いぶりがっこ
お土産で、いぶりがっこって言うタクアンを頂いたのですが‥食べてみたら、ちょっと苦手で💧
歯ごたえなどは美味しいですが‥何か、あの香りが気にならない食べ方はありますか⁉
塩味も、ちょっとキツくて💧
No.1316601 2010/05/08 19:57(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
はいはい、わてのお隣秋田県の名物ですね、ぶっちゃけ漬物の燻製。
1番さんが言うお茶漬けもいいし、刻んで福神漬け代わりにカレーライスに添えても👌
チャーハンに入れても👌
ちなみにがっことは秋田県で漬物のこと。いぶりはつまりはスモークという意味で。
東北はどうしても伝統的土地柄塩味強いですからね。
薄めの短冊切りにし、水につけて塩抜きします。 少し薄味かな?ぐらいでいいと思います。
それを油かゴマ油で軽く炒めます。
味醂と醤油で甘辛く味付けし、仕上げに煎り胡麻と七味唐辛子をふって出来上がりです。
炒め過ぎないように気をつけてね。
よかったらお試しください😊
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧