自動車学校

回答7 + お礼1 HIT数 1783 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ VFrpc )
10/03/05 03:35(更新日時)

今日、卒業検定受けてきました

見事に落ちました😭

心の余裕がなくいつも通りにできなかったこともあると思いますが、思い切っりブレーキ踏まれちゃって💦

なんか、もう車乗るもコワイし、次の受かる気もしないんですけどちゃんと卒業できますかね❓

タグ

No.1263471 10/03/04 15:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/04 16:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

もうすぐ卒業ですね。

教本見てよく確認して再検定受けてみるといいです。

No.2 10/03/04 16:08
雅 ( 30代 ♂ zB78w )

落ち着いてリラックスしましょう。力みすぎるとかえってミスしたりします。基本に忠実に運転すればうかります。みんな免許もってるんだから。大丈夫です

No.3 10/03/04 16:11
通行人3 ( ♀ )

大丈夫ですよ。絶対に卒業できます!私の友達にも卒検落ちた人いましたよ。卒検どころか、まともに通わずに教習所の期限が切れてしまった人もいました。そういう私はまだ免許を取っていないので説得力ないですが…(笑)次は合格するといいですね♪ファイト!

No.4 10/03/04 16:51
通行人4 ( ♀ )

大丈夫です!
私なんて、ギリギリまでサボりまくり、期限切れ3日前にようやく、卒業でした。

力を抜けば、大丈夫。
頑張って下さい!

No.5 10/03/04 17:44
通行人5 ( 20代 ♀ )

順番は一番最初でしたか?

一番最初だと緊張しますよね。でも、2番目や3番目だとコースも把握出来るから、だいたい頭に入っています。

もうすぐ卒業ですから、卒検という気持ちよりも、自分の車を運転しているという気持ちの方がラクです。

私は卒検前に、路線バスで一番前の座席に乗って、目を慣らす工夫をしました。一発合格でした。とにかく、車の動きと歩行者や自転車の流れを予測すると気持ちがラクになるよ。

何週間後には、一人でドライブだよ。頑張って下さい。

No.6 10/03/04 18:55
お礼

みなさん、ありがとうございます。一番初めで何が何だか分かんないうちに始まってしまって💦

No.7 10/03/04 22:59
通行人7 

一番目とは、運が悪かったですね。

あれ、必ずしも、上手いから受かる、下手だから落ちる、というものでは、ないんですよね。

実は、私も昨日、大型二輪の卒検で、私は二番目でした。

一番目の方の走りを、見ていたのですが、明らかに、私より上手い方でした。

私はスラロームなど、パイロンを右へ左へと除けているだけなのに、一番目の方は、立ち上がりで、きちんとアクセルをふかし、メリハリのある走りでした。

しかし、結果は皮肉にも、その方は不合格、私は合格でした。

技量があるにも関わらず、一番目で緊張の余り、何処か(恐らく波状路)で、ミスをしてしまったのでしょう。

検定員から、合格を言い渡された時の会話です。

私「ここ(教習所)へ来て、自分の未熟さを実感したので、大型二輪免許取得後も、しばらくは、手持ちの普通二輪に乗って、大型車を買うのは、もうしばらく経験を積んでからにします」

検定員「そうですね、私もその方が良いと思います」

検定員も、私の走りに、ぎこちなさを感じていたのでしょう。

検定なんて、そんなものなのです。

めげずに是非、次回にチャレンジしてみて下さい。

合格を祈ってます。

No.8 10/03/05 03:35
通行人8 

あまりの緊張で自分は車庫入れの時に教習車🚗縁石にぶつけてしまいました😭💦 でも免許とれたから主さんも頑張ってね✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧