いくつかお聞きします。

回答12 + お礼1 HIT数 2022 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
10/03/14 03:28(更新日時)

悩みというわけではありませんが、気になったのでおききします。

・結婚して何年目くらいに子供ができましたか?
・子供が産まれると友人と疎遠になりますか?
・世の中で子供が一番大事!って感じになって何でも子供優先にしがちですか?

ちなみに私は学生で、既婚者でもありません。
最近周り(学校の先生など)で結婚する人が多く、その人たちと疎遠になりたくなくて、なんだか悲しくなってしまって。。
結婚にしても出産にしても新しい家族が出来るわけですからとても素晴らしいことのはずなのに、それを素直に祝福できない自分が情けないです;

回答の方、よろしくお願いします。

No.1270710 10/03/13 03:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/13 03:46
通行人1 ( ♀ )

・結婚1年目🌱
・遊びたいけど暇がない🌱結果疎遠
・1番にするしかない🌱まだわけもわかってないのに粗雑にしたら可哀想

No.2 10/03/13 05:43
通行人2 ( 20代 ♀ )

🍀私は結婚して1ヶ月後に妊娠しました💕
今2人目妊娠中です

🍀やっぱり時間や都合があわず疎遠になりました😥

🍀子供は放っておけないので…💦💦

No.3 10/03/13 06:43
通行人3 ( ♀ )

☆結婚して半年で💕

☆遊びたいけど、遊べない💦

☆どうしても優先になってしまう。

No.4 10/03/13 07:19
通行人4 ( 20代 ♀ )

結婚2年目で子どもに恵まれました😃

連絡くれる子とは関係が続いています。自分からは積極的に連絡しない(できない)ので、受け身な子とは疎遠になります。

もちろん子ども最優先です😃

No.5 10/03/13 09:09
通行人5 ( 20代 ♀ )

結婚2ヶ月で授かりました。

妊娠中は変わりなく遊んでて、生まれてからは我が家に遊びに来れる友達と遊んだりしてます。

当たり前ですが子供優先です。


友達の中でも結婚がはやい方だったので、独身の友達のような遊びはできなくなりました。
でもみんな理解してくれるので、ランチだけだったり、ウチに遊びに来てくれたりします。

疎遠になったら寂しいですよね😭
独身の頃のようには遊べないけど…時間帯や遊ぶ場所を合わせてあげられれば疎遠にはならないと思いますよ☺
私は専業主婦で家にいる時間が多いので、友達が遊びに来てくれるのはすごく嬉しいです!

No.6 10/03/13 10:17
通行人6 ( 30代 ♀ )

結婚してすぐ妊娠が分かりました。 そうですね みんな 自分の生活で一杯になりますから疎遠もあります。 でも私は 子供がいたから出会えた人達も一杯います。 もちろん子供優先です。

No.7 10/03/13 12:29
通行人7 ( 40代 ♀ )

・結婚して5年目くらいに子供を出産
・独身や子なしの人とは疎遠に。先に出産して疎遠になっていた人とは、また親しく交流する場合もあり。
・子供に対して責任があるので、勿論、子供を中心に生活、行動します。

No.8 10/03/13 12:30
通行人8 ( 20代 ♀ )

私は結婚してすぐに子供ができて、他県に引っ越ししたのもあり、
友達とは疎遠にはなってきますね昉

妊娠の悪阻の時や出産の時に実家に長くお世話になるので、その時は沢山遊べます😚
因みにもうすぐ2人めを出産予定で里帰りするので、友達と遊ぶのが楽しみです兊

離れてて、1年に1度しか遊べなかったとしても、深い友情があれば長続きするものですよ炻

後、独身は独身同士楽しんでるみたいで、羨ましい時もあります溿

子供や主人が第一になるのは仕方ないです昀家族ですから溿

No.9 10/03/13 16:46
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

結婚して9年経ちます🙇

結婚1年で直ぐ娘を授かりました。

友達とはメールのやり取りが主で、会うことはあまりないですよ。あちらもお母さんです😊

そんなものなんじゃ、ないかと思いますね。子供達がいたら、結構忙しいですから。

来週は幼稚園の行事に行かないとダメ~とか。子供達中心になりますよ。

No.10 10/03/14 01:40
お礼

たくさんのご回答ありがとうございます。一括ですみません。

子供ができたのが一年目という回答が多く、けっこう早いんだなぁと思いました。

友人などと疎遠になりがちというのもみなさん感じておられるようですね;
こちらからちょくちょく(家庭の邪魔にならない程度に)連絡すれば疎遠にならずにすむのかなぁ。。

家族とか他人とか、バランスがむずかしそうですね。

No.11 10/03/14 02:02
通行人11 ( 20代 ♀ )

・出来婚です✨

・友達とは疎遠にはならず家に遊び来て貰ったり子供連れて遊び行ったりしてます❤(友達も子供を可愛がってくれるので)

・もちろん子供優先✨
風邪とかでドタキャンも結構あります😖⤵

No.12 10/03/14 02:16
通行人12 

私は結婚は決まって居ましたが入籍前に妊娠しました(旦那が12歳上なので少しでも早くと思い)
私は友達とは疎遠になるのは当たり前だと思いました。独身、子無しの友達とは生活や価値観、経済観、常識非常識全てが違いました。(私も独身、子無しな頃は既婚者の子有りの人の生活が理解出来ませんでした)
子供最優先ですか?←当たり前過ぎですよ。赤ちゃんの頃は2、3時間ごとにミルク(母乳)をあげて1、2時間ごとにオムツ換えて、その合間に家事してるんですよ。トイレ行く暇や食事する暇さえ無い生活が最低3ヶ月くらい続き夜寝る暇さえ無い。赤ちゃんのミルク、オムツ、夜泣き等の為。
やっと夜、続けて寝る様になったかなぁと思ったら免疫が切れて病気が始まるんですよ。最優先にしなければ死んでしまうくらい赤ちゃんは弱い。
結婚して子育てしてみないと理解は出来なかったです。
結婚してても子供が居ない方ならそんなに疎遠にはならないと思いますよ。

No.13 10/03/14 03:28
通行人1 ( ♀ )

私も妊娠して産む前までは、メールなんてそんなに時間かからないんだからマメに連絡すれば良いと思ってました

でも実際は10秒でも余裕あれば寝たい掃除したい家事しなきゃです💦💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧