注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

週末うつ

回答8 + お礼0 HIT数 2043 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/03/23 19:14(更新日時)

2月に大好きだった彼と別れました。彼が宗教に入っていることがわかった為で、私の家族や私自身が受け入れられないからやむなくです。彼とは毎週末会って楽しく過ごしていたので、別れてからは毎週末が苦痛となりました。また、私は一人暮らしなので、休日はたまに近場の実家に帰る以外ほぼ誰にも会わず寝てるか食べるかの日々。そのような週末が一か月以上続いてる今、週末うつのようになってしまってます。また、周りは今結婚ラッシュで焦りを感じてしまってさらにうつ気分を倍増させられています。平日はまだ平気なのですが、この状態をどうしたら改善できるのでしょうか。本当に悩んでます。

タグ

No.1278834 10/03/23 02:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/23 02:45
通行人1 ( ♂ )

今流行りの婚活してください。

No.2 10/03/23 08:04
通行人2 ( ♀ )

週末鬱って病気があるんですか❓
うつ気分って何ですか❓
最近 少し悩むと うつだとか言う人が多いけど そんな事言ったら 世の中 うつだらけだね(苦笑)

今まで毎週末一緒にいた 彼と別れたから 彼のいない
週末にまだ慣れてないだけ。
一人になった週末を何をして過ごしていいか分からない…と言うか。
改善したいなら
友達と会うとか ショッピングに行くとか 行動したらいいと思いますよ。
そうしてるうちに
それが 今度は日常になり 当たり前になります。

結婚に関しては 年齢的に周りが結婚していく時 だとは思いますが 焦ったって
仕方ないです。
まず 自分の時間を 充実させて その後 いい出会いを求めたらいいのでは❓
不思議と焦ってるうちは いい縁にあいません。

No.3 10/03/23 08:31
通行人3 ( ♀ )

これって自分が勝手に名付けた都合の良い病名の『新型うつ』ですか?(笑)ハッキリ言いますがうつではなく憂鬱な気分だけ。誰でも彼と会ってた日に会えなくなったことがつらいだけ。それで「うつになったの」と人前で言わないでね。

No.4 10/03/23 10:07
通行人4 

失恋したら誰でも苦しいものです。
主さんの場合、宗教という複雑な事情が絡んでいるので、余計にやりきれないでしょうが…。どうしようもないですよね。

どうしようもない事はどうしようもない、とにかく割り切って、週末は何でもいいから用事を作って出掛けましょう。お花見とかどうでしょう?

今時26才で焦る必要も無いと思いますが、周囲が結婚ラッシュなら新しい出会いも期待できるじゃないですか。
私の周りには「友達の結婚式で知り合いました」なんてカップルが何組もいます。

塞ぎ込んでると、緊張感がなくなって美容に悪いです。あと、本当にウツになっちゃいますよ。とりあえず出掛けてみませんか。

No.5 10/03/23 10:10
通行人5 

わかる わかる わかります!

ぽっかり穴が開いて 途轍もない寂しさがありますよね

それだけ楽しかったと言う事 よき思い出有り!ですよ

彼の方も同じように寂しい事と思います 
やはり別れは お互いが苦しまないと!と思うのです

主さんだけでは決して無い事を胸に刻み 乗り切って下さい!

No.6 10/03/23 11:54
通行人6 ( 30代 ♀ )

厳しいかもしれませんが、失恋なんて大抵の人が経験するありふれたものですよ。

みんな、苦しみながら気持ちを切り替える努力をして少しずつ立ち直っていくんです。

すぐに鬱と結びつけると不快に思う人もいますよ。

自分をあまり甘やかさず鍛え強くなってください。

No.7 10/03/23 12:22
悩める人7 

悩み事があって憂うつになるのは当たり前の自然な感情です。
それは憂うつであってうつではありません。

憂うつって意味でうつと使っているならば、憂うつという言葉の方をを使うべきです。


まぁ、うつ病をうつという言葉で表現するのがそもそも間違いなんですが。

で、本題なんですが、
生きていく上で悩み事はつきものです。それを解決すべく行動し、そこから学ぶ、それが人生ってものだと思います。

誰の人生でもない、自分の人生だから。

No.8 10/03/23 19:14
悩める人8 ( ♂ )

近場に実家があるなら実家に帰ったら良いんじゃない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧