注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

服装について…

回答2 + お礼1 HIT数 731 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/09/18 00:15(更新日時)

最近になってからですが、私が1人で出掛けている途中によく変な人に声をかけられます。(例えば初対面の方に急に「写真を撮らせて下さい」や「メールアドレスを教えて下さい」や変な店で「働かない?」などです。)
また、こそこそと私の行動を見ては私の後に付いてくる…といったちょっとした被害にも一度遭いました。

原因は皆「服装に問題があるのでは?」と言われます。
私がよく着る服装はピンクと白が多めで、ちょっとしたレースやフリル…といった女の子らしい服装をよく好んで着ます。
露出が激しい服装は自信がないため、絶対に着ません。
また、声をかけてくる男性で共通していることといえば、かなり歳の離れた男性ばかりです。
服装の好みを変えればいいと思いましたが、そう簡単にはいかず、やはり自分の好きな服ばかり買っては着てしまいます。
白とピンクの服は子どもっぽいからいけないのでしょうか?もう少し大人っぽい服を着ればいいのでしょうか??
もし宜しかったら、何方かアドバイスを頂けないでようか?宜しくお願いします。
また、私と似たような目に遭っている方などいらしたら是非お返事下さい。

タグ

No.124980 06/09/17 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/17 21:42
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私もかなりよくありますよ… 「プリクラ一緒に撮らせて!」とか普通に買い物してたら「欲しい物かったげる!」とか「5万でお願い!」って言われたり… もちろん全てお断りです。服はキレイめのショップで購入してます。ピンクと白、私もよく着てますよ。でも好きな服装はやめません。中学ぐらいから街中でプチストーカーされたりしているので慣れちゃいましたが、気分悪いですよね(>_<)

No.2 06/09/17 22:21
お礼

お返事ありがとう御座います!!!
そうなんですか、私と同じような目に遭っている方がいらしてほっとしました。
同じ気持ち、共感できる方がいると本当に助かります。

急な質問なんですが、今も変な人に声かけられますか??(どんな人に声をかけられますか?)
それから、そんな目に遭わないためにはどのようなことに気をつけますか??
やはり、服装と断るという強い意志を持つことでしょうか?(私ももちろん声をかけられた時は断固として断ります。)
しかし、服の好みはなかなか変えられませんよね…。

No.3 06/09/18 00:15
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

1です★今も声かけられますよ…。会社員っぽい男性が多いかな?「お茶だけでいいから!」から「下着売って」まで様々ですよ~(苦笑) 夜のお仕事系のお誘いもあります。 気をつける事は…はっきり「結構です!」とか「迷惑なんでやめてください!」って言う&追いかけて来る時は近くにあるドラッグストアとかコンビニに逃げる! 服装は変えません。好きな服を着てたいですもんね★ 危険を感じたら周りに助けを求めて!私は1時間ぐらいカフェで時間潰したのに、店の外で待たれててめちゃめちゃこわい思いした事があります(>_<) 気をつけてくださいね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧