人が死ぬということ

回答1 + お礼0 HIT数 1863 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/03/02 15:41(更新日時)

一昨日の夜、隣に住むおじさんが亡くなりました。隣と家は親戚なんですが、真夜中に奥さんが家のチャイムを押してきて『お父さんが息をしてないみたい』と…直ぐに駆けつけたんですがもう手遅れでした。昨日お悔やみに行ってきたんですが、正直今、すごくうなだれています。今まで数回親しい人の死に立ち会いましたが、久しぶりにこの、人の『死』に対する独特の感情が沸いてます。子供のころ以来ですが、いくつになっても人が死ぬのっていやなものですね。私は辛いことがあると直ぐに『もし死んだら』などと考えます。この掲示板でもよく『死にたい』と目にしますが、実際に人が死ぬって全く違うものですね。うまく表現出来ないんですが…人の死に対してあれこれ考えてしまいました…

No.1261686 10/03/02 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/02 15:41
通行人1 ( 10代 ♀ )

私も何度も死にたいと考えていましたが、人の死を目の当たりにしたとき、とてもそんな事は考えられなくなりました。それは怖いとかではなく、「死」という重みが周りにどんな衝撃をもたらすのかものすごく伝わってきたからです。
消えなくなるのと実際に死んでしまうのではやっぱり違うと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧