注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

2才のお喋り

回答3 + お礼0 HIT数 1107 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/04/14 15:50(更新日時)

お隣さん宅に2才の男の子がいます。
愛嬌のある子で、会うとニコニコしてくれて『こんちゃー!!(こんにちは)』と話しかけてきてくれます。ただ、まだ具体的に何を喋っているのかわかりません。赤ちゃん語のような話し方です。そんなとき、どんな風に返したらいいですか?
私はいつも『うんうん、そうなんだ!!』と返しています。他の返し方あったら教えてください🐶

タグ

No.1297357 10/04/14 15:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/14 15:48
通行人1 

うちにも2歳の息子がいます。言葉が遅く、まだちゃんと喋れません。支援センターとかよく行きますが、同じくらいの子とかには、やはり「そうだねー」とか「○○あるね」とか「○○したいの?」とか話しかけているかなぁ~私は(^^;スレ主さんの対応の仕方いいと思いますよ。

No.2 10/04/14 15:49
通行人2 ( ♀ )

可愛いですね❤
若いお姉ちゃんが好きなのかもね❤
必ず男の子の視線までしゃがんで相手してあげるといいですよ😄
バイバーイとかまたね✋とか😄

No.3 10/04/14 15:50
通行人3 ( 20代 ♀ )

2歳の女の子のママです。

それでいいと思いますよ~。
お隣のお姉さんに一生懸命お話したくて仕方ないんです。
もしできたら、しゃがんで目線をあわせて聞いてあげてくださいね。
人見知りする年頃なのに、カワイイお隣さんですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧