注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

自分が怖いです…やばい

回答13 + お礼6 HIT数 2074 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ ohspc )
06/08/17 12:44(更新日時)

私は家族が嫌いです。皆が私を悪者にします。原因は私がわがままだからです。弟や妹のお菓子を食べたりお金を借りたりしました。暴言も毎日のようにはいてます。親がいろいろ文句言ってくるので腹がたっていつも反抗してしまいます。毎日嫌な思いをしています。自分が考えが幼稚なのは分かってるのですが治せません。昨日、父親に「気持ち悪い顔。顔いじることしかできないんだから。」と言われて腹が立ち悔しかったです。(馬鹿にした言い方で)それから、お風呂を覗かれて嫌です。(気持ち悪くて考えただけで吐きそう)私はそこでまた言い返してしまいました。祖父や祖母にまでほぼ毎日怒られてます。馬鹿にされてます。それが嫌で嫌で!!幼い時から、近所の親達に私の言われたくない事を全部母親に言われてきました。それなので近所でもだめな子だと思われます。苛立つと、家族皆に死ねって言ってきました。もう邪魔扱いされてしまいました。早く出てけと言われてます。いらいらがずっと止まらなくて、本当にやばいです。憎くて怖いです。腹勢に悪い事しそうで怖い。死ねって言うのが平気になってしまいました。もう自分が嫌で放棄したいです。家族だと思えてない。

タグ

No.126788 06/08/16 05:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/16 13:37
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

攻撃すれば応戦されるのは当たり前です。履き違えてはいけませんよ。
あなたは優しく出来ない自分がイヤなの?優しくしてくれない家族がイヤなの?
してもらうことばかりを考えているようでは、出口はありませんよ。歩み寄りは自分からおこさなければ。
一度、家族から耳が痛いことも聞いてみて、箇条書きでまとめてみて?
自分のライフスタイルと比べてみて、きちんと修正出来れば、家族も変わってくるはずです。

No.2 06/08/16 14:25
お礼

>> 1 レスありがとうございます。優しくできない自分がいるからおかしいと思います。今まで感謝とか表したことなくていつも反抗的な私にも問題が有りました。いきなりいい子にどうすればなれるのでしょうかね。難しいです。

No.3 06/08/16 15:30
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

いきなりいい子にならなくてもいいんですよ。
あなたは自分の問題点をきちんとわかってるようですから、それだけでも大きな一歩です。
まずは荒れた言葉を直しましょう。良い言葉で、自分のいいところを探して認めましょう。 同じように、家族のいいところを探してみましょう。
今まで攻撃してきた分、風当たりも強いかもしれませんが、時間かけて乗り越えれば変わってきますよ。

No.4 06/08/16 16:31
通行人4 ( 30代 ♀ )

あなたはきっと繊細な心を持った素直な女の子なのですね。ちゃんと自分の気持ちを言えてます。それで十分です!思っていることを吐き出したのだから、今日からは家族一人一人に感謝しちゃいましょう(^^) みんなあなたが好きだから気になってしまうのです。あなたが家族だからストレートに何でも言えてしまうのです。 自分の心の声を聞いて向き合ってみて下さいね!

No.5 06/08/16 16:52
冬忍 ( 40代 ♂ rYrpc )

いきなりいい子の作り方
近くのキリストの協会に
週一でも 何日でも
ヒマが有る限り何時関
でも 善人で有りたいと
思っている 人々の思い
に触れて あなた本来
姿に帰ったらいいと思い
ます 家で頑張っても
孤独で時間が掛るでしょう信者になれて言うてません利点 味方と相談相手と
大勢の友達が手に入る
近所にも悪く思われてる
あなたのイメージが変わる最初は面白半分に見るけど協会の活動掃除やイベント特別な事? 世の中の人間
の多くは一日だけ(日本)キリスト教 結婚式でね
世界で22億人いる
本レス 余った時間を全て
アルバトしたら お金になるし 気晴らしなる その
うち またね 一身上都合
ごめんなさい

No.6 06/08/16 17:17
お礼

>> 3 いきなりいい子にならなくてもいいんですよ。 あなたは自分の問題点をきちんとわかってるようですから、それだけでも大きな一歩です。 まずは荒れた… 今までたくさん反抗してきたので戸惑うことがあると思うのですが頑張ってみようと思います。ありがとうございます。

No.7 06/08/16 17:24
お礼

スレありがとうございます。なんだか涙が出てきました。小さな頃は家族で花火を見たり旅行に言って楽しかったのを覚えてます。でも今では馬鹿娘と思われてて、今までこんな子どもはいなかったと祖父に言われました。あぁ、普通に戻りたいです。

No.8 06/08/16 18:48
通行人8 ( 30代 ♀ )

親は自分の子にはとても責任があるから,ついつい叱ってしまいます。私も毎日反省です。少しでも良くなってほしいって思い,ついつい…本当は逆効果なんでしょうね!!ご両親,本当はとっても貴方の事,とても可愛いと思いますよ(^o^)でも子供も段々大きくなると小さい時みたいに誉めたりするのがお互い照れくさくなるし…でも誉められると嬉しいですよね!!少しづつ兄弟にも優しくできたらいいですね!!!長文と乱文すみませんでしたm(__)m

No.9 06/08/16 18:53
通行人4 ( 30代 ♀ )

大丈夫(^^)!肩肘張って頑張らなくていいんです!毎日少しずつ1mmでもいいから自分の視点を変えてみて下さい。いろんな角度から物事を考えられるようになると、相手の考えも見えてきます。そしたら誰もあなたを責めてないことがわかってくるはずです。今は自分を大切に思いやってあげて下さい。安心して自分自身を信じてね!応援してますo(^-^)o

No.10 06/08/16 20:06
お礼

相手の気持ちとか考えてなかったのでいたわる気持ちになれればいいなと思います。親は悪いことしなければ怒りませんよね?皆さんに相談にのってもらい少し親の気持ちが分かった気がします!腹を立てた時は、ぐっとこらえることも大切なんですね。

No.11 06/08/16 20:12
冬忍 ( rYrpc )

5です 途中ですいません 人には生まれ付いた運命
あると思います でも途中の運命からは貴方が変えて行きますます
貴方の人生の分岐点のですこれから貴方
意地はらず泣きたい時
は泣いてね 女の子です
親と言えども悩が線で繋がてる訳でもないから
3割も理解してくれたら
いいと思いますでも
貴方の命 世間体での幸福を一番願ってるのは親と
思います世間の人結構恐いですよですょ
本題又かと思いますか外に活躍場を広げて衣食住は家で何と言われても
頑張ってくださいね
元の家族戻る為に
貴方の未来の為に
貴方だけの家族の為に
愛想なくてごめん
他の方レスしてると
思うから

No.12 06/08/16 20:18
匿名希望12 ( 40代 ♀ )

これは私の叔母から教わったことなんですが…。腹のたつこと、気に入らないこと、その他諸々の不満などを箇条書きに書いてみると不思議と気持ちが落ち着いてきます。まずは気持ちを整理して落ち着いた方がいいかな?って思ったのでレスしました。
気が向いたらやってみてくださいねっf^_^;

No.13 06/08/16 20:32
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

主さんはきっと悪い子じゃないと思います。まだ15歳。親にもまだまだ甘えたいしいっぱい聞いてほしいことある年頃だよね。主さんの話、聞いてくれる大人の人は回りにいる?弟さんや妹さんがいるなら昔から我慢することが多かったんじゃないかな?

No.14 06/08/16 21:56
通行人4 ( 30代 ♀ )

腹が立つのはある意味いい事だと思います。現代人は頭で考え過ぎてすぐに「キレる」とか「キレそう」などと言いますよね。そして頭でっかちに考え続けてやがて行き場を失う‥。でも昔の人は頭にきても「腹腸が煮えくり返る!」と言いながらムカムカしつつも頭で考えた事をすぐにお腹で消化し体外へ排除していたそうです(^-^)/ そんな風に自己消化できるようになれたらいいでしょうね~!世界の車窓からの列車のように、自分という列車に乗ってゆっくりのんびり今までの自分を振り返ってみてはいかがでしょう?色々な背景や景色を見ているうちに笑顔になってくるかも!意外と楽しめそうでしょう('-^*)

No.15 06/08/16 23:24
お礼

たくさんの大人の方のアドバイス本当にありがとうございます。すぐに腹が立ってしまうのは、親に甘えてるのかなぁと思いました。だから我慢します!そしてこれからは、自分自身をもっと見つめていこうと思います。

No.16 06/08/16 23:50
通行人16 ( ♀ )

主さんのお礼読んだら 主さんは人間としてすごく良いなぁって感じました。主さんエライっ!無理しない程度に頑張ってくださいねo(^-^)o ただ主さんに感激してしまいレスしたのでお礼いりませんから~('-^*)/

No.17 06/08/17 03:02
通行人17 ( ♀ )

大丈夫ですょ!!
私も家でも学校でも暴れてますからvV
ソレも青春!!今のぅちにゃっとかなぃと、大人になると出来なぃですカラね(^-^)
私の勝手な考ぇですが…(-_-;)

No.18 06/08/17 09:36
お礼

>> 17 スレありがとうございました!朝からまたイライラしてしまいました。はぁ~。自分の部屋にすぐ行くようにしようと思います。そうすれば少しは落ち着くので。私は、本当すぐかぁ~ってなっちゃうんです。

No.19 06/08/17 12:44
匿名希望12 ( 40代 ♀ )

⑫です。気分どうですか?爆発しそうになったら部屋に戻るのもいいですね。顔をつきあわせてたら言わなくていいことまで言ってしまうし…。
私も主さんぐらいの年齢のときは家族がうとましく同じようなことしてました。一人になれる場所がなかったから家出も考えたりしたけど結局できなかったです(;_;) そんな私も今では一児の母で、娘(4歳♀)の反抗期に手を焼いています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧