注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

それでも大学に行くべきか?

回答12 + お礼3 HIT数 2643 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/04/16 18:34(更新日時)

私は現在二回留年し二十歳なのに一年生です
留年理由は不登校です、1人暮らしのマンションにこもり一年半ネットばかりしていました
残り半年は実家に帰り休学していました三年目の今年度は親と相談して実家から1ヶ月通って行けそうなら5月からはマンションを借りて行く事にしてみたのですがいってみるとやはり馴染めません
偏差値が低い学校で二年留年、四年間いってもどうせいいところに就職できないならいっそ今から大学止めて住み込みで働こうかなと思っていますが踏ん切りが尽きません。
上記のような条件でも行きたくない大学にいって卒業資格をとる意味がありますか❓

タグ

No.1298000 10/04/15 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 10/04/15 11:39
お礼

レス有り難うございます
あるには有りますが当然時給はバイト並みです。しかし住み込みだしのんびりできそうな労働時間ですとりあえず実家が田舎でそこにはすみたくないので働くなら住み込みでと思っています。

No.6 10/04/15 12:30
お礼

レス有り難うございます
そうですよね、自分が何をやりたいかがないと話が進みませんよね
大学に行くという選択をした場合現実的で理想の就職は教師だと思っています
試験に合格するかという問題はありますが通れば学歴に関係なく一般平均以上の給料が貰えるからです。社会経験がない浅はかな考えですが。
しかし大学に行きたくない事と教師になりたい事は矛盾してるからどっちの気持ちが強いかですよね..

No.12 10/04/15 22:15
お礼

皆さんレス有り難うございます
優柔不断な人間ですが真剣なアドバイスを聞けただけでも嬉しかったです😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧