注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

アパートのトラブル 助けてください!!

回答13 + お礼13 HIT数 6308 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
10/04/09 19:14(更新日時)

小3女児の母です。助けてください!
実は 3年前に引越してきた 2階の家族のことで困っています。
ご主人は建設作業員 奥さんは めちゃ腹黒いヤンキー
うちの娘と 同じ3年の女の子と 4年の女の子の 4人 家族です。

ヤンキーでも いい人は たくさんいるので 私も 仲良くしている お母さんは たくさんいます。

でも 2階のひとは 妄想癖があるのか うちが 嫌がらせを していると 思いこみ
『フロの蓋の音がうるさい』
『待ち伏せをするな』
とか わけの分からないことで 激怒し 壁をけったり 階段を物凄い音をたてて 登りおりします😂

一番困っているのは 朝 子供たちが 集まっている 分だんで うちの娘に 罵声をあびせてくるのです。
それは すごい剣幕で その日から 娘は 叱り声に 過剰に反応するようになり 学校で ほかの子が叱られていても 涙が 止まらなくなってしまいました。

学校 警察 民生委員など 相談しましたが 無駄でした。

金銭的な理由で 引越しもできず 我慢の毎日です。

誰か いい お知恵を お貸し下さい🙇

長文失礼しましたm(_ _)m

No.1292821 10/04/08 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/08 23:47
通行人1 ( 40代 ♂ )

法テラスへ☎して弁護士へ相談してみては?無料なので✋

No.2 10/04/08 23:49
通行人2 ( 40代 ♀ )

困った親ですね💧
それじゃあ、娘さん達も嫌いになるでしょうね。
大家さんには、お話しましたか?

No.3 10/04/08 23:50
お礼

>> 1 法テラスへ☎して弁護士へ相談してみては?無料なので✋ ありがとうございますm(_ _)m
早速 明日 してみます。🙇

No.4 10/04/08 23:56
通行人4 

そこまで色々相談したりしてもダメでしたら💦

お金貯めて引っ越しするしかないと思いますよ💧

解決出来ないでしょうね💧

そんな人とは…

アパートかマンションですよね?

今は敷金、礼金無し物件もありますから、引っ越しするのが一番でしょうね

お子さんやご主人の都合もあるかと思いますから、地域内?そんなに遠い所じゃなく、良いところがあればいいのですが…

No.5 10/04/08 23:56
通行人5 

私も2さんの意見と同じですが、大家さんか不動産屋さんに連絡するのがいいかと思いますよ。
主さんの他にも何世帯か住んでいらっしゃるのでしょうからもしかしたら迷惑されてる方が主さん以外にもいるのでは💦💦

No.6 10/04/08 23:59
通行人6 ( ♀ )

法テラスに相談しても結局は、裁判とか進めるしかないでしょうね。警察も動かないでしょうし。
結局は、お金がかかってきますよ。
どうせ金がかかるなら、引越しした方が早いです。
引越しが手っ取り早い解決法だと思います。

No.7 10/04/09 00:01
お礼

>> 2 困った親ですね💧 それじゃあ、娘さん達も嫌いになるでしょうね。 大家さんには、お話しましたか? はい 大家さんにも相談しましたが 管理会社に任せてあるから⤵と言われてしまいました😂

管理会社にも 何回も 足を運んだんですが 注意はしてくれても 逆恨みされて 庭に 割れたガラスのコップを投げ込まれました。
(ToT)

多分 2階の人にしたら いらないから 捨てた位の感じだと 思うのですが…。

玄関付近にもよく お菓子の包みがみなどのゴミを 捨てて行きます。👿

本当に困っています😂

No.8 10/04/09 00:08
通行人8 ( ♀ )

旦那さんは何も言わないんですか?

No.9 10/04/09 00:09
お礼

>> 4 そこまで色々相談したりしてもダメでしたら💦 お金貯めて引っ越しするしかないと思いますよ💧 解決出来ないでしょうね💧 そんな人とは… … 本当に 引越したいんですが また 同じことになると 怖いので⤵

実は 私 このことがあってから 首が急に固まってしまい 心療内科に 通っているんです。

1時は死ぬことばかり考えていましたが いまは かなり 落ち着きました。
皆さんありがとうございます🙇

No.10 10/04/09 00:14
通行人1 ( 40代 ♂ )

一応に法テラスへは相談してみなよ弁護士に✌裁判まではしなくても〃何かのヒントは有るだろうし☎してみな✋

No.11 10/04/09 00:17
通行人11 ( 40代 ♀ )

他の保護者や相手の旦那、自分の旦那さんはなんと言ってますか?
子供にはなんと罵声を浴びせますか?

No.12 10/04/09 00:19
お礼

>> 5 私も2さんの意見と同じですが、大家さんか不動産屋さんに連絡するのがいいかと思いますよ。 主さんの他にも何世帯か住んでいらっしゃるのでしょうか… はい 実は もう1軒のお宅も 困っていて 管理会社に イロイロ相談されているみたいです。
でも なかなか 強制退去は出来ないそうです(ToT)

全部で4世帯のちいさなアパートなのですが まともな人は 1軒だけで あと1軒も スペシャルなヤンキーなので お話しに なりません。
私たちが 引越したときは みんないい人だったのに⤵
アパートって 怖い😱

No.13 10/04/09 00:22
お礼

>> 6 法テラスに相談しても結局は、裁判とか進めるしかないでしょうね。警察も動かないでしょうし。 結局は、お金がかかってきますよ。 どうせ金がか… 本当そうですよね。
ただ 義理の父と母が 認知症なので そちらの手伝いもあるし すぐには ムリみたいです(T_T)

No.14 10/04/09 00:26
通行人5 

迷惑されてるご家族がいらっしゃるならその方と一緒に管理会社に何度も足を運んでみるのが最善の索ですね!できれば旦那さん達にも強く言ってもらったり!お引っ越しが難しいとなると長期戦になると思いますが、根気強く言い続けないとこのままになってしまいますよね💦

No.15 10/04/09 00:27
お礼

>> 8 旦那さんは何も言わないんですか? いえ 主人も 引越しのことは 考えてくれているのですが 実家の手伝いを しているので なかなか 難しいようです😂

No.16 10/04/09 00:28
お礼

>> 10 一応に法テラスへは相談してみなよ弁護士に✌裁判まではしなくても〃何かのヒントは有るだろうし☎してみな✋ ありがとうございます🙇そうしてみます。

No.17 10/04/09 00:44
お礼

>> 11 他の保護者や相手の旦那、自分の旦那さんはなんと言ってますか? 子供にはなんと罵声を浴びせますか? ほかの保護者のかたからは 『すごい人きちゃったね』『にこにこしてるけど 顔が 意地悪そうだね』とか 同情してくれてます。

きたときは ライオンキングのような 髪型に 濃いメイクだったので ものすごく目立ってました。

最近は 学校でほかの保護者に 派手だと言われたらしく 大人しめです。

相手のご主人は 年が奥さんより 20才も上なので 妻というより娘のわがまま聞いてる感じです。

うちの主人は すぐ引越しはムリなので 警察呼んでくれたり 管理会社の本部の 偉い人にお願いに行ったりしてくれています。
引越したいのに 出来ない😂

No.18 10/04/09 01:08
お礼

本当に皆さんイロイロ教えて頂き ありがとうございました。

分団での罵声はこんなかんじでした。

『お前んとこ いい加減にせいや💢
24時間 うるせーんだよ!!
うちの娘が 怖くて泣き始めると
ギャーギャー泣くんじゃねえ ばか野郎
うっせーんだよ💢
分団に 迷惑だろうが
とっとと どっかいけ!バ~カ💢』

サラ金の取立て屋を イメージして 頂くと分かり安いと 思います。

この時 まだ1年生になりたての頃だったので 分団長にお願いして 学校まで 送っていきました。

学校で娘は 1日中泣いていたそうです😂
学校の先生がたも とても 良くしてくれて 学校行事やクラスは 別にしてくれています。
子供の心に 傷を残さないよう 母として 頑張ります。

皆さん イロイロ ありがとうございました。m(_ _)m

また 迷ったら 愚痴聞いて下さい🙇

No.19 10/04/09 10:00
お助け人19 ( 20代 ♀ )

嫌がらせられている事を事細かに日記のようにメモしてください
日付と時間も入れて。あと、例えばものを落とされたり、何か物的なもので嫌がらせされたりしたら、見つけた日時を入れて、写メや写真を撮ってください。もちろん日記を付けてください。
後に裁判や警察に訴える事になった場合に証拠となります。
あとドンドンと壁をたたくような音などは部屋にいても響きますよね?それはビデオカメラを定点して室内を録画してください。
外を撮ったりすると盗撮や盗聴になってしまう可能性があるので、あくまで自分の家の室内で、音が拾える場所です。精神的に来ると思いますが、頑張ってください。
今は証拠を残して置く意味がわからないかも知れませんが、後々役に立たつかもしれません。
あと、嫌がらせのせいで、体調崩して病院に行かれたりしているのであれば、診断書をもらって置いてください。

No.20 10/04/09 10:17
お礼

>> 19 ありがとうございますm(_ _)m
ビデオや テープもとったりしていたんですが なんだか悲しくなってきて 最近は辞めたのですが やはり 大事なんですね。🙇
ありがとうございますm(_ _)m

No.21 10/04/09 10:41
通行人21 ( ♀ )

主さんもライオンキングみたいな髪型に、椿鬼奴みたいなメイクで応戦してみてはいかがでしょうか?

No.22 10/04/09 11:00
通行人22 ( 30代 ♀ )

すぐの引っ越しが無理なら、主さんと娘さんだけウイークリーマンションみたいな所に移るとかできませんか?

その上で引っ越しの段取りをする。
私ならそうします。

このままだと、当分ひきずる心の傷ができそうで心配です

No.23 10/04/09 11:22
お礼

>> 22 ありがとうございますm(_ _)m
そうしたいのは やまやまなんですが…。
いま 環境をかえるのも 不安なので…。
σ(^◇^;)。。。
でも 前むきに 考えてみます。

No.24 10/04/09 11:26
お礼

>> 21 主さんもライオンキングみたいな髪型に、椿鬼奴みたいなメイクで応戦してみてはいかがでしょうか? あはは😃

そうですね。

頑張ってみようかなぁ👹

No.25 10/04/09 13:40
通行人25 ( 30代 ♀ )

お子さんが心配ですね…
私はアパートの二階に住んでます。一階の住人の生活音は、引き戸やテラス窓の開閉音ぐらいです。走ったり跳んだりするとうるさく聞こえるかもしれません。

一階は静かですが…隣りからは、ドタバタ走ったり、跳ねたりする音や、泣き叫ぶ声が毎晩23時頃まで聞こえてきます。生活音が出るのはお互い様だと思い我慢してますが、我が家には乳幼児がいるので、夜は静かにして欲しいな…って思ってます💦
ただ…最近気付いたのですが、うるさい住人は隣りではなく斜め下の住人だったんです‼一階だから走っても問題ないと思っているのか…とにかく斜め下の一家はうるさいです😂
斜め下の一家には小さい男の子がいるので、生活音がうるさいのは仕方ないですが、普通に生活してたらそんなに音は出ないと思います。

私が言いたいのは、主さん一家の二階の住人…音源を勘違いしてるのではないかと思います。ただの妄想癖で幻覚や幻聴かもしれませんが…ひょっとしたら主さんじゃなく本当にうるさい住人がいるんじゃないかと…💦一階から聞こえてくるようで他の一家の生活音がうるさいのかもしれませんよね❓

No.26 10/04/09 19:14
お礼

>> 25 25さん ありがとうございますm(_ _)m

そうなんです。うちのとなりの 1階の住人も かなり うるさいので 2階のヤンキーではないほうのかたが とても 困っています。

3才と5才の男の子がいるので ひどいときは 深夜の1時頃まで ドタバタしてます。

なのでうちは となりのうちと接している部屋は 物置部屋にしています。

こちらの家族も ご主人は 鼻と口びるにピアスをされている ちょっと 常識がずれている方で お話しになりません。

庭に 布団や洗濯ものが 散乱していたりして すごいです😂

でも ヤンキー同士は 気にならないみたいです⤵

とにかく うちが 気にいらないようです。
アパートって まともな人 来ないのかなぁ😂
最初は 私が 変なのかと 思っていたのですが 世の中には こんなにたくさん まともな人が 住んでいるって分かって 安心しました。
皆さん ご親切に ありがとうございますm(_ _)m

涙が出る位 うれしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧