注目の話題
好きな人に振られました。 告白したら、 ごめんなさい それはできないと 言われました。
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

病気のとき、お友達と遊びますか?

回答9 + お礼1 HIT数 18319 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/04/04 22:23(更新日時)

こんにちは😉みなさんにお聞きしたいことがあります。お友達と約束していて、自分の子が軽い風邪(熱はなく鼻水だけとか)を引いていた場合、遊ぶのはキャンセルしますか?私は子供が悪化するのも嫌だし相手の子供さんにうつると申し訳ないので断るほうです。でも、たまに友達と会うとむこうの子が風邪を引いていたりしていて、「熱はないから大丈夫」とか言います😲うつると嫌だな😖と思いながら遊んでる自分がいます😞 みなさんならどう思いますか?ちなみにうちは1歳の子供です😉

タグ

No.1288353 10/04/03 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/03 17:42
通行人1 ( ♀ )

微妙なとこですよね😭
うちは他のお子さんにうつしたら申し訳ないので、熱がなくても咳などの症状があれば遊ばないですが、相手のお子さんがそういう状況でも、あんまり気にならないなです💦

よっぽど咳や鼻水が出ていたら、見てるこっちもお子さんが心配なので、早めにきりあげるようにしますが😣

一歳くらいなら、そこらへんのものを舐めたり、いろいろ触ってた手をしゃぶったりと、気をつけたって風邪ひく時は引きますから、あんまり神経質には考えてないです😃💦
うちの子が風邪引かない子だったのもあるかもしれませんが💦

あからさまに咳がゴホゴホとかでないなら、少しの鼻水くらいは気にしてないです✋

No.2 10/04/03 17:43
通行人2 ( ♀ )

鼻タレ小僧位ならそこら中で遊んでます。

咳が止まらない子だと遊ばないかな。

私は相手の子が鼻タレでも全く気にもしないです。

気にするタイプや自分の子が鼻タレなら電話でうちの子鼻タレだけどいい?

っていう位ですが、

遊ぶの中止とかなった事はあまりないです。

No.3 10/04/03 19:06
通行人3 ( 20代 ♀ )

熱がなくてタンの絡んだ咳が出てないなら鼻水たれてても気になりませんよ。
ちょっとした気温の変化で鼻水なんて出ますし。
冬場はうちの子たいてい鼻垂れ小僧です。めっちゃ元気ですが。

No.4 10/04/03 22:47
通行人4 ( 30代 ♀ )

多少の咳や鼻水なら気にしないです
小さいうちに沢山遊んで免疫を作った方が良いと思いますよ
友達の子供は小さいうちはあまり外出しなかったので免疫がついてないみたいで幼稚園には1ヵ月の半分もきません。
ちなみに家の子は1日も休んでないです。

No.5 10/04/03 23:54
通行人5 ( 20代 ♀ )

子供2才3ヶ月です。私は気にする方です。まだ風邪気味中に遊ぶ約束があったことがありませんが、もし息子が軽い咳していたら断ると思います。鼻水は風邪っぽい出方なら断ります。ですが、友人の子が風邪気味のときは断れませんでした。間接キスや帰った後の手洗いうがいに気をつけました。

No.6 10/04/04 00:20
ぴかん ( 20代 ♀ hCMPw )

熱がないならそんな気にしないです。咳やくしゃみしていたら移す可能性あるから相手に✉します😄💦。
旅行の予定があったりすると風邪気味の子とは遊ぶの止めます。

No.7 10/04/04 00:22
通行人7 ( 20代 ♀ )

私の友達は子供が変な咳して鼻水出したりしても遊びにくるので、結構移ります瀅
正直嫌ですね

私の子供は熱がなくても、咳をしていたら、申し訳ないけど遊ぶのキャンセルします昻
遊ばせて風邪が悪化したり長引くのが嫌なので!

ドタキャンは予定が狂いますが、お互い子供の事を考えたら遊ばせない方がいいかな?と思います昉

No.8 10/04/04 02:30
通行人8 ( ♀ )

寒くて鼻水が出てるとか、気管支が弱くて咳が出る場合があります。

気管支の場合せきはけっこう長引いたりして、だけど移る事はないから「咳してるけど移らないから」と先に言っちゃいます。


うちの子は風邪をもらうと気管支炎になり一週間は寝込んでいたので、友達で少しせきしてる子でも、すごく気になりました。

それこそ鼻水ダラダラでせきゲホンゲホンでも下痢でも遊びに連れてくる子がいてイヤでした。

二人目が生まれてこちらは風邪ひいても元気なので、せきしている子がいてもそれ程気にはなりません。鼻水は大丈夫です。

No.9 10/04/04 07:07
通行人9 ( 30代 ♀ )

悩みますよね💧
うちは、五歳だけど咳が出てたら遊びません。
相手のママにも迷惑だと思うので⤵
(たまに咳出てても気にしないから遊びに来て~⤴って言ってくれるママもいますが内心は、相手の子供に移ったらどうしよう😱って私が気になります~💧)

鼻水くらいなら気にしませんね😃

No.10 10/04/04 22:23
お礼

みなさんいろいろな意見ありがとうございます😄
うちは風邪から肺炎になり入院したことがあったので、神経質になってしまいました💧鼻水ぐらいなら気にしないほうが良いですね😜 風邪の咳はやっぱり気になりますが😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧