注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

気のせいだけど信じられない

回答7 + お礼7 HIT数 1606 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
10/02/14 19:24(更新日時)

心療内科に通ってます。
みーんな心から信じられないです。高校の友人に将来の夢を打ち明けました。影で『無理だろうね。病気が言わせてるのかもね。』と言われてる気がします。社会人になってからの友人2人(県外にいる)がご飯に行ったと聞けば、私が話題にあがり『あまり関わらない方が良いよ』と話してる気がします。家族も『動けるくせに何もしない。仮病で大げさだ。』と思われてる気がします。
なんか心がチクチクして痛いです。そして、悲しいです。病気のせいかな。

No.1247373 10/02/14 01:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/14 01:05
お助け人1 

性格ですね。

No.2 10/02/14 01:27
お礼

>> 1 1さん早速ありがとうございます。ほんの半年前まではみんなのこと信じていました。人が大好きで。こうやって性格が曲がっていくなら、どうにかしなきゃです。どうやったらいいんだろう。

No.3 10/02/14 01:36
通行人3 

性格ではないのでは?と私は思います。
私は精神科通ってます。病気のせいで被害妄想がでてきてるのでは?と思います。
お医者さんに今の気持ちを話してみましたか?

No.4 10/02/14 01:44
お礼

3さんありがとうございます。言ってないです。先生たちにも『大したことないのに、病気ぶっている』と思われている気がします。悪い症状を訴えると『大丈夫。大丈夫』と半笑いだったり、『え❓』みたいな顔されます。みんなの前では元気なフリしかできないです。

No.5 10/02/14 01:50
通行人3 

お医者さんにちゃんと話してみた方がいいと思います。
今のお医者さんが信用できないなら、病院をかえてみては?

No.6 10/02/14 02:04
お礼

自分の気持ちの吐き出し方がイマイチ分からないんです。なんて話していいのか・・・。こういう匿名希望で知らない方になら言えるんですが・・。

No.7 10/02/14 02:18
通行人3 

わかります。
お医者さんに対してもうまくしゃべる自信がない時、私もありました。
しゃべる自信がないのでって言って、紙に書いてだしました。
主さんもここに書いたことを全部紙に書いて医者にわたしたらどうでしょうか。

No.8 10/02/14 02:54
通行人8 

言われて居る用な気がするって言うのは
もう自分への悪口を感じ取って居ると思います
しょせんこの用な事を体験した人しか分からないと思う

まず友達なのに悪口を言うのは有り得ないです
器がちっちゃすぎます
冷静になって今までの事を思い返してください


辛いのは
友達の言葉のDV
ではないですか? 優しさも有ったけど
冷たくもあったんじゃないですか?
なら思い切って
そのモヤモヤした友達の絆を断ち切る事です
電話とかも一切出ないで下さい
その友達が話そうって言った所で
良いセリフを並べられて
また逆戻りします
そして同じ事の繰り返しですよ
よーく考えてください
断ち切る時に
友達って言葉が頭を過ぎりますけど
感情を殺して
直ぐに断ち切りましょう


絶対に惑わされちゃだめだよ

No.9 10/02/14 09:28
お礼

>> 7 わかります。 お医者さんに対してもうまくしゃべる自信がない時、私もありました。 しゃべる自信がないのでって言って、紙に書いてだしました。 主… それはカウンセリングの先生でも大丈夫でしょうか❓紙に書いて渡すのも怖いです。もう、すでに涙が出てきています。。あなたも、こんな風な中頑張って渡したのですか❓

No.10 10/02/14 09:41
お礼

>> 8 言われて居る用な気がするって言うのは もう自分への悪口を感じ取って居ると思います しょせんこの用な事を体験した人しか分からないと思う … ありがとうございます。
高校の友達は確かに冷たい時も暖かい時もありました。でも、尊敬できる人です。社会人の友達のうち、1人は毎日メールをくれます。もう1人は、距離を置かれていて、私ももう親友でないと思っています。この子に傷つけられたのは確かです。
家族はみんな優しいです。大好きです。先生たちも、良く話を聞いてくれるしいつもにこやかで優しいです。
1人の友達以外みんな優しいのです。ダメなのは私です。情けない甘えん坊なんです。

No.11 10/02/14 10:08
悩める人11 ( 10代 )

初めまして😄

そうゆう被害妄想は誰に
でもあると思いますよ。
自分も友達の嫌な所 別の友達に話したりしますよ。
だけど友達は友達😌
嫌いな所もあれば好きな所もあります。主さんきっと友達の事を凄く大切に思ってる人だと思います。

優しさは強さですので
優しく接していれば友達も受け入れてくれますよ✨

16の自分がすみません💦

No.12 10/02/14 10:32
通行人3 

主さんは、とてもやさしい方だと思います。
周囲に気をつかいすぎてしまってる気がします。
今は病気なのだから、病気を治すことだけ考えてもいいと思います。その方が御家族やお友達とも信頼関係取り戻せる近道になると思います。

お医者さんにまで気を使ってしまってるんですよね。悪い状態を伝えると医者に申し訳ないような気がしてしまうから、元気になったふりをしてしまうんですよね。
でも今の状態をきちんとお医者さんに伝えた方が良いと思います。
私は「被害妄想を抑える薬」を処方してもらったら、楽になってきてますよ。
ちゃんと状態を伝えないと自分に合った薬を処方してもらえないと思います。

主さんはやさしすぎるから、まずはちゃんと病気を治すことだけ考えた方が良いよ。

No.13 10/02/14 19:14
お礼

>> 11 初めまして😄 そうゆう被害妄想は誰に でもあると思いますよ。 自分も友達の嫌な所 別の友達に話したりしますよ。 だけど友達は友達😌 嫌いな… 11さん、ありがとうございます。年齢なんて関係ありません。『優しさが強さ』ステキな考えです。失った信頼も自信も広い集めて行けるのかな・・。なんだか、醜いものをたくさんつけてしまったのかも。

No.14 10/02/14 19:24
お礼

>> 12 主さんは、とてもやさしい方だと思います。 周囲に気をつかいすぎてしまってる気がします。 今は病気なのだから、病気を治すことだけ考えてもいいと… 3さん、たびたびありがとうございます。『被害妄想をよくする薬』楽になりそうです。『病気を治すことに専念する』忘れがちになります。病気なことを自覚してるつもりで、していないのかも。もしかしたら、否定しているのは私❓もう分からないですね。私が不調を訴えるから病気❓端からみてあからさまに病気❓
考えるの辞めなきゃですね。こんなに自己中なのに、『優しい』と皆さんが言ってくれて救われる思いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧