注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

仕事を辞めたいです

回答2 + お礼4 HIT数 1916 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
06/09/21 00:56(更新日時)

私は電気工事の会社に勤めておりまして、建築現場の担当者をしております。現場では工程打ち合せが上手く出来ず、元請けの建築業者と私の会社の下請け業者の職人との間で板挟み。会社の命令で現場に送り込まれたとはいえ、現場では色々な業種の人が錯綜して、その調整が上手く出来ません。複数の事柄を総合的に整理して判断する事がどうしても私には出来ないのです。その様な時には決まって思考が停止してしまいます。上司からは私が知識も技術も未熟だから今は仕方がないと言われますが、適性の問題もあるのではないかと思います。年令的に転職は厳しいのかもしれませんが、今のままでは身体がもちません。どうすれば良いでしょうか?

タグ

No.126827 06/09/18 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/18 23:45
ぴよこ ( 30代 ♀ j3oqc )

その仕事を何年なさっているかにもよりますが、体調を崩すほど我慢してまで続けることはないと思います。年齢から察するに、おっしゃるとおり向いていないのかもしれませんね…。せっかく手にしている今の仕事を頑張って続けるか、不安定でも新しい事に挑戦するか、主さん次第ではないでしょうか。人生長い目でみてよく考えてみて下さい(^-^)

No.2 06/09/19 07:08
お礼

ありがとうございます。もう少し詳細に話しますと、今の会社に入っておよそ6年半になります。入社後3年間現場担当者をしましたが、どうにも上手く行かず半ばノイローゼ気味になり会社を辞めようとしたところ、「他の業務もあるからそちらをやってみては?」と引き止められ、内勤で設計に3年半在席してました。その後、会社より「現場担当者が不足している。それに内勤ばかりでなく、現場へ行って色々と学んで来なさい。」という経緯で再び現場へ。正直、以前の苦い経験からあまり気は進みませんでしたが、命令という事もあり渋々承諾しました。過去の二の足を踏むまいとして臨み、現場へ来てもうすぐ3ヵ月になります。もちろん上司も私が現場をろくに管理していけない事は知っていますが、私に担当者として成長してもらう様に「主導権は自分にある事を忘れてはならない」と言われた為、分からない事があっても相談しづらくなってしまいました。現在、現場の状況が芳しくなく上司から「分からないならば何故相談しないのか?」と言われ、相談するとその都度「こんな事も分からないのか」的な事を言われてしまい、余計に相談が出来ない状態に陥って苦しんでいます。

No.3 06/09/19 07:34
お礼

書き込み文字数制限で書き込めなかった為、続けてもう少し書かせて下さい。確かに上司の指導は筋が通っていて、言われた時は「なるほど」と思いはしますがいざ現場となると複数の事柄を考える事がどうしても出来ません。ここ数日食欲が無く、それでも食べないと身体がもたないと思い無理矢理に食べて腹痛を繰り返している始末です。やはり性格的に合っていないのだろうと思います。何と言われるか分かりませんが、上司にはっきりと現場担当者の業務はこれ以上出来ないと伝えてみようと思います。それでも会社命令でやりなさいと言われた場合は辞める事も止むなしと考えています。会社側には迷惑をかけてしまいますが、身体を壊してまで続けるものではないのではないでしょうか?

No.4 06/09/19 11:37
通行人4 ( ♀ )

ある程度の我慢も必要だと思います。
けど体を壊してまでは…。
主さんの為にも、よくないのでは。
けど続ける、続けないは主さんが決める事です。ゆっくり考えて下さいね。頑張って下さい。

No.5 06/09/19 11:47
お礼

貴重なご意見ありがとうございます。このまま続けても良い方向に向かうとはとても思えませんし、いたずらに被害を広げるばかりだと思います。辞めるという行為そのものが周りに迷惑をかける事になるのはどのタイミングでも同じでしょうから、ますは内勤へ戻して頂けないか相談し、駄目なら辞める事に決めました。

No.6 06/09/21 00:56
お礼

意を決して上司に「これ以上は対応出来ない為、現場から退かせて欲しい」と申し入れたところ、上司から「分かった。交代要員を段取りするから、今月一杯は何とか凌いでくれ」とあっさりと受け入れられてしまい、肩透かしをくらってしまいました。これで内勤に戻れるわけですが、全てが解決したわけではありません。本当に今の会社で仕事を続けて行って良いのか、じっくりと考えて見極めて行きたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧