注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

赤ちゃん用品の頂き物

回答10 + お礼9 HIT数 2293 あ+ あ-

一人目妊娠中( 30 ♀ w1rXw )
10/03/15 10:25(更新日時)

初めまして。 もう少しで臨月に入る者です。

知り合いからベビーカーやチャイルドシートを近々持って行くから見てみて と言われ、初めは助かる🎵って思ってたのですが、知り合いは子供が3人いて、恐らくかなり年期の入った物だと思うんです。 しかし、実際見せてもらって ちょっと… と思ってもなかなか断りにくいものですよね? まだ見てないのでどの程度のものなのかわからないのですが、お金が浮くとプラスに考えて快く貰う方がいいのでしょうか。

No.1271715 10/03/14 15:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 10/03/14 16:06
お礼

>> 1 私ならチャイルドシートだけいただきます。 ベビーカーはそれで外を歩くわけですから新品の方が気持ち良いです。 「ベビーカーはもう注文してある」… レスありがとうございます😺ベビーカーは先日お店で見た時いろいろかわいいのがあり迷いました🎵 やっぱりどんどんデザインとか機能性もかわってくるものですかね💦

No.5 10/03/14 16:08
お礼

>> 2 うん💧断りにくい(笑) あたしも「こないだ安くで西⭕屋で見つけたんだよ~っ(≧▽≦)」とかって嘘でも言う❗ チャイルドシートと… レスありがとうございます🎵

こだわるわけではないのですが、やっぱり一人目だしあまりに使い込んだ感があると微妙ですよね💧

No.6 10/03/14 16:10
お礼

>> 3 おばあちゃんやおじいちゃんがお祝いで新品を買ってしまった といいましょう。 レスありがとうございます🎵

もし断るならそれがいいですね☺
どちらかでも使えそうな物があればいいんですが💦

No.8 10/03/14 16:32
お礼

>> 7 レスありがとうございます🎵

うまく活用されたんですね☺ けっこう場所をとる物なので、後々使わなくなった時が困るかなぁと思ったり。
チャイルドシートは一つはもう買ったので、私と旦那の車の両方あっても便利かもしれないですね🚗

No.12 10/03/14 22:44
お礼

>> 9 私ならいらないなら貰わないでほしいです💦 他に親戚や友人でいる人がでてくると思うし! リサイクルショップにも売れるから… レスありがとうございます☺

やっぱりいらないと思ったら下手に貰わない方がいいかもしれないですね💦

No.13 10/03/14 22:50
お礼

>> 10 私も友達があげると言ってきましたが初めての子供だったし汚れの頻度も気になり、やはり新しい物に乗せてあげたくて自分で買いました☺ 義両親がプレ… レスありがとうございます😊

お店でいろんなのを見るとやっぱり惹かれますよね。 実際あっという間なのかもしれないけど、ベビーカーは色々カタログ見たりしてたので比べてしまいそうです💧

No.14 10/03/14 22:53
お礼

>> 11 中古が気になるならやめといたほうがいいのでは? うちはもらえるものはなんでももらいました😄今は大出費してお金かけるときではないと思ったので‥… レスありがとうございます😺

24年前のタンス✨素晴らしいですね☺
中古が嫌というわけではないですが、傷み具合によるかなぁ。

No.17 10/03/15 07:29
お礼

>> 15 中古が気になるなら、断ればいいですよ😃 ベビー用品は、すぐいらなくなるものだし、私は喜んでもらえるものはすべて頂きました~😁💕 ベビーベッド… おはようございます✨レスありがとうございます☺

ほんと子供の成長はあっという間だそうですね! そのベビーカーを持って来てくれる知り合いも1番下の子がまだ一歳半なのに、ベビーカーに全然乗ってくれないからいらないみたいで💦上の子二人の真似をしたがるから逆にベビーカーを自分で押したがるみたいです😊 どこにお金をかけるかですよね。

No.18 10/03/15 07:31
お礼

>> 16 何年も立ってから『あの時のアレ返して欲しい』って事がよくあるみたいですから気を付けた方がいいですね。 私の周りでは貰い物で要らない物は勝手… おはようございます。レスありがとうございます☺

後から返してほしい… そんなこともあるんですね💦 頂くにしてもきちんと確認しておいた方がいいですね!ありがとうございます✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧