注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

命なんかゴミ

回答21 + お礼5 HIT数 1821 あ+ あ-

通行人( 17 ♂ )
10/02/20 21:11(更新日時)

毎週金曜日の放課後、女の担任から俺だけ道徳をやらされてます。

親父が頼んでるらしく、親父とは半年位口を利いてません。
殆ど、海外に単身赴任したり、土日も仕事とかでいません。

母親は昔に死にました。

昨日、命とかくだらないことをグタグダ言われ、最終的に胸倉を掴んで、くだらない事をグタグダうるせーと言ったら、停学。



親父は何も言いません。


一回医者に掛かったら、精神疾患か小さい頃強い衝撃を受けたかで、感情の部分に少し障害があると言われました。


こう言う経験がある人いないですよね?


社会から見てどうなんですか?


アドバイスお願いします

No.1253028 10/02/20 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/20 13:46
通行人1 ( ♀ )

女性の胸倉つかんで暴言吐くなんてダメでしょ 命なんてゴミだと思う人が社会から見てどうかを気にするんですか?

No.2 10/02/20 13:48
るか ( 20代 ♀ gEm7w )

死はくだらなくありません。死は重くて無くなれば悲しい事です。 主さんはそれが逆にうっとうしいんでしょう?違ったらゴメンナサイ💦

No.3 10/02/20 13:49
通行人3 ( 20代 ♀ )

文章は、きちんとしているし、漢字も知っているし、(言い方は悪いですが)学力はかなり高いはずです。

お母さんが早くに亡くなられたことは、性格に少なからず影響を与えていると思います。

お父さんに、もっと相手をして欲しい気持ちもあったと思います。

人と同じことは嫌いかもしれないけど、たぶん専門職には向いているから、勉強だけはちゃんとしておいた方がいいと思います。

毎日毎日、道徳では、誰でも嫌になると思います。あなたがオカしいとは思えないです

No.4 10/02/20 13:49
通行人4 ( ♀ )

その金曜日の道徳が始まる前に何か問題起こしたのでは?

社会的にみたら…まずいでしょう。
命をくだらない、と言っていること。担任に掴みかかること。停学。すべてが社会性に欠ける。
でも障害ならちゃんと病院に行ったほうが良いよ

No.5 10/02/20 14:24
通行人5 

なぜ主だけ道徳を?
そんなのあり?

尊敬してもいない人から命だの人生だの説教されたらわたしもカチンとくると思う。胸ぐらまでは掴まないけど…

でも17、8歳じゃ知識も経験も圧倒的に少ないだろうから、今はひたすら勉強あるのみだと思います

No.6 10/02/20 14:50
通行人6 ( ♀ )

毎週自分だけ道徳なんてやらされたら嫌になりますよね。道徳は小学校でやった記憶あります、そんなの今更またやられても…私も逆にかなり道徳に反した行動してしまうかも…。もうそれ行かなくていいんじゃないですか?
余計にストレスになってまるで意味ないし、お父様はそこ分かってくれませんか?

No.7 10/02/20 14:55
通行人7 ( 20代 ♀ )

担任や彼女がウザイのゎ分かるよ

でも主さんの命までゴミ……なんだったら……

自分の命をゴミだと思ってるから、他の人までゴミに見えるんだと思います

自分がよければいいや、と、思い生きてるのは、皆そうなんじゃないかな……

でも笑顔がみたいから自分もなりたいから無理しても人に親切に優しくしましょうよ💦

No.8 10/02/20 15:00
通行人8 ( 40代 ♀ )

私から見たら甘えん坊のボクちゃん❤

No.9 10/02/20 15:02
通行人7 ( 20代 ♀ )

あと、主さんゎ特別なんですね(^_^;)
大変ですね
父親や大人達の決めた価値観ややり方に振り回されて…

辛いなら…半分聴いてない状態で…上の空でいいんじゃないかなぁ…( ̄∀ ̄)
ウワノソラで(笑)


でも可愛がられてるんだね神様から
お金に困ってないなら土日とか仕事で父親いないなら

好きな事してればいいじゃん(*^o^*)

創造的になんか将来の夢とか考えてみたら楽しめるよきっと

No.10 10/02/20 15:18
通行人10 ( ♀ )

個人授業とか…望んでないのに毎週やられたら誰だって嫌になります。主さんは言葉づかいも文からもしっかりしてる部分はあると思いますよ。
まぁ育ってきた環境が大きかったかもね。
胸倉つかむのもいいけど相手を選ばなきゃ(笑)

No.11 10/02/20 15:23
悩める人11 

それは、うざいですね。
放課後にそんな課外やられてたら、胸ぐらは掴みませんが、右から左に聞き流すと思います。

No.12 10/02/20 15:30
通行人12 ( 20代 ♂ )

主は障害者だから仕方ないけど、母親が亡くなってるのにそんな事言えるなんて、改めて障害を持った方は大変なんだなって思う。

胸倉掴んでグダグダうるせーってもはや、ドラマやマンガの世界だし、それを実行するのが正直信じられない。

No.14 10/02/20 17:03
通行人14 ( 30代 ♀ )

その程度で精神疾患なんですね、
誰でも若い頃はそんな風に思うんじゃないの?
私も若い頃はもっとヤンチャしてましたよ、
たいした事じゃないと思ったけど…
1人だけ個別授業なんて父親最低、ろくに自分の息子に向き合ってないくせに医者や先生任せでしょ!
主さんかわいそう…

No.15 10/02/20 17:16
nonopopo ( ♀ TkigCd )

学校側が主だけに道徳をやらせるのもおかしいし、そのまえに父親が自らに原因がなかったか反省し、主を正すべきでしたね。理屈を押し付けるのは逆効果です。
ただ胸倉をつかんだのはやりすぎです。まして相手が女性なら力では男性にはかないません。
反抗するのはかまいませんが、ほかの方法でやるべきでしたね。
色々事情はあったんでしょうから精神疾患に偏見はないけど世間では精神病、停学になった事実をしったら後々ふりになるでしょうね

No.16 10/02/20 18:11
お礼

皆さんレスありがとうございます。

結構前に、水槽の魚の中にサラダ油を入れて全滅させて笑ってたらしいです。

あと、ハムスターも飼ってましたが死にました。


彼女は、何かと俺の行動や言動をうるさい位に注意してきて、つるんでる不良友達にも余り付き合わないで欲しいとか。

停学喰らったしー、って電話したら泣かれました。

気持ちが分からない

No.17 10/02/20 18:25
お礼

ちょっと今彼女に呼び出し喰らったんで行ってきます。
殴らないように気をつけて。

No.18 10/02/20 19:51
通行人18 ( 10代 ♀ )

私も放課後に残って担任と授業した経験があります。
女の方だったので、気持ちが分かる方だと思います。私の場合は語学力が低くて母が頼んでやってました。
はっきり言って友達に知られるのがとても恥ずかしくて苦痛でしたね💦あと先生の感情に振り回されてると生意気に思ってました。たまにペットの犬や虫に殺意が湧くことがありますよ。もうそれは本能だと思ってます。歴史上で殺戮や戦争が起ったと同じように。いかに自分の理性でその気持ちを止めるかが大事でそのための成長ではないでしょうか。あなたは周りのせいにしてる傾向がありますが、そのような家庭環境の方は沢山あります。周りの大人に構ってもらえるのは子供だけで幸せなことです。
沢山の本を読んでみたらどうですか?あなたと同じ気持ちの主人公がどう今の状況を解釈し前に進むか分かるかもしれないです!

No.19 10/02/20 20:06
お礼

18番さん、同じ部類にしないで貰いたい。

大人から構ってもらいたくないから、親父とは口を利いてませんし、周りの環境のせいになんかしてません。

本は読んでますよ。

因みに、成績は学年3位でした。自慢出来る順位ではないですが。

だから、親父は俺が何時に帰ろうが、何しようが何も言いません。

No.20 10/02/20 20:17
通行人20 ( 40代 ♂ )

良い、悪いがわかってる?

No.21 10/02/20 20:26
お礼

俺は邪魔する人を排斥したまでで、彼女も排斥対象

No.22 10/02/20 20:42
通行人7 ( 20代 ♀ )

主さんゎ今の
まんま でいいんじゃないかって……

カンで思います。
命あるものをどうするこうするって……考えも、そこに異常な残酷な性格もあり成績良いのもあり性格や才能もある…なのに

分からない気持ちがあるって……
…そりゃそれでイイ男じゃないですか……

私には命を直接的にどうこう出来る統べは備わってません。だから酷くなると自分の身体を命を傷つけて来ました。身体を切ったり。寿命が縮まる事したり
怖くないですか💦命を司るなんて……

主さんにゎ主導権に似たような才能がありそう😃💦

No.23 10/02/20 21:01
通行人23 

あなた自身の命は大切に思っているのですか?

No.24 10/02/20 21:03
お礼

とくには

No.25 10/02/20 21:10
通行人18 ( 10代 ♀ )

再です。
でわ、あなたは何を質問しているのですか?自分と同じ立場の人がいるのかや社会的にみてどうかを質問しているのでしょう?
自分が異常と理解しているならそれでいいでしょう?
親が嫌なら中卒で働けるから早く自立したらいかがでしょうか。

停学したなら退学も近いと思いますが…(>_<)

障害者が健常者と同じ環境にいるのはあなた自身も周りにいる健常者にも危険です。

頭が良く常識を理解されているのなら精神科にもう一度診てもらったらどうでしょうか。

No.26 10/02/20 21:11
通行人26 

親父は排斥しないんやね?

飯くわせてもらって 生かしてもらってるんやもんね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧