注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

笑顔を無くしたい

回答19 + お礼0 HIT数 2035 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
10/01/30 14:26(更新日時)

すいません、最初に不安だったんで年齢嘘をつきました。
本当は16歳です。
本題なんですが、私はよく笑います。
笑いすぎです。
それで逆にみんなから「なにがおかしい?」とか「笑いすぎて気持ち悪い」とか言われます。
前までよく笑うひとに憧れてましたが、今ではコンプレックスになりました。
もちろん面接とか他人の顔を見て笑ったりとかはしません。
だけど普通の時になにか話しかけられたりしたら別になにも面白くないのに笑っちゃいます。
もう私には笑うことなんて必要ないので、笑うことをしない人間になりたいんですが、みなさまはどう思われますか?
そしてどうやったら笑わなくなれますか?

No.1233867 10/01/29 01:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/29 01:55
お助け人1 ( ♀ )

私もよく笑う人間です🌱
自他共に認めてます!
話しかけられたりして
振り向いたら「何が楽しいんさ(笑)」
「どーしたの(笑)」とか言われます←

私は笑うことはいいことだと
思います(`・ω・´)✨
すごく個人的な意見ですが
笑わなくなりたいなんて
言わないで欲しいです😭

お友達を悪くは言いたくないですが
「気持ち悪い」って言うのは
おかしいと思います💔


なんかまとまりがなくてすいません⤵

No.2 10/01/29 01:57
通行人2 ( 20代 ♀ )

年を重ねると
いつしか笑顔を忘れる事があるので、今のうち笑っていましょう。本当に、昔より笑えなくなりました。仕事も忙しいし、正直、接客で無理な笑顔をしていると、プライベートで全然笑わない状態に💧いつしかなってしまいました。
あと、女の子なので笑う時は、ゲラゲラ歯を見せず、手で隠して笑った方が上品で少し遠慮して笑ってる雰囲気があっていいと思います。

No.3 10/01/29 02:13
通行人3 ( ♀ )

笑っていると幸せを呼ぶ、長生きすると言いますよ😃

いいじゃないですか🎵

私の友人にもよく笑う子いますが、一緒に居るだけで幸せな気分になり落ち込んだ時には会いたくなりますよ🍀

無理に直さない方がいいと思います😃

No.4 10/01/29 02:16
通行人4 ( ♂ )

1さん言われてますが、笑わない人間ほど退屈で面白味のない人間はいません。いつも笑顔でささいなことでも笑ってるような女性はすごく魅力的ですよ😃 恐らくあなたの回りにはあなたの良さを正しく理解できる人が少ないのでしょうね。 何か落ち込んだり、いまいち何をやってもうまくいかない時とかは、あなたのように笑顔で明るい人に、会いたくなります😃そして会ったら元気が出るのです。あなたの回りにも口に出して言わないだけで、あなたの笑顔を見て元気をもらった人、救われた人はいるはずですよ絶対に😃それくらい人は笑顔の人や笑ってる姿に元気をもらってるんです。だからせっかくのあなたのチャームポイントを封印してしまうのはもったいないですよ💧言いたい人間には言わせておけば良いのです。あなたはあなたの魅力をこれからも維持し続けて、回りの人達に元気を与え続けて下さいね😃あなたのような人は社会に出たらモテますよ~🎵

No.5 10/01/29 02:58
通行人5 ( ♀ )

以前答え貰いましたよね。

No.6 10/01/29 03:00
通行人6 

いつでも笑っていられるなんて素敵じゃないでしか

自分はここ半年一度も笑っていません

笑い方を教えてください

No.7 10/01/29 03:20
通行人7 ( 20代 ♂ )

俺はよく一人で歩いてて、ふと小説の一説(ちなみに文学少女)を思い出してにやけることあるよ。

って違うか(笑)

No.8 10/01/29 03:20
通行人8 ( 10代 ♀ )

前みた事あるな💦
まぁ笑ってたらまわりも
明るくなるし口元も下がりますよ
逆に笑わないでいたら
怖い。怒ってる?なした?言われるかと
暗いとか(´・ω・`)だから
笑ってたらいいと思います

No.9 10/01/29 03:30
通行人9 ( ♀ )

その子らはきっと、何でも楽しそうに笑う事が出来る主さんがうらやましくてそんな嫌な言い方したんじゃないかな😣
全然気にしなくていいし、抑えることないですよ❗良いことなんだから。大事な場面で笑わなきゃ問題なし😃

No.10 10/01/29 07:36
通行人10 ( ♀ )

笑うってことは医学的にも良いことが証明されていますよ

免疫力が活性化するんですよ

私も仕事柄💻とばかり向き合っているのですっかり笑い方を忘れてしまいましたね

久々に笑うと顔が引きつってしまって😂

私も主さんを見習わなきゃね😉

No.11 10/01/29 07:44
通行人11 ( ♀ )

私はあまり笑わない子供でした。
多分家庭環境が影響してると思います。
今は笑うようになりましたが、たまにひきつる事もありますよ。
主さんは今のまま笑顔でいきましょう。
笑顔の似合う女性は素敵ですよ😄

No.12 10/01/29 13:02
通行人12 ( 20代 ♀ )

主さん、どうか『笑顔』を無くさないで下さい。
私は幼い頃は、毎日ニコニコしている子供でした。でも有る日姉に『何時もヘラヘラして…ムカ付く』と言われ、笑えなくなりました…。それから、家族にも友達にも『冷めとる。淡白。』と、直した方が良いと何時も言われてました。自分でも直したいと思っていますが、幼い心には姉の一言が強くのし掛かり、長年私の中でくすぶっていて中々直せませんでした。
でも、社会に出てから人との関わり合いが多くなり、人間関係を築く上で『笑顔』がいかに大事が知りました。『笑顔』が有る所に人は寄って来るけれど、私の様に無表情な人の所には人は寄って来ません。それから常に『笑顔』を意識する様にしました。
すると、無表情だった時と違い、冷えた空気は暖かくなり、話は弾み、周りは『笑顔』になってくれました。私も自然に『笑顔』になれました。

TVである人が言ってました。『幸せだから笑うんじゃ無いんです。幸せになる為に笑うんです。』その通りですね😊

1人の経験談でしたが、主さんにはどう思って頂けたでしょうか?
どうか『笑顔』を無くさず、主さんらしさを貫いて下さい。

No.13 10/01/29 14:02
ミルクティー ( 30代 ♀ Rpdo )

心が無い💦酷い事を言う人がいるんだね😥笑顔は武器ですよ。どんな時でも🎵知ってますか?赤ちゃんて笑顔が武器なんですよ💛口もまだ達者に喋る事も出来ず走る事もままならない赤ちゃんの武器が笑顔って凄い事だと思いませんか?👀

ただ笑顔って色々な笑顔があるんですよ✋もし余裕があればそこら辺の本を読んで見るのも面白いかも…ですよ😃新しい発見が出来るかも💡

No.14 10/01/29 15:28
通行人14 ( ♀ )

16歳だったらラッキョが転がるだけで笑ってしまう年頃です by伊代

No.15 10/01/29 16:05
通行人15 ( 20代 ♂ )

意識して笑う人に憧れてそうなったなら意識して治せばいいじゃない。

No.16 10/01/29 16:45
通行人16 ( 30代 ♀ )

16歳は多感な時期です。

無理に笑顔を制限する必要ないと思いますよ😊
暫くはマスクしてみるのはどうですか?

No.17 10/01/30 12:49
友里 ( 10代 ♀ eWfpc )

主さん、友達になって😍

私も友達とよく意味もなく笑ってますよ!「イヒヒヒヒヒヒ」みたいな(笑)大変愉快です。

主さんみたいな子が近くにいたら間違いなく友達になりたい~💖

No.18 10/01/30 14:06
通行人18 ( 20代 ♀ )

わたしの友人でもいますよ。本っ当に面白くて笑ってるのか義理なのかわかんないんで本音で話せない部分があります。優しくて性格いい人なんだけど…もっと自分出してよって思っちゃいます。

No.19 10/01/30 14:26
通行人19 ( ♀ )

仕事仲間にいつも笑ってる人がいるのですが…どうも作り笑いというか、空気が読めないって言うか…「そこ笑うところか❓」って時に笑われるので…例えば誰かが腰が痛くて腰まげて歩いているときに「大丈夫❓」じゃなくて「あははっ‼」とか。
その人と出会ってから人っていつでも笑ってるのがいいってわけじゃないんだ‼と気づきました。

状況に合わせて思いやりを持つことが大切ですかね。
もちろん基本的には笑わないより笑顔がいいとは思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧