に間に合うかギリギリなのに前の人がモタモタしてたらどんだけイライラするか。分単位で動いてる人間もいるんだよ。食券にしろ切符にしろATMにしろ世の中のんびり時間を気にしないでいい人間だけじゃないと知った方がいい。

No.31 10/01/22 22:55
通行人31 ( 30代 ♀ )

そんな事でイライラして、お疲れ様です。
何秒なら許されるのでしょうか?

No.32 10/01/22 23:39
悩める人7 

イラつくのは勝手。
けど、だからといって文句言っていーのとは別なんだよ⤵
だから 自己中だってゆーの⤵⤵

No.33 10/01/22 23:41
通行人11 ( ♀ )

批判的=働いてないって…(苦笑)
私も働いてますが✋
人間皆が同じペースで動ける訳じゃないですよ。

No.34 10/01/22 23:51
通行人34 ( 10代 ♂ )

小さいね(笑)

No.35 10/01/23 03:51
お礼

30さんのレスで分かりました。

私は東京の盛り場のサラリーマンなんですけど、昼食時には券売機にも列ぶし、店内に入ってからも、席を探すのも一苦労で相席も普通です。

通勤地獄や昼食地獄を知らない方々なんですね。

No.37 10/01/23 07:14
通行人37 ( 20代 ♀ )

35のお礼を見て思ったことですが「昼食地獄」なんて言うくらいなら、家からお弁当を持って行くか通勤時に買っていけばいいのでは?
東京だったらコンビニくらい腐るほどあるでしょうに。

No.38 10/01/23 07:27
悩める人38 ( 30代 ♂ )

どっちかと言うと主さんに同感だね。
批判的な意見もわかるけど自分は何処の店入るにしても外で大体決めてから入るので余り長い時間待たされるとイラっと来ますね。


駅の改札口でも並んでたら早くしよって思うし。

No.39 10/01/23 07:28
通行人2 ( 40代 ♀ )

ではお仕事ある日の昼食時は、しょっちゅう言わなきゃならない、大変ですね。
たとえ主さんと同じシチュエーションでお昼食べる人でも、それに腹立てない人はたくさんいますよ。

でもスレで、言ってもいいですかね?と聞いていても、お心は決まっているようですから。言ったらよろしいじゃないですか。

No.40 10/01/24 16:24
通行人40 

「決まってないなら先に買いますよ」って言えばいいと思います。
決めてから並べよとか喧嘩腰に言って
揉めたりしたら周りが迷惑しますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧