注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

子供の歯ぎしり。

回答3 + お礼1 HIT数 5642 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/02/14 16:38(更新日時)

来月で4才になる男の子ママです。

私の息子が最近寝ているときに歯ぎしりをするのですか
やはりストレスとかが原因なんでしょうか?

私は、ほぼ毎日仕事。その間は保育園です。
夜も週2ですが仕事に行きます。
訳あって結婚もしてないし一緒にも暮らしてないですがちゃんと息子のパパはいます。
夜仕事の時は、パパの実家に預けています。
私の方は、お母さんとこからは出ていきお婆ちゃんの方で住まわせてもらってますがお婆ちゃんとも家庭内別居状態です。

そんな中、息子はいます。
あれしろこれしろとはないですが家に帰れば
風呂 ご飯 寝るそんな感じです。
甘えさせてあげらる時間もほとんどないです。

言いたいことがごちゃごちゃですみません。

子供の歯ぎしりは、ストレスが原因ですか?
経験された方、詳しい方、アドバイスや解決方法など教えていただけたらと思います。

よろしくお願いします。

No.1245539 10/02/11 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/12 00:19
通行人1 ( ♀ )

うちの子も小さい頃から歯ぎしりしてましたよ、結構多いみたいですよ、
私もストレスかと思いましたが違うみたいです、
前歯は半分位に削られてました😆
今ちょうど生え変わりの時期ですけど最近は歯ぎしりなくなりましたよ、

No.2 10/02/12 00:47
通行人2 ( ♀ )

ストレスとは無関係

No.3 10/02/12 08:14
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちの4歳の娘も時々歯ぎしりします💦うちは定期的に歯科検診行ってるんですが、そこの歯科医が娘の歯並び見て「歯ぎしりしやすい歯並びですね」と言ってました。また歯が生え変わると治まるそうですよ。

No.4 10/02/14 16:38
お礼

一括ですみません!

レスありがとうございました!!

ストレスが原因じゃないんですね!!よかったです😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧