注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

神戸松蔭女学院

回答7 + お礼6 HIT数 26052 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/03/19 00:42(更新日時)

神戸松蔭女学院って
お嬢さま学校でしょうか?

タグ

No.1274477 10/03/17 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/17 20:35
通行人1 

はい。

有名なお嬢様校です。

松蔭は昔から格が違います✨

No.2 10/03/17 21:09
お礼

1さん
解答有難うございます✌
お嬢さまですか😱
京都女子大学と同じようなお嬢さま学校でしょうか❓💦

No.3 10/03/17 21:50
通行人3 ( 20代 ♀ )

私の親はお嬢様学校だと言ってましたが。
今はどうなんでしょうかね❓

私が滑り止めで試験を受けたときは、周囲の受験生があまりにもケバくて引きました。まぁ偏差値もそれなりに‥だったんで仕方ないのかなって印象でした。

でも実際はわかりません。本当にお嬢様学校かも。

オープンキャンパス行って自分の目で確かめるのが1番です

No.4 10/03/17 23:33
通行人4 

松蔭は昔からお嬢様というイメージがありますよね。ただ京都女子は京都の中ではお嬢様と言うよりも、かしこい❗高偏差値というイメージが強いと思いますよ。ちなみに京都でお嬢様系はノートルダム女子とかかも。

No.5 10/03/17 23:47
お礼

3さん
オープンキャンパスに
行くのが1番ですよね💦

やはり偏差値も低く
なってくると人の質も
変わってくるって言うのは
本当なんでしょうか❓💦

No.6 10/03/17 23:49
お礼

4さん
確かにノートルダムも
お嬢さまって聞きますね✌

自分にレベルがあっていても
お嬢さまって聞くと
行きにくくなってしまいます💦

No.7 10/03/18 00:08
通行人1 

ん~
京女はお嬢様な要素もありつつ真面目なイメージ強いですね。
神戸でいうと武庫女が近い感じなのかなあ。

京都だとお嬢はダム女なイメージ、私もあります。実際お嬢多いし。

松蔭は確かに今は変わってきてるかも。
主さんが産まれた頃は本当に生粋のお嬢様が通うイメージ強かったんですよ😲制服が憧れだった時代。
今のお嬢さんはケバいというかそれもファッションだったりしますからね。ただ、中高から上がってくる人と外部からでは毛色が違いますよ。


私もお嬢様と言われる大学を出ました。
中高組は本当にお嬢様でした。大学外部入試組もお嬢様は少なからずいましたね~。
生まれながらに庶民な私は今、「お嬢大卒」をネタに社会人してます😃

イメージはあるけど
自分が行きたい大学なら堂々通えばいいですよ😉結構楽しいよ✨
女子大なら就職に強い所選ぶのもいいし。


一点困ったのは
学食が高め😂💦

No.8 10/03/18 06:03
通行人8 ( 40代 ♀ )

オープンキャンパスではなかなか掴みにくいかもしれませんが今は派手なイメージの人(内面はそうでないかも知れないけれど)もいます。

内部からあがる人は頑張って外部目指す人も少なからずいます。

環境や教育理念は整っていて良いと思います。

世評は学生が作るものなので何とも言えませんが外見だけ取り上げればファッションや持ち物は派手でお洒落。

親が出身で娘も通わせている方も多いです。

私個人とすれば人脈もあるし素敵なブランド大学だと思いますがうちの娘が…となると足踏みしてしまうかな。

主さんにとって良い大学であります様に。

No.9 10/03/18 17:51
通行人3 ( 20代 ♀ )

偏差値によってかなり学生の雰囲気が違ってくるのは確かだと思います。

偏差値の高い学校の方が、やはり人的環境は恵まれてる気はしますね。常識のある人が多いし、周囲の人から色々と勉強させてもらえます。

もちろん偏差値なんて関係なく素晴らしい人はいます。でも全体を見てみると、レベルの高い学校の方が 質の良い人が多いです。つまりあなたに良い影響を与えてくれる人が多いって事です。

これは私の経験からですので、あんまり気にしないでね💡
参考程度に👌

No.10 10/03/18 20:28
お礼

7さん
アドバイス有難うございます✨
京都の方の女子大を第一志望にしたんですけど、
松蔭も受けようかなって
思いまして(^ω^)

ですが、お嬢さまと聞いて
少なくとも私はクラスで
お下品なキャラだし、
おしとやかなキャラでは
決してないんです💦

ほんと迷います💦

学食高いんですか😲

No.11 10/03/18 20:32
お礼

8さん
お嬢さま学校は
ほとんどがベンツ、
社長の娘、ブランド物、
お金持ちって聞きます💦

私の友人にはお嬢さま的な
人はいないので、もし松蔭に
行ったとしたら周りの環境など
馴染んでいけるか心配で😭

No.12 10/03/18 20:35
お礼

9さん
アドバイス有難うございます。

やはり偏差値によって
人の質って変わりますよね💦
今まで勉強をしてこなかった
私が悪いのですが...😭

行ける4年生大学が
ほとんどなく、私の偏差値では
ほど遠い大学ばかりで💦

No.13 10/03/19 00:42
通行人13 ( 30代 ♀ )

松蔭はお嬢様学校と言われてますが、実際生粋のケタが違うお嬢様は一握りで、中学高校には、『サラリーマンの1人娘』や『親が公務員』って言うような人も沢山いますよ。

私立高校は外部に進学をさせる傾向があり(国公立、難関私大に何人合格したかを松蔭の中学高校を受験する子たちへの宣伝に使う)、内部進学者より外部の人の方が多いと思います。

派手な子は居るでしょうが、どこの大学にもいるし気にする事ないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧