注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

相手の気持ち

回答5 + お礼2 HIT数 780 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
06/01/22 18:04(更新日時)

私は昔から友達が本当に私の事友達と思ってるのか、私が思ってるほど相手はそう思ってないんじゃないかとか感じて生きてきました!私はよく三人グループでつるんできたんですけど私より他の二人の方が仲良い感じがしてむなしくなったり、寂しくなったりします… 私のように感じてる人いますか?

タグ

No.13228 06/01/21 17:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/21 18:29
通行人 ( 10代 ♀ )

私もそんなことを思ったことがぁります(>_<)
③人グループでぃることが多ぃんですが、一人だけぁまり話せなかったり話題に入れなかったり・・・
私が①人と笑ぃながら話してぃたら、もぅ①人のコがスゴく不機嫌になって、「②人ばっかり話して楽しくなぃ」とか言ぃ出しました
私なんかほぼ毎日そんなこと思ってるのに㊦㊦

No.2 06/01/21 18:58
LIFE ( 10代 ♂ oFjo )

気持ちわかりますよ。大丈夫!あなた一人が感じている事ではないんですよ。 俺はいつもこの掲示板で力貰ってるんで逆に力を貸します。 まず、心配しないでください。心配はムダな努力であり、何の役にも立ちません。心配をする事で心身に害をおよぼす恐れすらあります。何の得にもなりません。なので、友達の事で心配するのはやめましょう。 もし、自分が心配してる事に気が付いたら、ポジティブな思考に切り替えてください!
長くてすいません

No.3 06/01/21 19:08
通行人 ( 10代 ♀ )

女3人組って難しいですよね…。どうせなら皆で仲良くしたい、けどなかなか上手くはいかない。私は他の2人が話してる話題についていけず、疎外感を感じたこともありました。けど、そう感じてるのは自分だけじゃないかもしれません。仲間外れになりたくないと思うのは、皆一緒です。主さんの友達も、同じように虚しさや寂しさを感じることがあるはず。同様に、本当に友達と思ってくれているのか不安になることだって、あると思うんです。口には出さないだけで、皆同じように悩みを抱えて生きています。主さんも、自分だけが…と不安にならずに、肩の力を抜いて下さいね。

No.4 06/01/21 21:40
お礼

みなさん、暖かい返事ありがとうございます(^o^)/みんなのおかげで気持ちが楽になりました☆ 返事遅れてすみません(^_^;)

No.5 06/01/22 00:12
あかね ( 10代 ♀ zVko )

あたしもよく やられます↓↓↓③人で遊んでたりすると いつもハブカレテル感じがして………なんかキツィですよねぇ………でも みんな どこかで一回は そんな経験してるんじゃないですかぁ??あたしは そう考えて 毎日がんばってます(*^_^*)

No.6 06/01/22 11:54
あみ ( 10代 ♀ D2Zn )

私もそんなふうに悩んだことたくさんあります。今は結構大勢のグループの中にいるのですがなかなか馴染めません↓前に一緒にいた子もそのグループにいるのですがすっかりグループにとけ込んでいます。私はよく自分なんていてもいなくてもどうでもいい存在なんだなって思ってしまいます。

No.7 06/01/22 18:04
お礼

気持ちわかります! 私は昔からおとなしい方で前よりよくはなってるけど、今でも自分から話題フルの苦手とこがあって、そんな私とは二人っきりになるの嫌だと思われてないかな~って常に思います(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧