😱韓国ブーム…ビビンバのわらび、ゼンマイについて

回答5 + お礼3 HIT数 3593 あ+ あ-

通行人( 42 ♂ )
10/03/01 21:55(更新日時)

私の住んでいる田舎は、山奥です。
山菜が有名で、わらび、ゼンマイ、こごみ、ねまがり竹、雑キノコ(市場に出回らないキノコ)を売り物にしています。


最近、韓流ブームでビビンバを韓国で売り出し、それに、わらび、ゼンマイがのって出てきますが、わらび、ゼンマイの食べ方は、日本と韓国のどちらが起源なんでしょうか?

かつて、日本は、円高で海外(中国等々)から塩漬けのわらび、ゼンマイを輸入していたりしていた経緯があります。

わらび、ゼンマイは特殊な処理をしないと食べられないものです。韓国や中国も、古来からわらびやゼンマイを食べていたのでしょうか?

中国や韓国で食べられている山菜は、日本とどの様に違うのでしょうか?

●【韓国起源説(Wikipediaを調べて下さい)】

●剣道、折り紙、盆栽、桜だけじゃない。韓国起源説
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/kigen.html

山菜食文化は、日本の伝統田舎文化です。韓国人に「起源」を主張されたら鬱陶しいです。

No.1261076 10/03/01 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/01 19:54
通行人1 ( ♀ )

わゎゎゎゎゎゎゎ😨
42♂😱




あなたのファンです☺

No.2 10/03/01 19:58
通行人2 ( ♀ )

😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

またあなたですか💧昨日のスレ放置してんじゃないの?

No.3 10/03/01 20:09
お礼

いろいろと個人的な事情があります。すいません。

ところで、『韓国起源説』をとなえる韓国には、わらび餅や自然薯や片栗粉はあるんでしょうか?

食文化の歴史を疑います。

No.4 10/03/01 20:27
通行人4 

韓国は中国の祭りを文化遺産に登録したりと絶好調ですから気をつけて。

No.5 10/03/01 21:01
悩める人5 

韓国起源はウソですね💧
ちょっとググれば分かります
てゆ~か、韓国人は天性の役者ですね 従軍慰安婦の👵さん達も見事な演技👏
今日は日本にサイバーテロ仕掛けてますね😒

No.6 10/03/01 21:40
通行人6 ( ♀ )

どちらも山菜やらを食とはしてきたでしょうね。朝鮮や中国と親好したことにより伝わったものも多いですよね。

起源はどうより
その土地でどう豊かに発展させたのかに誇りをもたれてはいかがでしょう?


「我々が発祥」と躍起になるのは見苦しいです。
これから国際社会に出た時に世界諸国が判断しますよ。

No.7 10/03/01 21:46
お礼

私の地方では、蜂や水性昆虫も郷土料理として食べていますが、やはり『韓国』が起源なんでしょうか?

ちなみに、私の田舎では『犬』は食べません。

No.8 10/03/01 21:55
お礼

>> 6 どちらも山菜やらを食とはしてきたでしょうね。朝鮮や中国と親好したことにより伝わったものも多いですよね。 起源はどうより その土地でどう豊か… 訂正:水性→水棲です。すいません。

カゲロウの幼虫です。
昆虫とエビとオキアミの違いはあんまりありません。佃煮すれば、違いがないぐらいのたべ物です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧