注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

顔が痛い。

回答2 + お礼2 HIT数 3606 あ+ あ-

あいか( 28 ♀ vKLPw )
10/04/15 13:24(更新日時)

はじめまして。

私は大学生の頃から、ストレスがあると顔の筋肉が痛くなるという症状が出るようになりました。一番はコメカミの辺りが痛くて、無意識に歯を食いしばったりしてしまいます。

卒業後、会社勤めをしていた頃には、食いしばり過ぎで、歯茎や歯を痛め虫歯ができてしまったこともあります。その頃は、出張中、帰りの電車の中で突然焦燥感にかられ、不安になり、降りた駅でトイレに駆け込んだら涙がたくさんでてきました。その理由は今でもはっきりとはわかりません。

仕事はつらいこともありましたが、その後、しばらくの休職の後、働き方を無理をしないよう変えていったら、楽しくがんばれ、生きがいのようでもありました。

色々事情があり、今は仕事をしていません。他に大切なものがあり、捨てざるを得なかったのですが、その道は絶たれました。

今、また、毎日顔が痛くて困っています。表情を暗くするとその方が自然なようで、痛みが和らぎますが、その後に涙がでてきますし、暗くしているのも嫌になります。


続きます。

No.1298022 10/04/15 12:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/15 12:26
通行人1 

どうぞ

No.2 10/04/15 12:59
お礼

>> 1 ありがとうございます。


今は、大変なことがあった後なので、余計に気になるのだと思います。また、いつも痛いわけではありません。

私の周りでは、あまり、顔が痛いということを聞いたことがないのですが、同じような症状をお持ちの方や、以前はそうだったけれど治った、という方はいらっしゃいませんか?

また、そうでなくとも、何かアドバイス等いただけるとありがたいです。

楽しく過ごせる時間もあります。顔が痛いことと、言い知れない不安感・恐怖感を一緒に感じるような感覚なんです…うまく説明できなくて申し訳ありません。

長文を読んでいただき、ありがとうございました。

No.3 10/04/15 13:11
通行人3 

歯をくいしばって耐えるタイプね
私もそうでした。
今はあなた、絶たれた道の事で苦しいでしょうが
また楽しい事も素敵な出会いも必ずあるから乗り越えて下さい。

顔は額関節のマッサージと舌を少し挟んでおく事で少しは楽になります
あと、寝る前のストレッチもしてね
顔も身体も心も繋がってるから
あまり酷いような時(今かな)は よい針のお医者さんに行くと楽です。
がんばってね。

No.4 10/04/15 13:24
お礼

>> 3 ありがとうございます😢

3さんもそうだったのですね。
真剣に考えて下さったのが伝わってきて、とても嬉しいです。

身体と心がつながっている、そうですよね。よくわかるように思います。

それでも、つい気が滅入っているのを理由に、身体を動かさなくなってしまっていたので、少しずつ動かしてみたいと思います。
ストレッチや舌をはさむ、なども、やってみますね。ありがとうございます。
針も、知人で先生がいるので、遠方なのですが、一度お願いしてみるかもしれません。

また、きっと前みたいに元気になれるんだ、と思いながらも、不安ばかりがでてきてなかなか前向きになりきれない中、これからの人生への励ましの言葉も嬉しかったです。本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧