注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

レバー状の塊

回答10 + お礼0 HIT数 11150 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/05/11 23:10(更新日時)

女性の方に質問です。

今日で生理3日目
なのですが朝に
ナプキンに2cm弱の
レバー状の固まりが
おりていました…。

レバー状の固まりは
あまりよくないとの
ことですが…特に
腹痛もないし経血量も
いつもくらいだと
思います…(´・ω・`)

念のため病院に
行った方がいいでしょうか?

もともとホルモン
バランスは崩れて
いる方だと思います。

不安なので
同じような症状の方、
何か教えていただけると
嬉しいです(´・ω・`)

タグ

No.1318771 10/05/11 09:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/05/11 09:08
通行人1 ( 30代 ♀ )

大丈夫だと思いますが心配なら受診した方が良いですよ😊

No.2 10/05/11 09:08
通行人2 ( ♀ )

私は殆ど固まりは出ないけど…

2センチ位なら、普通じゃないかなぁ💫

気になるなら婦人科に行くと良いですよ🏥

No.3 10/05/11 10:27
通行人3 ( 30代 ♀ )

私もたまに出ますよ。
一時期産婦人科へ通ってましたが(別の事で)、子宮の異常は指摘されませんでした。

心配ない様に思いますが、私と同じとは限りませんので、気になる場合は受診なさってみて下さいね。
用心に越した事はないですよ😃

No.4 10/05/11 12:07
通行人4 ( ♀ )

私は毎回そういうの大量に出てました😂
ナプキンが吸い込むのに時間がかかる(笑)
出る瞬間めっちゃ不快😂

血液の流れが悪かったり、水分不足・栄養・ホルモンバランスなど色んな原因があります。

私はそれでも普通に妊娠もしました~

不安なら病院へ~

No.5 10/05/11 12:38
通行人5 ( 30代 )

私も毎回出てました。
小指サイズのモノが😱
生理痛も酷くて産婦人科受診しましたが、異常はなく、出産後は固まりも出なくなり生理痛もおさまりました。

心配なら産婦人科へ

No.6 10/05/11 13:39
通行人6 ( ♀ )

私は、それが増えていったので婦人科受診しました。
子宮筋腫があり、最終的に取りましたよ。

No.7 10/05/11 19:46
通行人7 ( ♀ )

私も毎月生理2日目の時はそうですよ😃。
私の場合、学生の頃に、異常なほどの生理不順だったんですが病院では全開しなくちゃいけないのかな…って思って行ってません。
色々悩む時期だったのでそれが普通なのかな?って。
ちょっと心配なのが、学生頃の生理不順のときに全く無かった生理痛が、今最近来たことくらいかな😥
ちょっと話が変わってすみません🙇

No.8 10/05/11 20:49
通行人8 ( ♀ )

心配なら念のため婦人科に行ってきたほうが気持ちも楽になると思いますよ!

何もなければそれでいいし、何か病気のサインであれば早期発見できれば治療も簡単にすむでしょうし。

No.9 10/05/11 20:52
通行人9 

心配なら婦人科へ。
セックスしたことあるなら定期的にガン検診とかした方がいいですよ。

No.10 10/05/11 23:10
通行人10 

子宮筋腫ですよ。お腹がポッこりしてない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧