家庭崩壊の始まり‥

回答41 + お礼37 HIT数 9801 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
10/02/27 02:19(更新日時)

夫婦仲の悪化は産後から始まりました。出産後は育児にグッタリ‥夜の旦那の誘いも日々恐怖で、遂にもぉ無理!と、2回立て続けに断ると、それを機にピタッと無くなり、段々酒癖が悪くなり、泥酔しては物に当たる・壊す等の暴力‥私に対しても常にイライラしているような振る舞い・言動‥それを見ていると、最初は私が悪いのかと感じていた気持ちも薄れていき、全く育児協力もしない上に一人でキレてる旦那に嫌悪感を持ち始めました。何度か話し合いもしましたが平行線‥結局同じ事の繰り返しで3年半経ち、今では会話も必要最低限、もちろんレスは続いたまま。子供が間に居ないと笑顔すらほとんど無い状況。私もですが、旦那も息苦しいはずです。そして最近になって、数か月前に出会ったらしき女性と親しく✉のやりとりをしているのを見てしまいました。今はまだ一線は越えてないようですが、二人の✉の内容読む限り、お互いの気持ちは❤です。 これまでの経緯を考えると、やはり旦那が浮気(本気?)したとしても仕方無いですよね。ただ、やはりそれは私の責任、自業自得‥ですか?やれる事はやってきたつもりでしたが、やはりレスになるきっかけを作った事で旦那を変えた‥と考えるべきなのでしょうか‥?

No.1257376 10/02/25 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 10/02/25 20:20
お礼

>> 45 主さんのスレとお礼を読んで、昔の自分と同じだと思いました💧 私も主さんと全く同じ状況と気持ちで‥幼い子供二人の子育てとパート、時間に追われ… ありがとうございます。

ご経験を含めたお話、本当に有難うございます。

やはり例え夫婦でも、
解ってくれると思っていても、
言葉や態度でしっかり伝えないと解りあえない事が有るという事ですね。

そういった部分では、確かに私は自分を正当化する事でおざなりにしていた気がします。

自分は間違っていないと思っていても、だから何もしないでも良いというわけでは無いんですね。

復縁されて本当に良かったです✨

No.52 10/02/25 20:37
お礼

>> 46 レス43(笑) 主さんが悩んでる内容とあなたのアドバイスは違うと思いますよ😒 『男性はやっぱりエッチしないとね~💕』の次元じゃないですか… ありがとうございます。

皆さんのいろんなご意見を聞いて、救われたり突き落とされたり?しています。
46さんのご意見はとてもはっきりされてて、強気だった頃の自分に少し戻れました💦
育児のせいにして旦那を放ったらかしにしようとは思っていませんが、どうしようも無い事や状況を汲んでもらえなかった‥それすらも妻が我慢してフォローしなくちゃいけなかったのかと‥少し落胆しつつ有りました。
46さんの様に芯の部分をしっかり持たないと駄目ですね😖

励ましたつもりでは無いかもですが励まされました😅

No.53 10/02/25 20:50
お礼

>> 48 主さんが悪いとは思いません。 ですが、その前にセックスレスへの理解は少し足りないかなと思います。 たかが性欲と言っても生理的な我慢が、理性を… ありがとうございます。

とても解りやすく読ませて頂きました。
確かに‥以前旦那も、セックス出来ない=おしっこ我慢させられてる状況と似てる‥と言っていた事を思い出しました。

最初の2回はともかくとしてもらっても、
その後の3年半は旦那にとってキツイ状況だったんでしょうね⤵

何故あんな悪循環を繰り返したのか‥
何故私もあんなに意地になっていたのか‥
柔軟性にとてつもなく欠けていた自分に段々気付かされてきました🌁

No.54 10/02/25 21:08
通行人48 

主さんをせめてるんじゃないんですよ。
それほど人が他人を理解するって難しいことなんですよね。
みんな未熟な人間で
未熟な人間が結婚して成長していくんだもの。大人っていってもわたしたちなんてまだまだ仏様からみたらヒヨッコ🐤なんでしょうし💧
でもね。縁があって夫婦になり子供まで授かったなら仲良く楽しく一緒に家族でいたいじゃない❓

好きだから結婚したけどお互い完璧なんかじゃない。たまたま意気投合する時期に出会っただけ。
失敗もするし泣いたり笑ったり怒ったり…そうやって少しは賢い親になっていけたらいいですよね。
知らなかったことを知るのは勉強だから、自分を責めることなんかないんですよ。こうならなきゃわからないことだったんだもの。

主さんの言うように子供に心配かけないためにも…わたしたちも頑張らなくちゃね💧

No.55 10/02/25 21:11
お礼

>> 50 こんばんは🌉 レス全部読みました✋ 私も性格主さんタイプです😂💦 でも幸い 子供達は余り手が掛からなかったので 旦那の相手も出来てまし… ありがとうございます。

同じ性格ですか?
私性格悪いですよ~(笑)

今更勝手な事を言いますが、うちの旦那も50さんちの旦那様のようにめげずに誘ってくれれば良かったのにな‥って思ったりしました。私も「また今度‥」のつもりで居たので‥
それがあんな展開になっていくとはまさかで、ショックが大き過ぎました⤵

とりあえずゆっくり話が出来る機会を近々作りたいと思います。

少し元気になれました。
有難うございました💡

No.56 10/02/25 21:30
お礼

>> 54 主さんをせめてるんじゃないんですよ。 それほど人が他人を理解するって難しいことなんですよね。 みんな未熟な人間で 未熟な人間が結婚して成長し… ありがとうございます😢

いえ、責められてるなんて思っていません。
最初のレスも含め、こんな通りすがりの人間にとても丁寧にアドバイスしてくださって、本当に嬉しかったです。

ここでスレ立てるのは実は最初とても怖かったんです。すごい言われ方されてるスレとか見ていたので‥ 
でも目を背けたくなるレス程、実は自分が一番解ってる痛いところなんだって、今回思いました。
私自身も自分という人間を少しでも解って頂きたくて、全てのレスに返信させて頂きました。
(そろそろ子供を寝かせないといけないので、今夜は途中になってしまうかもですが😣)

48さん、本当に叱咤激励?と言うのか‥ 有難うございました。
自分の勝手さ、未熟さ、覚悟の無さ‥いろいろ考えさせられました。
またくじけそうになったら読み返します。

No.57 10/02/25 22:14
二児のママ ( ♀ StK0w )

旦那の権利や妻の義務とは思いませんが、
そんな事くらいでキレずにいてくれたら…ではなく、キレてしまったご主人の気持ちを察してあげる事で、主さんのおっしゃる夫婦の愛情のあるセックスに繋がるのではないでしょうか。

私もじつわ…何度か断ってキレられた経験ありです😥
うちの場合は、育児で忙しく自分の時間がない事を主人に話し、主人が手伝ってくれるようになりました。
それで私も性欲はなかったけど、主人に応えてました。
それからだんだん私も性欲が戻りましたが、
たぶんこれからも性欲のすれ違いがあると思ってます。
その時に相手に合わせあげたり、ひいてあげたりする思いやりがないと円満にはいかないはずです。

主さんも頑張って下さい。
皆さん、程度に差は合っても似たような経験しながら、夫婦していると思いますよ。

No.58 10/02/25 23:15
お礼

>> 57 ありがとうございます。

よく理解出来ました。
このスレで皆さんの大人ぶりにも感服しました。

私はそもそも旦那をとても尊敬していて、私よりずっとずっと大人の冷静な考え方を出来る人だと思っていたんです。だから私のワガママを一歩先で受けとめてくれる‥そんな風に思いこんでいました。それが違った‥。その時に反対に私が一歩先に踏み出して受け止めるべきだったんですよね‥。
他人だったら出来たのに旦那だから敢えてしなかった‥そんな気がします。
理想通りの旦那で居てほしかったんですよね。

つくづく、夫婦って難しいですね。

No.59 10/02/25 23:20
悩める人59 ( 30代 ♂ )

寂しいです😫

たった二回と言いますが、こちらはそんな妻を気にしつつ勇気を出して誘っているんです。

旦那の気持ち凄く解る😢

僕は不器用で、誘えば上手くやれる女も何人かいます。

でも、本当に大事にしてセックスしたいのは妻だけなんです。

そんな妻に拒否されたら・・・実際、暴れたことあります。
僕の精一杯のアピールです。

自分でもどうしていいのか解りません。

浮気しちゃおうかなぁ😣

No.60 10/02/26 00:00
通行人60 ( ♀ )

私も産前.後は性欲などありませんでした。
でも妊娠してから勉強して、旦那には他にもそういう人が沢山いる事を見せて理解してもらいました。
体でこたえられないので、手や口などで我慢してもらいました。

レスは離婚理由になりますし、3年以上放置してしまったのは、主さんには不利だと思います。
かと言って、浮気をしていいわけじゃないけど、体や脳の構造上、旦那様に同情する人もいるでしょう。

人のものになってからでは遅いです。
少し、旦那様と話し合ってみてはいかがですか?
気があるから旦那様の行動が気になるのですよね。
主さんの中で、少しでもやり直したいと思うなら、最後のチャンスかも知れないですよ。

No.61 10/02/26 00:17
お礼

>> 59 寂しいです😫 たった二回と言いますが、こちらはそんな妻を気にしつつ勇気を出して誘っているんです。 旦那の気持ち凄く解る😢 僕は不器用で… ありがとうございます。

そうですよね。
旦那も若干回数減らしていましたから、旦那なりに考えてくれていたのかもしれません。

でもやはり
暴力に出る‥
浮気に逃げる‥って
どうなんでしょう。
それこそ旦那の方から冷静に話を持ちかけるという事は、男性には出来ないのでしょうか‥
少なくとも妻は、どちらにも逃げれない‥と言うか、逃げたら母親としても失格です😞

No.62 10/02/26 00:44
通行人62 ( ♂ )

皹が入って二人で修復の気持ちが一つにならないなら、もう割れてしまってますね。


旦那さんも主さんの事理解しようとしたと思いますが、お互い寄り添いの気持ちが見えなかった様に感じます。

それで他の女性に走ったこれも逃げ場を旦那さんは見つけ逃げてますね、主さんから主さんお互い腹の探りあいは辞めてこれからの人生をどうするかきちんと話し合いしてみる事が一番子供達や二人の為と思いますが。

No.63 10/02/26 10:10
通行人4 

再レスですが…

これから起こる人生の出来事に対しては、誰もが初心者🔰ですし‥。

産後お互いの対応が通じ合えなかった事に対しては、どちらが正しいとかではないので‥
主さんだけが悪いわけではないと私も思います。
それに‥
主さんのご主人に対する想いも解りますよ😠

ご主人も拒否がショックだったからと他に目を移すなんてね😏

けど問題はボタンを掛け違ったまま2人が異なる方を向いてる事ですよね。

こうしてくれれば良かったとか‥許せないとか‥❗
一方は他に目を向けてるし。
どちらかが‥
子のためにこれからどうするのか、相手に真剣に向き合うより他はないと思います。

許せない気持ちはしまってね。

No.64 10/02/26 10:36
お礼

>> 60 私も産前.後は性欲などありませんでした。 でも妊娠してから勉強して、旦那には他にもそういう人が沢山いる事を見せて理解してもらいました。 体で… お礼が遅くなりすみません💦
そうですよね‥
つくづく私の至らなかった事が思い浮かびます。
浮気というものをそもそも嫌う旦那でした。今もまだ「浮気」と決めつけるには早い段階ですし。
家庭がこんなんだから外で、✉で、ひとときの夢を見たかったんでしょうね‥😢

どんなに旦那に腹が立っても、仕事をして帰ってくる場所を居心地の悪い場所にしてはいけなかった‥すごく反省しています。

今朝は自分から笑顔でたくさん話し掛けたりしてみました(←こんな当たり前の事がこれまで出来ていませんでした)
旦那も少し不思議そうでしたが、いつもとは違うトーンの声で答えてくれました。

だからと言って、いきなり夜誘いかけるのは今すぐは無理ですし、
やはり長かった3年半のお互いの気持ちを素直に話して、悪かったところは謝って‥お互いにセックスだけでうやむやにせず、わだかまりを持たないで次の段階へ進みたいと思っています。

有難うございましたm(__)m

No.65 10/02/26 10:42
お礼

>> 62 皹が入って二人で修復の気持ちが一つにならないなら、もう割れてしまってますね。 旦那さんも主さんの事理解しようとしたと思いますが、お互い寄… ありがとうございます。

はい、
本当に、何も話さずお互いの胸の内を探り合いしていても何の解決にもならない。誤解が誤解を生んだ事もたくさん有ったと思います。
近々ゆっくり話が出来る日を作って、私から先に謝りたいと思っています。

有難うございました。

No.66 10/02/26 11:04
お礼

>> 63 再レスですが… これから起こる人生の出来事に対しては、誰もが初心者🔰ですし‥。 産後お互いの対応が通じ合えなかった事に対しては、どちらが… また来てくださって有難うございます。

昨日は1日中この掲示板に浸り‥皆さんのご意見と自分の「我」との狭間で頭の中はごちゃごちゃでした。
なので、お返事にも矛盾点がたくさん有ったように思います。

でも今朝目が覚めて、まずは朝食にも一品付け足し、こちらから笑顔で話し掛け、雨が降っていたので駅まで車で送り‥ 降りる時に優しい声で「ありがとう」と言ってもらえた時、スーッと気持ちが軽くなりました😢
なんでこんな簡単な事が今まで出来なかったんだろう‥なんで自分の気持ちばかり優先してしまったんだろう‥ 
おかげでそのツケは全部自分の苦痛になって返ってきました⤵
子供が生まれてからの5年間、私の気持ちに余裕が無く、何でも旦那に責任転嫁していた気がする‥。

もちろん全てに納得出来たわけでは有りませんが、
まずはゆっくり話をして、私から謝り、わだかまりを無くし、私から変わろうと思っています。


温かなアドバイスを
本当に有難うございましたm(__)m

No.67 10/02/26 11:16
通行人67 

主さん、辛い状況なんですね😢

主さん、子供はほったらかしでいいんですよ😄旦那様を一番に考えてあげることで、子供は成長します。常にパパは偉いんだ。の、存在が必要です。
セックス誘ってみたらどうですか?旦那様喜んで下さると思いますよ😄
今まで辛い想いさせてごめんねと謝るだけで、旦那様の心も変わるんではないのでしょうか。
いつもお仕事ありがとうと感謝の心も見せてあげてください。
今までの辛いこと吹っ飛んじゃいます💨

どちらが悪いのかよりも、今は仲良くするためにどうするかだと思います。
旦那様の辛い状況を理解できると、旦那様も主さんの辛さを分かってあげることが出きるんです。
旦那様が喜ぶことを少しずつしてください。旦那様変わります。

No.68 10/02/26 11:44
お礼

>> 67 ありがとうございます。

子供ももう5歳になり、ようやく私も少し手が離れて体も楽になってきました。

子供がもっと小さい頃には、育児疲れと旦那の事ですごいストレスが溜まり、自律神経失調症になって体中不調まみれのところへ、次は椎間板ヘルニアと‥
まさに心身共暗黒?の3年半になってしまいました💧

これから旦那と子供と、仲良く楽しく暮らしていける事を描きながら、
今まで出来なかった事を埋めていこうと思います。

ただ‥私から夜誘った事は今まで一度も無くて💦
そのハードルが一番高いです😣

No.69 10/02/26 12:21
通行人67 

一度も誘ったことないんなら、旦那様びっくりされるほど喜んでくれるかもですね😄
寝ているところをそっと、始めてみませんか?

主さん、辛い漢字にに一本線を引くと、幸になるんです。一歩踏み出せば、幸せになれるんですよ❤

No.70 10/02/26 13:33
通行人70 ( 40代 ♀ )

レスがきっかけだけど 違う気がします。

どっちかの気持ちむりしてる感じがします。
そして 悪循環って感じです。そういう姿 子供たちは見ていますよ。傷ついているのかも。お互いに心開けないの?

No.71 10/02/26 14:51
通行人30 ( ♀ )

主さん一歩前進良かったですね。
お礼を拝見してて、きっと主さんなら変われると思いました。
仲良し夫婦に戻れる日も近い気がします。
頑張って下さいね❤

No.72 10/02/26 15:33
お礼

>> 69 一度も誘ったことないんなら、旦那様びっくりされるほど喜んでくれるかもですね😄 寝ているところをそっと、始めてみませんか? 主さん、辛い漢字… ありがとうございます。

ほんとに‥
今までの一つ一つの出来事に対しての対処がいかに間違ってたって思います⤵

今までの結婚生活の半分以上の月日を、私達夫婦はぎくしゃく過ごしてしまいました💧
でもこれからの長い結婚生活の為に、今までを単に「無駄な月日」にはしたくないと思っています💦

夜は‥頑張ってみます😅

No.73 10/02/26 15:44
お礼

>> 70 レスがきっかけだけど 違う気がします。 どっちかの気持ちむりしてる感じがします。 そして 悪循環って感じです。そういう姿 子供たちは見てい… ありがとうございます。

そうです。
お互い無理をしていました。お互いが間違ってないと意地になり幾度と試みた話し合いも平行線に終わりました。
子供はようやく5歳になります。一人だけです。
まだ夫婦間の事は解らないですし、少なくとも子供の前では笑顔で喋り楽しく過ごすようにしてきました。
でもこれから大きくなるに連れ気付く日が来ると思います。だから今改善しなければ‥と、皆さんのご意見伺いながら私も考えを改め、こちらから譲り謝るところから始めてみようという思いに辿り着きました。

No.74 10/02/26 16:33
お礼

>> 71 主さん一歩前進良かったですね。 お礼を拝見してて、きっと主さんなら変われると思いました。 仲良し夫婦に戻れる日も近い気がします。 頑張って下… ありがとうございます。

本当に、今度こそは話し合いも平行線に終わらないように頑張ります‥頑張るというのも変ですが😅

もう、毎日あんな思いをしながら生活するのは本当にイヤです⤵
私達は結婚する8年も前から何でも相談しあえる友達だったのに‥それが「結婚」した途端に、気負い過ぎました。友達が突然「主人」になった事を必要以上に重く感じてしまいました。
旦那も同じだったと思います。

友達のままで居れば良かったと後悔もしました。
結婚してしまった事で大切な友達を失ったのと同じでした。本当に信頼出来る人だったので‥

でも、昔はそれだけ信頼しあえたんだから‥そこに希望を持って前向きに頑張りたいと思います。

有難うございました💡

No.75 10/02/26 19:13
ケイ ( 30代 ♂ 8nAXw )

主の話を聞いていると、私が悪い…と言いながら「キチンとやることはやった。」って自己主張がかなり強いよね?

本音の部分に「仕方ないじゃない。私だけが悪いんじゃない!」って、丁寧な言葉の向こう側に透けて見えます。

心がこもって無いような気がして仕方ありません。

そんな心では、どれだけ話しても揉めるだけ。

全面降伏してごらんよ。
恐らくそこからご主人の偽り無い本音が聞けれます。

勝負はむしろそこからではないでしょうか?

「負けるが勝ち」と思うと楽になります。

No.76 10/02/26 19:26
ケイ ( 30代 ♂ 8nAXw )

【補足】

「私が悪かった…でもあなたも~」は止めた方がいい。
必ず言い合いになる。

例え自分の反省を伝えても相手に反省を促す行為は、話し合いではなく喧嘩を呼びます。
これをしてしまった事はないですか?

話し合うつもりなら全面降伏ですよ。


でもね…巧く行けば話し合いの後半で、向こうもちゃんと謝ってくれますよ😁

No.78 10/02/27 02:19
通行人78 ( ♀ )

「妻とはセックスレス。愛情とかそんなの消滅した」なんて言いながら私と付き合っていた既婚者の元彼。
奥さんに嘘吐いてホテルに泊まった夜‥彼は寝言で妻の名前を呼びながら私に抱きついてきました。
なんだかんだ言って心はかろうじて繋がってんだなぁ‥なんて思うと非常に虚しくなりました。

主さんの旦那様は主さんを抱きたいんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧