学年代表😨

回答6 + お礼1 HIT数 1522 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
10/04/13 22:34(更新日時)

さっき小3の娘の学校の役員選出でジャンケンで負けてしまい学年代表になってしまいました😠

今まで幼稚園の役員しかしたことが無くいきなり代表💦

因みに去年の学年代表は、超しっかりした教育ママ的なひとが務めたそうです💦

私はそんな器じゃなくて😠

はぁ…😭

一年大丈夫かな😠

No.1295997 10/04/12 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/12 21:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

頑張って😃

私も役員なるかも知れないので役員決めが不安です…😥

No.2 10/04/13 07:23
通行人2 

同じく😭くじ引きで中学校の部長になってしまいました💧初めての1年なのに😥
本当に大丈夫か1年不安ですが…。お互い頑張りましょ💪

No.3 10/04/13 14:11
通行人3 

なぜ役員ってじゃんけん、くじ引きなんだろう?

どうしても苦手で憂鬱になり、一生懸命頑張っても文句ばかりいう保護者😔

おかげでうつ病になってしまい病院通いになってしまった人もいる。

私も今年初めての役員だけど全然しっかりしてないから不安です。

No.4 10/04/13 14:18
お礼

一括お礼失礼致します😊

何とか部長は免れましたが…。

なったからには周りの人に協力してもらってやってみます。

私は楽天的というか適当な性格なのでうつ病になるほど頑張らないと思います。
有難うございました✨

No.5 10/04/13 21:12
ヨッシーママ ( 40代 ♀ GU9Rw )

こんばんは、主さん 今年2年生の息子の母です。我が子の学校は狭少児童で学年一クラス、私は子供会の役員(会計)とPTA役員のダブルです。子供会は会長だけPTA役員免除なんです。おまけに、PTA役員は父兄の無記名投票で、選ばれたら断ることは出来ないんです。何故子供会とダブルんだ―👊

No.6 10/04/13 22:05
通行人6 ( ♀ )

まぁなってしまったものはしょーがない😚
6年生のトップじゃないだけ全然いいよ~👍

No.7 10/04/13 22:34
お助け人7 ( ♀ )

私は今年度、PTA会長になってしまいました💧
人前で話すのも苦手ですし、しっかりなんかしていないのでかなり不安ですが、やるだけやってみたいと思います。
企業などではなく、所詮はお母さんの集まりですから、出来ることも限られます。出来ることをやっていけばいいのではないでしょうか?
お互い無理せず、肩の力を抜いて頑張りましょうね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧