注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

PC依存

回答8 + お礼8 HIT数 1545 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
10/02/01 17:16(更新日時)

どうも、初めまして
周りに相談できる人がいないのでこちらで悩みを相談してもらいたいと思い書き込んでみました
自分は高2です。そして重度のPC依存症です
いわばネト充や引きこもりに部類されるタイプです
中3の夏まではPCに依存してなく、周りにも遊びに行ったりする友達がいました
でも、中3の夏ごろからオンラインゲームに夢中になってしまい
進学も狙っていた高校よりかなり下の所に入学
そこは工業系で上下関係が厳しく、元から人見知りが激しかったので
1年のころは不登校のままぎりぎりのラインで進級しました
2年になってからは大分慣れてきてはいますが、1回不登校になると癖がついてしまい
自分から気持ちよく学校に通うことができません
それでも何とか単位ぎりぎりで何とか通ってはいます
だけども、PCへの依存も一層強くなって親に見離されてる気さえします
自分からPCの時間規制など試しましたが長くは続かず
親とも仲直りもしたいし、学校にも気持ちよく通いたい気持ちはあるのですが
気持ちの問題ということはわかっていますが、何かいい解決策などないでしょうか
長文失礼しました。

No.1233209 10/01/28 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/28 10:40
通行人1 ( ♂ )

親に頼んでパスワードかけてもらえば?

No.2 10/01/28 10:58
通行人2 ( ♂ )

ネット回線を解約しちゃえば良いだろう。
もしくはPCを売るなり捨てるなりする。

物理的に出来なくしてしまわなければ、何かと理由を見付けてやってしまうよ。

No.3 10/01/28 11:26
通行人3 ( ♀ )

決断するのにかなり勇気は要るけど、PCを処分してしまうのが一番てっとり早くて確実かな💧なくなっちゃえば、まるで憑き物が落ちたみたいにスッキリするかもよ。

PCなくても死にやしない👋

No.4 10/01/28 11:47
お礼

>> 1 親に頼んでパスワードかけてもらえば? 親が口を利いてくれないのでちょっと無理があるかもしれないです

No.5 10/01/28 11:48
お礼

>> 2 ネット回線を解約しちゃえば良いだろう。 もしくはPCを売るなり捨てるなりする。 物理的に出来なくしてしまわなければ、何かと理由を見付けてや… ネットは親が仕事などで使ってるので解約は難しいです
物理的になくすことは可能ですができればPCもしつつ、リアルの両立したいです
意見ありがとうございました!

No.6 10/01/28 11:50
お礼

>> 3 決断するのにかなり勇気は要るけど、PCを処分してしまうのが一番てっとり早くて確実かな💧なくなっちゃえば、まるで憑き物が落ちたみたいにスッキリ… 2さんへの回答と同じになりますが両立はやはり我侭なんでしょうか。
ネットにもオフ会などで面識のある友達もいますので分かれなくはないといいますか・・・

No.7 10/01/28 12:23
通行人7 ( ♂ )

PCやる楽しさなんか小さいと思えるくらいの楽しみを見つけてみてはいかがですか?

No.8 10/01/28 12:31
通行人8 ( 10代 ♂ )

それをオタクとかっていうんじゃないの❓

No.9 10/01/28 14:00
お助け人9 

PCで同じような人と友達になるといいよ。
オフ会とか、そうでなくてもPC上で話すだけでも理解者がいればいいでしょ。それでも向こうにいる相手は実在の人間なんだから。
止める必要ないよ。

No.10 10/01/28 15:59
通行人10 ( 20代 ♀ )

親もさすがにパスワードのお願いは聞いてくれるんじゃない?

No.11 10/01/28 16:36
通行人11 

何か他に楽しいことを見つけよう。
ネット依存は韓国で死者がでてるから気をつけて。

No.12 10/02/01 17:12
お礼

>> 7 PCやる楽しさなんか小さいと思えるくらいの楽しみを見つけてみてはいかがですか? 一応PC以外の趣味もありますがやはりPCのほうが大きいですね
もうすこしPC以外ではまれるもの探してみます

No.13 10/02/01 17:13
お礼

>> 8 それをオタクとかっていうんじゃないの❓ オタクを最近はネト充等というそうです
まぁどちらにせよオタクの部類です

No.14 10/02/01 17:14
お礼

>> 9 PCで同じような人と友達になるといいよ。 オフ会とか、そうでなくてもPC上で話すだけでも理解者がいればいいでしょ。それでも向こうにいる相手は… そういうのも話すのすこし恥ずかしい気がして聞けないんです

No.15 10/02/01 17:15
お礼

>> 10 親もさすがにパスワードのお願いは聞いてくれるんじゃない? 一応聞いてみます
母のほうとは会話は多少ありますが
父とはここ3年くらいまともな会話してないので

No.16 10/02/01 17:16
お礼

>> 11 何か他に楽しいことを見つけよう。 ネット依存は韓国で死者がでてるから気をつけて。 探してみます
体調管理気をつけなくてはならないですね・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧